- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:02:28
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:48
Xでは大袈裟に言ってるだけで大して変わってないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:06:34
ハナから学生でパンク寸前定期
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:08:56
観光客は中国人だけじゃないしコロナ渦の時みたいにすくことはない。
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:09:40
都内のホテルは全然安くなってなかった
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:24
京都は普通に激混みよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:26:23
狭めの道で横並びに歩くカップルだらけや
片側二人分くらいしかないのにバカなんじゃねえのかと - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:28:36
影響はあるけど思った程ではないって感じか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:31:08
円安だし中国から来なくなった所で
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:20
中国人がおらんくなっても今は修学旅行シーズンじゃねえかな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:33:20
そもそも観光客は外国人だけとも限らんからな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:33:58
通勤時間に被る修学旅行団…糞
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:40:27
京都や福岡辺りは中国人観光客がいなくなるだけで大分マシにはなる、主に観光客の民度が
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:29:36
気候的にいまがいい時期だろ
来月にはすぐに「寒くて外出したくない」になっちまうそわ