寒さのせいか…挽きたてのコーヒー豆から

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:08:18

    ゴキブリが湧いて出てくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:09:06

    幻覚を見ていると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:30

    >>2

    はいっ ペーパーフィルターからノコノコ出てきたのを流しに持っていって熱湯かけたらちゃんと死体がありましたよ(ニコニコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:12:59

    あれこれ寒さのせいかな いや確かに寒いけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:05

    シバンムシ…糞

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:18
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:32

    犬は密閉しろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:56

    それ豆じゃなくてフィルターの方についてたんじゃないっスか?
    豆の中にいて挽かれたらさすがのGも粉々だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:14

    つまり…豆の中にゴキの卵が混じっていたという事か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:32

    >>7

    >>8

    ククク豆はチャック付きの袋に入れて冷凍庫で保存してるからその対策は効かないですよォ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:17:47

    もしかしてミルの粉溜めのほうに隠れてたタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:19:08

    初冬のゴキブリ……糞!
    知らんうちにどっかから入り込んで変な場所に潜り込むんや
    鍋でお湯沸かしてたら湯でゴキブリ汁になってたんだよね……ヴォエッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:19:12

    お、おかしいでありますインベスターZによると数年の保存ができるはずであります

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:33

    ううんどういうことだ
    「挽きたてのコーヒー豆にゴキブリがいる」ってことはゴキブリごとコーヒー豆を挽いたってことスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:21:39

    >>14

    おそらく>>11で指摘されてるようにミルの中だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:24:00

    いいやゴキブリの特殊な能力なら挽かれそうになっても何か隙間とか通って回避するという事になっている

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:24:52
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:27:12

    淹れる前に出てきて良かったっスね
    おそらく先に粉に熱湯かけてたら粉が固まってゴキブリが出られないまま熱死しスレ主は気づかずゴキブリごと煮出したコーヒーを飲んでいたのではないかと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:15

    音も立てず姿も見せず静かに這う

    気づいた時には食器にいるッ

    害虫戦士コックローチ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:51:19

    >>16

    1mmの隙間があれば出入りし放題とか最悪に刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:02:51

    寝る前にこんなスレ見ちまった俺の因果を呪う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:53:06

    >>21が寝ぼけ眼でコップから水を飲もうとするとやねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:56:00

    コーヒーミルって洗剤で洗えるんスか?
    洗えるなら取り敢えず使う前に洗剤付けて洗う癖付けておけば少なくとも生きたGとコンニチハする事は無くなると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています