- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:41:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:43:58
御三家は割とあっさりしてると思ったけどフラエッテは暮らしてる間にガイタウ程じゃないにしろ主人公とも仲良くなってただろうしトレーナー出来ないからって理由で手放すなら無職でバトルばっかしてる主人公はまあわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:47:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:09
そもそも前作だとネームド大体みんなとその場のノリでポケモン交換できるしな⋯
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:49:38
愛着というか自己評価の低い人間っぽい気がする
自分の比重が軽いから他の人が納得して渡るならそれでいいみたいな - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:50:25
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:45
何なら主人公も「MZ団にゲットだぜ!」した後ロクに絡まないからな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:51
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:52:10
互いにポケモン交換するのと片方だけが渡す違いは何なのか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:52:43
最近はダンデとかクラベル譲渡だったり博士経由パターン減ってるからあんま気にならなかった
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:53:33
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:53:48
最初に主人公に御三家くれたんだしフラエッテをガメるくらいは別に良いでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:54:28
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:54:53
殿堂入り後に主人公の部屋や自室で主人公宛てにモンボ置いてるキャラもいるし
その才能を認めて託すということなら最初に出会った時に才能感じたんでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:54:54
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:55:52
AZさん的には主人公にルカリオ、ガイニーにフラエッテでバランス取ってたつもりなのかもしれん
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:56:18
割と納得いくけどそれだとクリア後の譲られるルカリオのおやがコルニのままだったから不思議だなってなる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:56:23
主人公が来る半年くらい前のメガピジョット戦からフラエッテとガイタウが組んで暴走メガシンカ対応したりしてたんだし
ガイタウが一時フラエッテを託された扱いでも周囲は納得すると思う - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:56:44
むしろAZとの関係は主人公が来る前から一緒だったガイタウの方が濃いだろうし、AZエッテはガイタウが引き継ぐ方が普通じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:03
作中「リオぼう」なんてかわいい名前付けてるリオルをケーシィと遊びたいから交換する子供もいるし、割とポケ民もそこらへんナチュラルにやるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:53
タワーにフラエッテと誰が一緒に行くかであってAZ死んだあとはフラエッテが自分で決めたんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:59:21
自分としてはえいえんのはなフラエッテがAZにゃん以外の誰かの手持ちになることそのものに違和感があるかな…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:59:48
社長になるならフラエッテもそっちに連れていって今の世界を見せてあげるとかすれば良かったのにって思った
ホテルの維持費とかも考えてないガイとタウニーとホテルで一人寂しそうにしてるフラエッテが相棒枠なの違和感が凄い - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:30
フラエッテを彼らが託されるのは別にいいんですけど尚のこと託されたそのフラエッテを「あっそんな割とアッサリこっちに渡していいんだ!?」ってなるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:12
ガイニーとフラエッテは一緒に暴走してミアレを危機に陥れた仲だしクリア後もガイニーがフラエッテを連れてるのはそこまで違和感は無いかな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:26
なんならフラエッテのトレーナーを設定しないと野良になって誰かに「珍しい花のフラエッテじゃん!」って捕まえられても文句言えなくなるから
「とりあえず便宜上のトレーナーはいるよな……」ってことになって「じゃあ1番付き合い長くてリーダーのガイ/タウニーで……」ってなったかもしれん - 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:52
ポケモントレーナーとしてはあまり活動できなくなると言ってるし
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:04:02
フラエッテに関しては別に親密度というか関係性はガイタウの方が少し長いだけで主人公と大して変わらんし
主人公がミアレ去りますってなら話は変わるけど - 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:04:49
関係が長い分ガイタウについてったけどそれはそれとしてフラエッテが割と死合がしたい…なタイプだから譲ったんかなって思った
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:04:53
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:23
あのバトルで所有権が決まると思ってたみたいな人がたまに居るけどそもそもあの時点じゃAZさん生きてるし死ぬとも思ってなかったよな……?と思うやつ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:23
自分がホテルZを拠点とするMZ団としてあまり活動できなくなるならフラエッテをMZ団の誰かに託すのはべつにおかしくはないし
その後ホテルの管理含めてどうするかはまだ決まったわけではないけどその後はDLCでまだ続きがあることだし
あとフラエッテの寿命はまだまだ続くのでガイタウの元に居続けてもその後どうする問題はいずれ来ちゃう - 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:07:12
いっぱい乱獲してタスク埋まったら大量に逃したりするしね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:08:52
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:09:45
SVってそんな描写あったっけ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:09:57
歴代主人公も寿命が果てしなく長い伝ポケとかそのうちリリースするんじゃないかね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:13
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:13:10
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:16:00
基本的にポケモン自体が交戦的な種だから、より強い奴(力尽くで奪ったPT団)には従いますって感じだったんじゃかいかね?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:21:57
寝起き亀「様子見で一緒に戦ってみたけど、思ったより弱いパゴすねコイツ」
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:23:02
ゲーム上はさっさとフラエッテよこせだけど
かわりにルカリオ直々に送られてるしなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:26:35
君は通常時は自ら歩み寄ってた主人公や従ってたトレーナーのことも見境なくまとめて殺しにかかってきた時点でシンプルに暴走っすね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:26:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:30:38
手持ちに華がないからポケモンに愛着がないはシンプルに酷くて草
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:32:24
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:34:17
客観的☓ 主観的○
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:51
流石にゲーム的事情もあるし愛情無いは邪推し過ぎだけど今回切り札を会話に出して可愛がってるキャラが多いから仕様上パートナーが固定されないガイタウが味気なく感じるのかも
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:37:53
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:38:44
そもそもフラエッテ姉さんが嫌ならすぐ反逆できる存在だよね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:39:04
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:42:51
- 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:50
でもニャオニクスを出してくるところはカロスのライバルを感じでおお…!!!!ってなった
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:49:37
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:51
手持ちがパッとしないんじゃなくて手持ちについてガイタウから言及が無いからパッと浮かばないんだと思う
他のネームドは一言二言相棒について語るし手持ちを模したグッズを身につけていたり
NPCからも手持ち情報が得られるのにガイタウだけは本当に何故か無いんよな…本当になんでなんだろ - 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:51:35
主人公の選択によって所有御三家変わるから…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:51:46
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:35
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:54:28
主人公にルカリオ託したのと同じでAZから手紙置かれて託されたんじゃないのかと思ってる
- 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:55:16
共闘の時に出てくるし相棒枠かなーと思いつつ切り札枠でフラエッテがどいて尚御三家に持ってかれてるからどうなんだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:55:40
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:56:47
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:57:43
ポケモンとの共存がテーマの本作において共存部分が見えてこない立ち位置に見える
DLCパケにいるからここから新たに築いていくのかもしれないけど - 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:58:57
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:59:10
やってしまったものは仕方ないだろお前が時間巻き戻せるなら話は別だが
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:59:37
- 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:01:51
愛着がないって程ではないと思うが自分の感情よりも「どうした方がより状況として良いか」に重きを置いてる感じはあるよね
優先度が自分よりも他が高いんだろう - 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:01:56
切り札については、歴代初「主人公の選ばなかった御三家を二体とも使ってる」ライバルで、その上で「必ず主人公の御三家より有利になる御三家を切り札にする」のが主人公への対抗心感じられてよかったけどな
最近のライバルは主人公の御三家に不利なタイプ選ぶパターンが多かったから余計 - 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:02:22
主人公もミアレを守ると言ってるし
プレイヤーが主人公のどういう背景ストーリーを想像しようと主人公はこの街に来てポケモンや街のみんなを守るとグリ戦で言ってるんだから
主人公自身もまだミアレを守るつもりでいるんでしょ
これから先DLCのストーリー分もまだあるしな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:59
そもそもポケコロのスナッチの時点で矛盾するだろ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:42
- 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:59
確かにガイタウのライボルトは主人公のアブソルポジな印象がある
- 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:06:24
その有利御三家を切り札にしてるっていうのも合間にメガライボルトとか挟まるせいで印象薄まってるのがなんとも
- 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:07:09
それは全然スレチでは
- 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:08:17
- 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:32
メガ枠に帰ってくるとは思わんけどなんかコメント欲しいねDLCで
- 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:46
ニャオニクス確かXYが初出だったし♂♀でグラが違うから
こっちに追加メガシンカが出ていればお隣さんエミュも出来たのにチクショウ! - 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:12:20
まるで主人公が引っ越してきたかのような言い草よね
- 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:21
愛着を持とうが観光客である以上そのうち帰る人間なんですがそれは
- 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:22
まぁ本来の目的であるメガフラエッテを使えるトレーナーって意味だと、一種縛りじゃなく複数のメガ進化使えるトレーナーが求められてはいたと思う
……だからって全ストーンコンプな服装で最有力候補が帰還するとは思わなかったが
ネタで言われてるが6匹全部メガ進化してきても驚かん
- 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:33
思うところが無いわけじゃないけど、ガイタウの気安さもキョウセイをそこまで信頼してるからってとれるから可愛いなこいつって思える
それはそうと迂闊にヤの字から金借りたり、誰にでも靡きそうな危うさもあるからジェットさん監視をお願いします - 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:33:09
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:36:21
プレイヤーとしての視点だと観光客なんだけど……もわかるが
周りから見たらいやお前どっぷりミアレの英雄になってるじゃねえかと俺でさえ思うのでその辺は違和感ないわ - 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:36:41
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:42
- 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:37
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:40:47
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:42:46
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:21
まずお前とポケモンの距離感がないのだ問題なんだぞわかってるのか
他キャラが軒並み手持ちの話してメガシンカの時相棒の名前呼んでるのにお前だけこっちに矢印を向けるなポケモンの名前を呼んでやれ - 90二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:31
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:48:38
今回のシナリオから考えると、主人公がジガルデ、ガイタウがフラエッテをそれぞれ持ってる方が収まりがいいというか美しいのよな、ポケモンというゲームの都合的にしょうがないんだろうが
正直フラエッテを主人公が受け取るシナリオにするなら、そもそも主人公がAZさんと先に出会う流れにした方が良かったなぁと思う
- 92二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:48:46
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:49:55
フラエッテの話をしろ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:04
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:07
- 96二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:52:27
社長なるから頼むは最初からそうしてくれって感じ
っていうかフラエッテがホテルで一人でAZが描いたっぽい絵眺めてんの辛いしホテルZの維持費払ってくれをロワイヤルの報酬で選ばせて欲しかった - 97二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:55:11
- 98二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:33
AZフラエッテはポケモンの一匹というより一人のキャラとして見ていたから
ガイタウに言われてじゃなくてフラエッテ自身で主人公と一緒にいると決めて欲しかった - 99二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:17
フラエッテはAZのパートナーだけど、その次はMZ団全員が大切だと思うから一回ガイタウ経由したのは良かったと思ってる
経由元は別にデウロやピュールでも良いけど、フラエッテ的に強さも認めてるのは主人公とガイタウの2人だろうから… - 100二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:39
「ミアレを守る」というAZの願いはこれからの自分では叶えられないから主人公と一緒にいてくれよっていうのは少なくとも軽いノリではないと思った
その前に社長業引き受けたときの表情が悲しそうなのもあったしな… - 101二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:43
- 102二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:07:43
主人公がミアレを離れる時にまたフラエッテが決断すればいいじゃん
ミアレを守るためにガイタウやMZ団の手持ちになるか、他の地方を旅したくなってそのまま主人公についていってもいい
メタ都合上は主人公の手持ちを外れることはないけど、世界観上ならフラエッテが選べないことはないだろうて - 103二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:09:03
仮に主人公がいつかミアレを立ち去るつもりでいたとしても
フラエッテはミアレに居たいならミアレに残るでしょ
3000年AZをシカトし続けるくらい行動力と意志が強いし
ゲームデータ的にはデータロストしない限りフラエッテを主人公が所有できるけどゲーム内では人間の寿命の方が先に尽きそうだから
どのみち誰の元にいても一時保護係みたいなものでは - 104二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:14:52
- 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:19:36
手に入らなくても仕方ない存在だったから正直こっち来ていいんですか!?と思った
- 106二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:26:59
- 107二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:27:50
ホテルで絵を眺めてたから終わったら普通にホテルに戻ったもんかと思ってたら普通に使ってきて「は?」ってなったわ
- 108二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:19:49
SVのスグリと鬼様を連想させたファンは俺だけではないはず
- 109二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:22:24
- 110二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:15
- 111二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:34:47
ゲームの世界では村人が身分はそのままでも魔王討伐を目指して力が強ければ勇者として扱われるみたいなもので
最初は一時的な滞在を目的にしてきた観光客だったからってずっとそうではなく
ミアレを守る活動に参加するためにMZ団に加入しているのだからもう観光客扱いではなくなってるってことだと解釈した
- 112二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:48:59
帰ろうとすると意識飛んで戻ってくる観光客なんざもうミアレ人と言ってええやろ(適当)
- 113二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:29:53
LAの時みたいにボカしてくるかと思ったら
結構ガッツリ外堀埋められてる感じで笑った - 114二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:59
真面目に観光ビザの期限が気になる
- 115二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:03
- 116二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:27
- 117二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:10
元々ミアレ民のピュールはともかくガイタウ・デウロは目的があってホテルZに長期滞在してるだけで別にミアレに住み着いてるわけじゃないのでは?
ガイタウは最終的にミアレ大好きになったしクェーサー社の社長としてミアレに暫く住んでそうだが、外資企業だからいつ転居してもおかしくない - 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:34
まあ今忙しそうだからちょっと預かるくらいの気持ちでいる、自分は
- 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:07:22
- 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:09:12
フラエッテ託すイベントだけはAZが担うべきだったよな…なんでポッと出ライバルキャラがやってんだよ……
- 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:03:49
このスレを読んでからサブクエ消費してたらアローラライチュウもらえるイベで「私のアローラライチュウと貴方のライチュウを交換しましょう!」って言われて「は!!!??」ってなったから多分ガイタウがどうかというより多分この世界の住人譲渡交換に関して特に何も思ってねぇんだ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:07:12
- 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:21:03
僕プレイヤーはとりあえず一旦実家帰りたいんだけど主人公は帰る気欠片も無さそうだよな
ゲーム的に帰るって概念が無いからだろうけど - 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:02:50
自分本位の自覚がようやくできたから社長就任にOKしたのを機にフラエッテを
ジガルデのお墨付きある主人公に託せば安泰と考えたのかもしれない
自分が権力と兵器両方を持ってAZやフラダリみたいに我欲で暴走しないための抑止力として
自分のやりたい事を押し通そうとするあまり段取りも言い方も悪くなってるところに
納得できる言い分を後出ししてくるから言い訳じみた印象を持たれがちなタイプやな…
- 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:36:30
そもそもフラエッテ自体もずっとミアレに居続ける気なのか?ってなると微妙だからな
当然、定期的に墓参りには来るだろうけど。この先の人生をミアレに捧げたつもりはないでしょ - 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:45:17
あくまで印象の話だけど3000年前に王様のポケモンで苦労してきたフラエッテが現代で社長のポケモンになるのも嫌な符合に思えるのでバトル強いけどあくまで一般人の主人公に託したく気持ちも分からなくもない
- 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:46:31
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:49:07
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:01:14
大体MZ団全員が長期滞在してるだけでいずれカロスから出てきそうな連中ばっかだしフラエッテ姉さんも別にカロスに骨埋める気あんま無さそうだしトレーナーなしだと辻ゲットされても文句言えないしで「じゃあ一番強い奴の手持ちってことにしとくか」はおかしくないんじゃね?
- 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:10
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:53
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:25:42
いやあの流れはどう見てもガイタウに社長やってくれだと思うが
- 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:31:01
ポケモン交換をプレイヤー間のコミュニケーションツールとして売り出し、実際それで爆売れしたのを発端として発展したコンテンツな都合上、
双方合意のポケモン譲渡・交換を悪として描くことはこれまでもこれからもないと思う - 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:38:50
そういやアニメでサトシが交換したけど納得しなかったから戻してもらったという話をやっていたりはしたな
さすがにまずかったのかあれ以降はそういう話は出してこなかったが - 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:48:31
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:25:21
醜い俺たちは滅びるしかねぇ…
- 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:41:20
あの世界にも多分EU的な物はあるってことやろうね
- 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:48:18