もしかしてサビ組以外の反社・半グレはいない感じ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:38

    5年前はミアレギャングとかいたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:13

    そもそもサビ組は半グレ止まりだと思う
    あまり歴史がなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:44

    ZA時間軸でもミアレギャングがいることはモブが言及してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:32

    正義のサビ組が他の反社を駆逐して表に出られないようにしたのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:19

    DLCのサブクエでサビ組とミアレギャングの抗争イベントとかやって欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:15:25

    >>4

    サビ組って正義かな?作中の描写だとどっちとも言えない印象だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:29

    >>3

    元ミアレギャングがマチエールに協力してるって台詞は覚えてるけど現役で存在してるって明言されてた?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:17:35

    ただトップだったマチエールが今や腕利きの探偵だからなあ
    ミアレギャングを名乗ってるけど、その実今ではホームズのベーカー街遊撃隊や明智小五郎の少年探偵団みたいな存在になってるのかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:18:07

    街の人に受け入れられてるくらい健全な集まりになってるっぽいよね今のミアレギャング

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:22:16

    >>5

    個人的に守る会戦の時みたくカラスバと共闘して2vs2の勝負とかあったら燃える展開

    あの時は2vs1だったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:25:20

    マチエールかサビ組のどっちかに吸収されてるんだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:26:13

    半グレが数多いたのを吸収した結果が現在のサビ組かなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:28:53

    サビ組なんて賛否わかれる新規の組織なんて出さずに最初からミアレギャングの後釜みたいな感じにすればよかったのになと思わなくもない
    最初は怖い人たちだと思ってたけど命令されるのはサイドミッションと同じような内容だし最後にリーダーがマチエールとも繋がってることがわかってから騒ぎしたけど一安心みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:31:32

    >>6

    恩のあるガイニーに詐欺した件から鑑みるに一般市民もカモにしてそうなのは何とも言えないところだしな

    後はサビ組自体が一枚岩じゃなさそう

    まあちゃんとヤクザではあるけどその中だとトップを筆頭にマシな部類なのかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:26

    そもそも今のミアレって貧困層が一人で暮らしていけない環境じゃねぇかな
    いつワイルドゾーンになるかわからんわ、裏路地にオヤブンいるわ、ゴミ漁りは子供死ぬレベルの毒あるヤブクロンいるわ、バトルゾーンまであるからで詰んでる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:36

    ポケモンバトルできなさそうなギャングはまあどっかのタイミングでミアレから出てってそうよね。んで残ったバトルできる層は多分サビ組に吸収されるかそれともバトルで稼げるバトルゾーンで稼ぐようになってギャングから離れていくか…ってところでない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています