- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:33:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:36:24
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:38
あとは相性差がデカすぎるし
この逸話があるからそれ無効化できそうとかもあるし - 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:52:20
格と言われるふわっとした概念
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:48
むしろ相性が良すぎるから強さ議論が滅茶苦茶活発なんだと思ってたが
早々見ないぞこうまで強さ議論が盛況な作品なんて - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:55:44
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:57:01
そもそもそのほうが作品的には好都合でしょ
所詮強さ議論なんて外野がガヤガヤやってるだけだし - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:57:47
fgo以降の新参なんだけど
一時期キアラさんが最強議論スレのトップランクにいたことあるって聴いて驚いた記憶
今も十分最強クラスなんだろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:58:47
かのギリシャの大英雄も、ヘラクレスとアルケイデスのどちらを名乗ってるかで、相性問題が大きく変わるらしいしね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:00:42
一度シェイクスピアvsアンデルセンvsモーツァルトぐらいの泥沼試合強さ議論も見てみたいものだが、ここまでくると逆にマスターが強い方が勝つとかになるか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:15
条件を細かく設定しないと自分の推しサーヴァントを挙げるだけになってそもそも議論にならない印象
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:02:01
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:03:37
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:06:40
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:48
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:15:42
アニキとか割を喰いがちとは思う
月のほうが性能が高かったり、ルーンでステータス強化できたりと公式からは結構フォローされてると思うけど - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:17:52
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:18:48
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:21:00
サムレムのキャスターの「傀儡遊園」はFGOのプロフィールにある出典が「神話・伝承」系統のサーヴァントには効果は抜群だけど、逆に「史実」系統のサーヴァントには効果はいまひとつのイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:50
そもそもキャラの強さ自体それぞれで認識の違いがあるから、そりゃ不毛でしかないわな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:23:30
オタクは図鑑とか性能表を見たらそれを元に比較したがる性質があるから
その手の資料や設定が多い型月は大好物なんだわ - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:23:37
阿礼さん性格も難アリだけどあれでも土御門とは相性抜群だったっぽいのもまたな…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:39:24
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:54:50