シンボリルドルフ艦長

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:31:56

    普段はいい艦長だけど、副長のエアグルーヴに艦正面への火力集中、操舵士のライトオに艦首衝角を生かした最短距離の突撃を指示したあとに、エアグルーヴに艦長代理を任せて愛機で出撃してしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:32:52

    立ち位置的にはマクロス7のマックス的なポジションか⋯

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:39

    艦長なだけに間諜(スパイ)には注意が必要だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:34:06

    >>1

    戦局とか、カンチョーのパイロットセンスにもよるけど、艦長としてそれ大丈夫なのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:46

    ある超新星爆発で滅びた星の記憶を受け継いでそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:37:07

    やめろ!マックスはつえーけど強いバルキリー乗りはいくらでもいる!
    けど強い艦長はいねえんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:37:52

    >>4

    一応現実のアメリカ軍だと空母の艦長は航空機のパイロットかヘリの操縦士のキャリアが必要らしいから、ウィングマーク(現役パイロットの資格)持ってればやってもいいんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:45:23

    実は1stガンダム序盤での肩書はムサイ級巡洋艦ファルメルの艦長なのにパイロットとして前線に出ていたシャア・アズナブル

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:12

    カンチョーってテイオーに呼ばれるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:45

    >>8

    まあ少佐もまだお若いからな…

    とはいえ初代で出撃したのは潜入作戦させたパイロット2人がやられたから自分が出るしかない状況ではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:48:20

    そいつホントに操舵出来てる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:26

    >>11

    青のインプルスとかなら操舵できるよ(古

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:49

    BGM(ウイニングライブ)は鋼のレジスタンスかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています