爆破系能力というある意味漫画的に映えて便利な能力

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:06

    絵的にド派手で映えるし
    殺傷力も威力も高いし
    規模の大きさで強さも示せるし
    なんか直接燃やされるよりも
    爆破された方が生き残るイメージ強いからダメージ調整にも使えるなぁって
    チェンソーマン見てて思いました

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:29:07

    雑に強いけど最強にはならないイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:31:12

    内部から爆破という殺意満点の攻撃

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:36:31

    ニンスレのイグゾーション=サンも>>1の要素に当てはまってるなぁと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:07:31

    フェアリーテイルのジャッカル
    自分に触れた物を全て爆弾にかえる呪法で相手が殴ると触った部分が爆弾化するから炎無効のナツじゃないと厄介な敵だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:38

    敵サイドの能力として登場しがちで、味方サイドの爆破能力者って割と珍しいのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:18:58

    単体で使用する「一握りの火薬(リトルフラワー)」は爆発能力にしては威力控えめ
    人間に致命傷を与えられれば十分でそれ以上求めないと割り切ってる感じがする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:03

    >>6

    最近の作品で言うとマッシュルのドットも爆破系だったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:28

    >>6

    敵ならそれこそレゼみたく大規模爆破でモブ殺しまくったりしてなんて恐ろしい能力なんだ…!が出来るけど

    味方がやるのはちょっと憚られるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:27:45

    実質即死みたいになるし規模もでかいしで意外と漫画としては使いにくそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:35:08

    能力というより得物だけど爆弾使いにしては珍しく支援に全振りしてるやつ
    2倍と3倍と10倍とロケットとチビと瓜とエアで種類もまあ多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:59:37

    噛ませが良く使うイメージ
    派手な爆発でモクモク煙が立つけど相手はケロッとしてて「な…何ィ!?」とか言って冷や汗かいてる絵面が想像しやすい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:51:21

    爆破系能力者です、通してください


    こいつの爆弾はわりと現実的に驚異なせいかあまり出番が回って来ないんだよな
    でも要所要所で派手に爆破してしっかり仕事していくので出番のわりに印象に残りやすいキャラだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:05:28

    >>13

    レモン型爆弾で傷つかない能力とか限定的すぎるだろオメー!!

    爆弾自体も高性能だからあの世界じゃ結構プレミアなんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:55:41

    >>5

    どっちかと言うと同作者のRAVEの方が印象あるなあ、主人公が最初に使えた能力攻撃が爆破だったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:46:14

    >>15

    あれも何故か「威力はあって気絶はするけど殺傷力は低い」という扱いになっていたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:51:25

    こわし屋我聞の主人公の我聞の必殺技が撃・爆砕っていう爆発する技だったな

    後に敵が強くなって威力不足になって修行で収束する使い方覚えてさらに強くなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:12:18

    爆破と電撃は能力バトルだと見た目ガ派手だから強い方にはなるが最強には成れない枠でよくネタにされてるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:24:08

    >>15

    RAVEだとシュダの「バレッテーゼフレア」のイメージが強いなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:08

    爆発ショウちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:56:49

    味方で爆破系だとうえきの法則の鈴子かな
    ビーズを爆弾に変えるという十分強そうな能力なんだが周りがバケモノ揃いだったというか…
    仲間の手ぬぐいと組み合わせたりビーズ入りの特製グローブ使ったりと工夫は色々あったんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:44:23

    爆発属性キャラは大体性格は粗暴だったりイカれてるサイコキャラが多い
    オドオド系や優しい系の爆発属性キャラっていない気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:01:42

    ゾエさんは爆破属性でいいか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:24:09

    デイダラという暁のメイン火力
    内部からナノサイズの爆弾で細胞レベルまで分解するC4が写輪眼ないと初見殺しすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:10:37

    出会って5秒でバトルの少年X
    物を金銭価値に応じた爆発力の爆弾に変える能力で硬化や紙幣をばら撒いて戦う
    作中では人質にオークション形式で懸賞金を掛けさせて数億まで登りつめた所で起爆させようとした

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:17:45

    威力は割と控えめで爆発する前にピンを元に戻せばギリギリセーフという親切設計と
    水だろうが煙だろうがなんでも爆弾に出来て、しかも特に制限なしに数個でも生成できるという反則っぷりの
    両方持つ爆弾精製能力

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:11:50

    >>23

    爆破というより爆撃と言った方が良さそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:10:14

    ヨルムンガンドのダークのび太ことワイリ
    主人公の女性武器商人ココ・ヘクマティアルの私兵で普段は温和な性格だが爆弾のプロフェッショナル
    「相手の爆弾を逆利用し、自爆に見せかけて爆殺する」という「そのまんま返し」のやり口は敵キャラのみならず視聴者も戦慄させた
    ちなみにFBIのブラックリストに入っている

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:45:26

    プランダラの爆撃の撃墜王アラン大佐
    その名の通り撃墜王たちの中でも破壊力に長けた爆破能力を有しており後に息子へと力を受け継いだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:08:47

    七つの大罪のギーラは中堅レベルだけど雑魚敵一掃には便利だったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:08:58

    >>22

    派手好きというか荒々しい性格が現れた能力だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:15:42

    >>11

    途中から全然爆弾使わなくなったよなこいつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:31:29

    >>32

    シモン編以降はまた復活する

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:20:29

    ハガレンのキンブリー
    ハンターハンターのゲンスルー
    ガッシュのゾフィス
    俺の知ってる爆発能力者大体どっかイカれてるやつばっか

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:26:49

    良識人系いないかなと思ったらおったわ
    鬼狩りは異常者?それはハイ
    嫁三人もいるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:33:28

    いちおう主人公

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:37:13

    『伊賀の影丸』は、優れた火薬の使い手な忍者が何人か出てるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています