- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:27:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:41:30
若マムを演じる為に数十キロも体重落としてきたマム役の女優
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:45:54
和の国からずっと待機してたロックス
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:57:52
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:09:20
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:04
不祥事じゃないけどロックス編のカイドウ役はくま回想の当時まだ本決定してなかった
ワノ国編の回想に出た若カイドウのスケジュールもその時空いてなかったから
ワノ国編のカイドウ役が髭剃って肌整えて21歳頃を演じたんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:43
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:08:10
キャストの中で芸歴最長だけど一切台詞を貰えてないギル・バスター役の人
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:10:14
ゴッドバレーの奴隷たちは大体リアルでも家族なので演技が迫真
そのせいで罪悪感溜まる天竜人たち - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:39:40
凶役はギルバスターとは逆に芸歴最短の元金メダリストで
その恵まれた体格と運動能力を買われてこの役に決まったんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:43:42
あまりにも不自然すぎて撮り忘れたんじゃね?って言われるヤツ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:24
イムの手によりロックスは暴走し、カイドウ・リンリンがやられ、ニューゲートがロックスを迎え撃つ!と、「この後はどうなるんだ!?」って展開をやった後にこれとか、視聴者層も困惑するわ。
姉弟喧嘩するリンリンとカイドウ、
トコトコ歩いてるニューゲートって…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:16:47
ビッグマム役の女優さんはワノ国編でルフィ達と戦闘してる場面を撮影してる時点で
過去編リンリン役の打診が既にあってそれに合わせて少しずつ体重落としてたと聞いた
WCI編でキャミ風ドレスだったのにワノ国に流れ着いてから着物と和髪になったのも
衣装を変えてご当地感を強調するのと同時に痩せていく体型をごまかす意図があったらしい
ワノ国編での撮影開始から終了時点で着物の下の詰め物の量がどんどん増えてたってさ - 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:44:34
エリス役の人がインスタとかに家族写真〜ってティーチの子役の子とロックス役の人と仲良し写真あげてたり…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:35:00
一応、円盤のおまけ映像でロックス前のエピソードは貰えてるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:03
最初はセリフも出番もあったけど話のテンポの問題から出番がざっくり削られた形のバーベル役の芸人さん
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:21
どうしても子役に嫌われちゃう役回りだから裏で一緒に遊んだりお菓子差し入れたりしてなんとか怖がられないようにしてる天竜人役の人たち
でもそのせいで幼い子役が撮影で笑顔向けて来ちゃう - 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:58
キャプテン・ジョン役を新たに務めることになった俳優は
不祥事で降板した前任者と違って全く酒が飲めない
どころか部屋に漂う揮発したアルコールでも酔うくらい酒に弱いので
スリラーバーク編から飲んだくれという設定があったにもかかわらず
ロックス達が集まって酒場で飲んでいるシーンに不参加で
ロックス編全編で酒を飲むシーンは片手の指にも満たない
しかも中身はぶどうジュースやアイスティーや水という徹底ぶりだった - 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:34:39
シャッキー役は流石に別人か本人が化粧で若く見せてるとかありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:55:04
ロックス海賊団登場シーンでリテイクが続きお腹タプタプになってしまうジョン&白ひげの肩にずっと乗ってて申し訳なくなってきたステューシー
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:21:12
エキストラとはいえ迫真の演技すぎて撮影中はメンタルが削られたって若いのソマーズ役の俳優の雑誌インタビューで答えていたっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:06:54
ガーリング、若ーリングを演じてる俳優さんにも老リング演じてる俳優さんにもボロカスに言われてるの笑う
原作者がそれ聞いてニッコニコで「そうなんですよ!!」って肯定してるのも尚面白い - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:01
マッフィー役の女優はそれまで演じた事がない不良みたいな貴族を再現するまで苦労したそうだ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:27:51
ガンズイ役の人は十数年前のスリラーバーグ編での出演以来だったから、オファーが来て本人は相当驚いてそう
「えっ!?俺あんなチョイ役ゾンビだったのにメインキャラの1人に!?」 - 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:15:10
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:18:53
若ガーリング聖役の人「特殊メイクとはいえ自分の頭がカチ割れてるのは変な気分でしたねェ」
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:38
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:21
ロックス編の女性陣で恋愛エピがあった3人は全員夫婦そろって作品に出演ORこの作品が縁で結婚してるけど
揃いも揃って話の中で好きな相手と実際の旦那さんが一致してない これ豆な - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:05:52
しかもティーチと二役なので、ダイエットして痩せて筋トレしてビルドアップした後は次の出番までにまた太る予定だから色々と大変らしいなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:47:19
そもそもロックス編に関してはほとんどのキャラがオファーする役者やイメージが最初にあって
それに合わせたキャラ設定や背景を用意したと明言してる
キャプテン・ジョンの役もスリラーバーク編で将軍ゾンビ演じた役者の当て書きで酒好き設定になった
スリラーバーク編から数年後に肝臓がんで亡くなられたが設定はそのまま生き続けて
くま回想に生前を不祥事起こした俳優に決めたのも当て書きした故人に近い雰囲気の俳優を選んだら
そいつも酒好きで飲酒事故やられてそれが結構製作陣に効いたみたいだ
それであえて別の役のオーディションに来てた役者から演技力で一本釣りしたのが今の中の人
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:20
シキが味方のいる地下に爆弾落とすシーン、あれ演者さん達のアイデアから生まれたシーンらしいな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:21:00
若ソマーズと老ソマーズは親子
まだ経験が浅い息子に露悪的な言い回しや悪役顔をレクチャーする姿がSNSに投稿される - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:07:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:25:25
この俳優は元々このシリーズでクラッカーやキッドと一人何役をこなしていて、役を演じきる為に筋肉を維持する為にトレーニングや食事の管理をプロの指導のもとでしていてめちゃくちゃストイックな事で知られてる若手俳優
その一方で若いソマーズ役やドラゴン役やガーリング役と共に年相応に一緒に最新のゲームで遊んだりクリスマスでふざけてたりと、仕事とプライベートの切り替えで行動が違う事で知られてる
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:06:20
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:45:45
シャクヤク役の人がインタビューで答えてたけど現場ではレイリー役の人と過ごした時間よりも
撮影スタッフやロックス海賊団の演者達と過ごした時間の方が長かったと言ってるからね
撮影開始がハチノスに移住してバー始める所だったから余計にそうだったみたい
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:11:39
プライベートでは優しく穏やかな性格で子役時代から食べることが大好きな健啖家として知られていて
最近のSNS投稿では、くま役の子役の子と仲良くケーキを食べていておじいちゃんと孫みたいで微笑ましいとコメントされていたなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:42:03
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:10:28
おまけ映像の為に特別出演を果たしたワイルド・ジョーとシノ・フェニックス役の俳優って
普段はスパイやマフィアなどの悪役や名脇役で知られていて今回のようなガンアクションや幽霊役は始めだったとpv動画で語ってたっけ - 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:56:14
- 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:15:59
老ステューシーと若ステューシーは祖母と孫の関係でどちらも人気女優
たまに2人で女子会やお菓子作りなど仲良しな様子が動画やSNSに投稿されていて、そっちもめちゃくちゃ人気がある - 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:11:03
王直役の俳優はこれまで脇役しか演じた事がなくて、主役に選ばれた事にめちゃくちゃ驚いたって試写会で言ってたな
しかも、本編で起きたロッキーポート事件という重要な出来事に出てくる王直だった事に二度も驚いたって笑ってた - 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:07:10
何も知らされてないドラゴン役、本編の行動は実はアドリブ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:37:38
まだ一兵卒過ぎない頃の若ドラゴンがあの地獄を見てどう感じてどう動いたかをリアルに撮りたい
と監督が思い立ってしまったのでガープ役をはじめとする海軍側の役者達と共謀の上で
17歳ドラゴン役の人には台本読み合わせの段階からカメラテストも全く別の内容でリハして
本番でゴッドバレー住民を麻酔銃で撃てといきなり命じられてからずっと長回しで撮影して
それをゴッドバレーの海賊達との場面と交差させたり編集したのがアレで監督達が鬼としか言いようのない所業
だからいきなりリハと違うこと言いだした部隊長達に疑問を抱いて少佐役にタメ口で質問しようとしたり
シャンクスが手元にいないと気が付いた時に本気で焦って滑稽に見えたりする反応したり急に泣き出したり
筋が通るように書いてる脚本の決まったセリフと挙動からは出ない本物の味わいがあるよね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:52:46
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:53:51
シャクヤク役の人はグロリオーサ役の人よりも年上で煙草が苦手らしい
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:38:36
マーロン役の俳優は本編のシリュウ役もしている俳優と兄弟で、本編では時々代役も勤めているほどよく似ているから
たまにテレビを見て自分が出てる作品と兄弟が出ている作品かどうか見分けがつかなくて「アレ?俺はこの回に出たっけ?」って少し混乱するってインタビューで笑いながら答えていたな - 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:21:30
ガーリング役は役が原因で甥っ子から距離を置かれる
- 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:27:13
天竜人薬の人たち演技のためにって子役達と交流もたないようにしてたのに終わった後寂しがった子役たちが泣いちゃったのを見て自分たちも泣いちゃったらしいね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:46:10
試写会で実年齢は数十歳も若いって公表された時はめちゃくちゃ驚かれてた
確かインタビューでは、若手ゆえに見た目や実年齢に合う役をもらえず普段はぽっちゃりとした婆さん役だったけれど
ワノ国のラストで溶岩に落ちるシーンの後に撮影されたカイドウとエッグヘッドのくまの回想シーン撮る為に監督に痩せるように指示をされたって答えてたっけ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:17:22
ハチノスのドクロ岩の目を開けるシーン
実は当初の予定では直前に登場してる凶が他のロックスのメンバーと合流してから開ける筈だったが、機材トラブルで誤って爆破してしまいロックス役の人の機転とアドリブにより繰り上げて撮影した
街にいたモブ海賊役のエキストラもマジで驚いていた