- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:42:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:49:01
普通に俺は好きよ
メカメカしいメタルさはあったし - 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:49:50
賛否両論って時点で一定数は居るものと思われる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:50:34
フォールンのデザイン好き
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:50:38
否はどちらかというとストーリーとかの方だし
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:56:54
2000年代のものとは思えんぐらい凄い物だとは思う。けど凄すぎて逆に見づらい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:59:03
ストーリーとかキャラでやーやー言われてるイメージ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:18:18
むしろメカデザだけでここまで売れたんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:22:33
ガチャガチャいいながら変形するの大好き。一番はリベンジのデバステーター、ドデカイのがイイ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:26:57
改めて見てみればマイケルベイの悪いところがかなりでてる
1と2はまだストーリー性もしっかりしてたが
よく考えたら子供にも人気のロボットが下ネタ言ったり腰振ったり悪趣味ってレベルじゃないし
マイケルベイがお気に入りとして登場させたツインズが「人気がないから」という理由で死んだことにしたり
逆に死にそうにないからジャズを殺したり
4とかスポンサーに媚び売り売り
徹頭徹尾商売として作ってた映画だからな
俺は好きだが賛否あって当然
バンブルビーに合わせてデザインともどもマイケルベイが残したものを徹底的に消したのは流石に驚いたが