- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:20:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:37:53
こういう存在のおかげで出来る物語があるから必要な存在ではあるとは思うよ。
逆に言えばやらかした分を取り返した上で成長描写を入れないと、それが不人気につながる場合もあるから諸刃の剣でもあるな。
ハピプリが不人気の理由の1つに序盤のひめの存在がまさにそれだし。 - 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:44:28
ローラくらいの突き抜けたゲス(なんだかんだで努力家のお人好し)なら逆に好きになる。
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:48:06
ていうかプリルンは歴代のトラブルメーカー枠に比べたら真面目でいい子な方なんだよなぁ
正直自分は見てて好感度低く無かったし叩き目的のやつが叩いてエアプが乗っかってただけじゃない?
叩くのが面白いって思ってるやつたくさんいるからな - 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:57
プリキュアの製作スケジュール的に序盤が不評だった扱いは無理
ズキューン化からはトラブルメーカーじゃなくなったプリルンは普通に既定路線でしかない - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:51:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:31
どう見ても不評だからじゃなくて予定通りのキャラだよなぁ
オタクの思い込み怖いわ - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:53:50
3~4か月で路線変更できるとは思えないしなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:54:17
さんざプリキュアスレで終盤でも脚本は放送の3ヶ月前には締め切り来てるって
スケジュール検証されてるスレだってあるのに
プリキュアの初期案と企画段階の設定が混在気味だから|あにまん掲示板整理したいのでちょっと手伝い欲しいスレ画はこの前新情報が出たやつbbs.animanch.com - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:06:19
トラブルメーカーがダメなんじゃないの
違法アップロードはダメって言われてるのに何度も繰り返すのがダメって言ってんの - 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:07:30
嘘つけ!こいつ相方と一緒に教室でのトラブル全部顔面の良さで解決してたじゃねえか!
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:08:51
プリキュア民ってね、顔のいい元敵幹部美少女追加戦士の罪は許すけどその他敵幹部や妖精や一部プリキュアの罪は絶対に許さないの。
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:28
ミルク→ミルキーローズもそうだけど
トラブルメーカー妖精が戦闘で貢献するようになったらヘイト減る感じするわ - 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:21:14
完全に騙す気で契約迫ってるキュウベエと認識の齟齬からの不幸ってわかるプリルンを一緒にしてる時点で叩き目的にしかみえん
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:22:37
ドジしてアフロになって笑わせてくれた小さい妖精さんが綺麗で強い大きなお姉さんになってかっこよく戦うって幼女が喜ぶ定番なんじゃ?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:42
プリキュアに限らずどんな作品にもあるであろうキャラクターの成長を描いたら
「成長前は不評だから路線変更したんだ!」
って捉え方がネジ曲がり過ぎだろ