【ここだけ設定】修行して神を超えてみせる…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:05:50

    私の故郷グレイスを滅ぼし、そして大魔王デスタムーアをも蹂躙した破壊と殺戮の神を!


    もしも人間時代のミルドラースがグレイス城の出身だったら
    彼の言う神はマスタードラゴンではなくダークドレアムを指している

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:24

    永い時を生きて進化の秘法を改良していったんかな
    デスピサロやエスタークみたいに記憶障害起こしたりもしてないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:12:18

    なんで目標をはるか格上にしたんや・・・
    ダークドレアムはマスタードラゴンよりはるかに強いんじゃねえの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:13

    6の時代に人間ミルドラース登場は今後のリメイクであり得なくもないラインだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:19:27

    >>3

    ひたすら力を得ることにストイックなやつだしドレアムのパワーに脳を焼かれたとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:34:05

    ブースカが本来ミルドラース第1形態のノリで描かれたことを考えると進化初期はブースカみたいな姿っぽいと考えるとなんとなく憧れて進化を続けた説は好きやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:30

    >>6

    今ではブースカが魔王ムドーを元にして作られたモンスターである設定を踏まえるなら

    何らかの方法でムドーの力を得てブースカ形態になる→さらに力を求めミルドラース第二形態へ至る

    といったところかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:57

    人間にミルドラースって名前はイカついな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:48:20

    >>8

    人間ネームはミルドかラースのどっちかって感じがする

    魔族に進化した時に名乗り始めた名前って感じで

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:39

    数多くの魔物を従えてるし元々魔物使いだったりして
    デスタムーアがダーマ神殿を危険視するには分かりやすい実績や脅威があっただろうし凄腕魔物使いミルドラースによってデスタムーア軍の魔物がどんどん寝返った、とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:11:07

    >>2

    本人も「気が遠くなるほどの長い年月」って言ってるな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:43:48

    エスタークなんで魔界にいるのか謎だったけどミルドラが研究や目標のため回収してきた説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています