自キャラの身体欠損要素のあるゲームが少ない理由って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:06

    ま、まさか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:56

    楽しみたいゲームに不可逆のデバフなど必要か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:31

    モーションが…増えるから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:15:03

    Kenshi以外で見たことないしその要素も公式かModか思い出せないのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:15:28

    >>4

    ハッピーホイールズ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:34

    >>2

    ああ不可逆性を除けば問題ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:18:26

    主人公が身体を欠損しまくってるゲームとしてお墨付きを与えている

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:18:50

    単純に痛々しくてレーティングが上がるから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:08

    欠損ではないが骨折という制限があるゲームとお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:08

    >>7

    最初欠損状態から戻っていくゲームヤンケーっ


    まっ途中で終わった原作と違って全ての妖怪と決着つけたから神なんだけどねっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:13

    SKIRO...すげえ
    勝っても負けても腕切り落とされるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:27:28

    指とかは意外と大手でもありそうなんだよね
    ヘビーレイン
    バイオハザード
    そして俺だ
    こうは言ったけど二作しか知らないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています