pixivレッドって

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:50:21

    SMで公式にボコボコにされたレッドじゃないっすか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:04

    一周回って面白い
    迫真の真顔で電話掛けてる絵が大好き
    確か残念なイケメンタグが付いてた今は知らん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:33

    pixivレッドと本物レッドってどっちの方が強いの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:52:14

    どう考えても本物レッドやんけえ

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:52:41

    ポケモンの人間キャラに大して興味ないからみんな主人公大好きなんだなって驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:52:59

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:53:56

    おう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:54:31

    一部のpixivレッド派が公式にでかい声上げて色々面倒なことになったみたいな話聞いて負のイメージしかない
    まともな人も居たんだろうけどさ
    間違ってたらすまないが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:56:54

    別にpixivレッドが好きなのは勝手にすればいいけど原作ベースの方にクソみたいな絡み方してたのは擁護できんわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:33

    真偽不明ながらもpixivレッドの存在を公式にチクったファンがいるらしい
    結果

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:36

    当時はガチめに原作重視派と論争あったらしいけどSMを通過した今はpixiv院みたいなもんだから笑い話として消化できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:37

    ラミカ!?!?12年とは言え!???!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:39

    あの頃はポケスペ至上主義…というとアレだが過激なファンも目立っていたので濃い時代ではあった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:59

    プレイヤー=主人公を神格化して原点にして頂点とか言ってるの改めて考えると大分キッツいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:11

    個人の作品晒しながら該当のブツとそのファンを叩いてんのはヤバくね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:17

    初代レッドモチーフの割に三白眼じゃなくて赤目なのなんでなんだろって思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:59:53

    逆にキャラメゴリゴリの現代だとほぼ起きねぇのかなコレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:02

    どうしてあにまんに晒しスレ立ててんだよ
    利用規約はどうなってんだよ利用規約は

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:10

    コトネ総受けとpixivレッドはHGSS時代2大騒動巨塔

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:27

    >>17

    名前だろそりゃ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:01:30

    >>15

    アレHGSSで山の頂上にいたのとかけてるんじゃなかったの!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:08

    金銀リアタイ世代的にはバチクソ強い先代主人公ってのは事実だからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:46

    女主人公総受けは今もじゃないですかやだー

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:03:10

    俺は緑派で主人公はグリーンだったのでひくみの見物してた

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:04:17

    >>19

    サンキューワッカ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:05:08
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:58

    今見るとめっちゃなろう系主人公って感じだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:07:40

    個人的に好きじゃないんだけど
    13年前の作品晒しあげられて叩かれるのは可哀想

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:48

    >>28

    逆じゃない?こういうのに需要があるからなろうが流行ってるんでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:12:09

    どんな界隈のどんな作品であれ晒しはダメ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:17:27

    正直、公式準拠だと主張したならともかく
    ただの二次創作に目くじらを立てる方が異常だと思う
    検索用にタグを分けて作るまでなら正当だけど晒しと批判は違うよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:18:38

    pixivレッドって嫌ってる方がマナー悪いイメージしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:19:44

    >>33

    pixivレッド界隈は他所に迷惑をかけることなんて1回も無かったしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:22:53

    >>34

    こういうヘソ曲げたような当て擦りがな

    そういうとこやぞ


    ぶっちゃけ勝手にキャラをホモにさせたりが溢れかえってる二次界隈じゃドングリの背比べというか、各々は自分たちだけは原作を尊重してるって自認なんだろうけども

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:52

    今になって思うと「公式とイメージが違うから晒して馬鹿にしようぜ」ってスゲェ蛮族ムーブだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:27:49

    晒しはいくないのだが
    これが公式してきた人たちのせいで印象はよくない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:31:01

    >>37

    現在進行系で勝手にキャラをホモにしてるイナゴ共の方が遥かに悪質だし印象悪いだろ

    pixivレッドは邪な意図0の純粋な原作愛故の二次創作なんだから多少の瑕疵があっても目を瞑るべき

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:32:43

    このやり方でほーらpixivレッド好き痛いよ!ってアピれてるつもりなんだとしたらシンプルに色々可哀想

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:49

    >>33

    >>34

    >>35

    どれもまあ人によるよ

    前提としてどの界隈にも多かれ少なかれマナー悪いヤツはいるし、眺める側のバイアスにもよるのでそういう意味でも人によるよ

    んで「んなわけないだろ」って反論が飛んできて論争になりやすいので「界隈」で一括りに批判するも擁護するもホントはしない方がいいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:38

    >>40

    荒らし丸出しな自演にそんなに真面目に取り合わなくていいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:38:12

    >>36

    「二次創作」→立派な文化だよな

    「そこでpixivレッドという概念が出る」→そういうのもありだな、いいじゃん

    「pixivレッドは本物だ!公式よ聞いているか!」→待て待てそれはおかしいでしょ

    「二次創作は原作ありきだから公式に気に入らないからは常識としておかしい」→そうだね

    「だからあんた晒すわ」→ええ…その絵師が声あげてるか上げてないかも分からないのに晒すのは早まりすぎだろ


    公式だと勘違いしてる一部のファンもおかしいし、無関係の者を利用してそいつらと同じレベルに成り下がるという意味不明なマネする偽善者達居てどっちもどっちってのが自分の意見

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:40:47

    SMのレッドが出てきたときにはpixivレッドってとっくに下火で消滅しかけてたのに
    なんかたまにSMレッドの発表時にpixivレッド界隈が騒いだみたいな記憶を持ってる人がいるの不思議なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:43:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:44:27

    >>42

    「pixivレッドは本物だ!公式よ聞いているか!」

    当時こんな主張なんてされてなかったし一方的にアンチから因縁付けられて晒された完全な被害者だったと思うが

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:45:03

    >>6

    こういうレスする奴は大体実際にポケモンやったことない奴なんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:19

    >>42

    4行目は聞いたことないが...


    けど「二次創作は原作ありきだからー」の部分で思い留まれば良かったのになとは思ったわ

    調子乗って余計なこと言った結果自分たちが立ってる牙城崩すというこれ程までにマヌケな展開はそうそう無いからな

    もちろん色々騒いだ一部のファンが発端だが

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:56:13

    もう20年以上厨二病治ってないからpixivレッドだのムゲン団だの嫌いじゃないよ
    ああいうのをやたらめったら嫌うのって高二病で若い人が罹患しやすいから結構マナーを無視した一方的な言いがかりになりやすいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:30

    今だからこそ笑って見てられるけど原作のレッドが好きだったから「(FRLGの主人公デザインは)レッドじゃなくてファイア」「(初代の服をpixivレッドに着せて)初代vsリメイク派の戦い(初代主人公の存在は抹消)」としてくるのは当時嫌だったな
    原作のデザインを蔑ろにされてる感じが
    人の絵に「それレッドじゃなくてファイアですよね?レッド(赤目黒髪ストレート)描いてください」みたいなのがなければ気にならなかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:35:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:07

    今思うとこういうキャラの曲解?ネット文化て形を変えてどこかにはあるよねって
    ネモヒソカとかオモダカパワハラ上司化とか厄介オタグルーシャ概念とか大なり小なり今でもそういう流れはなくはないというか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:39:09

    >>15

    でも初代主人公とのバトルは熱いのは確かだから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:20

    こういうスレって中二病ノートを公開処刑っぽい
    若気の至りだろうからそっとしてやりなと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:49:19

    今思うとちゃんとpixivって頭につけるようになってる時点でまだ偉いと思う
    なんならXの方が無法地帯だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:22:31

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:56:56

    >>55

    だからなんで個人の2次創作晒してんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:16:07

    ここで閲覧注意ってつけてキャッキャしてるのと何が違うんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:23:22

    >>57

    pixivレッドが掲示板の便所の落書きと大差ないとか流石に馬鹿にしすぎだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:54

    >>15

    レッドは金銀・BW2・SM主人公にゲーム内で負けるんだけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:31:19

    >>58

    どっちを…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:39

    ラミカが懐かしすぎてそっちに意識いっちゃうよ
    今はもうないのかねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:35:40

    >>57

    やってること閲覧注意と何も変わらないよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:05

    ムゲン団こねくり倒したところがあれこれ言えるかよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:04:15

    >>63

    俺は当時あにまんにいなかったからその指摘は的外れだ

    DD論に持って行きたいようだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:37

    >>64

    お前はあにまんの何なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています