ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:56:23

    ウルトラの父が引退とかしたら、タロウがウルトラの父になったりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:02:19

    その称号は永遠にケンだけのものだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:31

    ウルトラの父が大隊長を務めているだけで大隊長の地位とウルトラの父がイコールではない…と思う、多分

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:07:15

    科学の父とか音楽の父みたいな敬称だと思ってた…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:30:05

    なるほどなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:45

    孫のタイガがいても、ウルトラの祖父になってない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:34:25

    野球の父みたいなニュアンスだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:36:34

    一族経営はやめとけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:24

    >>8

    言葉の重みが違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:24

    少なくともタロウが襲名しようと思ったらゾフィーより立場上にならないと厳しいんじゃないか?
    ウルトラ戦士紹介動画だと未だにゾフィーから可愛い末っ子扱いされてる部分あるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:20:15

    大隊長自体特殊な役職だしウルトラの父はそれだけ偉大ってだけだしウルトラ兄弟が引退した後のゼロとか同期に同格が居ない飛び抜けて強い1人とかのタイミングでも無いとウルトラの父呼びされなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています