- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:40:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:13
間食を止めるとか...?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:42:08
野菜食え野菜を
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:42:32
間食やめろ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:01
35のオッサンだけど今まで暴飲暴食やってたけどほぼそれ辞めただけで10キロ近く痩せれた
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:03
筋トレして筋肉つけんと
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:29
間食バンバン
どんだけ食ってんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:31
間食何食べてるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:38
なかなか頑張ってんな
あとは間食やめれば痩せると思うよ - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:44:09
人間の身体機能はかなり人による
週1程度で体重測ってって減少傾向にあるならそれでいい - 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:44:22
ダイエットなんて結局は消費カロリーより摂取カロリーを抑えるだけの話やん
カロリー計算しろ - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:44:49
どうせ体重50キロスタートとかなんだろ
騙されんぞ - 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:06
>間食バンバン
これ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:10
家でのPC仕事多いから口寂しくなってスナック菓子食べ続けちゃう…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:46
>>12身長170の体重73!ちゃんとデブです!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:48
ガムでも噛んでろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:04
カロリー計算すりゃ何で太ってんのか一目瞭然じゃね
痩せてた頃の食事量に戻せば普通に痩せるよ - 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:48:19
まずは日々何をどんだけ食ってるか書き出して見るのが大事
40でも半年で10kg落ちたぞ - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:49:14
30超えてから1年で40キロぐらい減らしたし余裕
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:49:35
デブ「全然痩せれないなぁなんでだろ」(片手に甘い飲み物)
とかあるあるだしな - 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:36
カツ丼と天丼いいぞ
そればっかり食べてたら数十キロ痩せた - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:53
まぁ運動か食事制限すれば痩せるというのは、確かに若い人限定かもな
年取ると代謝も悪くなるし両方必要よ - 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:52:13
わかるよ
若い頃はちょっと食事制限して運動すればするする痩せてたのに全然やせねぇ - 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:11
30代から先はそれまでの生活習慣の答え合わせに近い
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:44
カロリー計算してないと飯の量減らした(なお)とかあるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:46
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:54:57
逆に1ヶ月くらいで10キロとか30キロ痩せたら身体ヤベェわ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:37
筋トレするならカロリーはある程度無視でいいぞ
時間はかかるけどそのうち脂肪が筋肉に変換される - 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:57:41
6月に150キロだったのを今128キロまで落とした
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:59:18
遺伝と体質にもよる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:59:54
そりゃバンバン間食してたら太りますわ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:00:20
間食バンバンってツッコミ待ちか?
飯の量減ってるから間食増えてるんじゃね
飯は野菜を多めにとれば満腹感感じやすくなって間食も減るんじゃないの - 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:20
大嘘こくなよ素人が痩せながら筋肉つけるとか不可能だわ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:02:20
筋トレしろ
走り込んでも代謝が低いならあんま効果ない
筋トレして代謝上げろ勝手に痩せる - 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:04:14
ただ行動に移してるのは死ぬほど偉いぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:06:03
太い筋肉を鍛えるといいぞ
1日合計でスクワット500回とか - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:06:23
ウォーキング1年近くやれてるなら大丈夫
きっと痩せるよ - 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:06:27
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:08:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:08:29
毎日2時間以上しっかり運動するとかじゃないなら基本は食事制限だよ
チキンライスブロッコリーナッツなどの鉄板なものを必要な分だけ
間食はなし、飲み物は水かお茶 - 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:09:57
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:11:00
痩せるのに必要なのって結局摂取カロリーが消費カロリーを上回らないように管理せにゃいかんからな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:11:44
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:04
軽めの運動で筋肉維持しつつ基本は食事制限のみでBMI21くらいまで落とす→食事制限続けつつガッツリ筋トレで引き締め→目標体系をキープできるようになったら条件をゆるくする
これで痩せれた - 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:14:22
間食をガムに変える
それでもお腹が空くならプロテインやゆで卵、納豆とかでも食べたら?
ゆで卵にはマヨとかつけるなよ - 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:15:50
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:17:43
矯正後のリテーナー期間中、食事のたびに歯磨きとマウスピース洗わなきゃいけなくてめんどくさくなって間食しなくなったら痩せた
結局食事量 - 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:46:22
気温下がると身体が志望溜め込む方向になるから
ローズヒップティーとか根野菜とか身体温めるものを飲んでヨガやピラティス(インナーマッスルを鍛える)をするといいと思う - 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:01:16
あすけんに課金したら課金した以上記録しないと損だなって気分になるし
記録したら結果が見えるから間食しなくなる - 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:59:28
やり方間違ってるだけだろ
食事管理は見える化しろよ
ジムには毎日行けよ - 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:02:10
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:03:28
そんなやつ病院のベッドの上にしかいないだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:03:29
飯自体食うな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:04:15
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:05:24
- 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:06:34
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:07:02
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:08:50
そりゃ断食してないからなそういう奴は
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:10:32
そんなiDすら出ない掲示板の根拠のない情報を医学の長年の研究結果よりも信じる理由なに?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:10:55
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:13:08
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:19:00
- 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:29:30
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:01:08
断食すると身体が蓄えるモードに入るからリバウンドしやすくなるじゃなかったっけ?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:03:39
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:11
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:14
そりゃ食わなきゃ痩せるよ
ただ筋肉も分解されてるからリバウンドバカほどしやすい - 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:23:23
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:25:22
リバウンドって食事量戻したらまた太るのは当たり前だろ
そもそも食べすぎてるから太ってんねん - 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:26:37
誰でも出来る簡単なダイエット方法を教えます!
起きてる間ずっと立ってろ - 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:29:27
- 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:30:12
痩せたからって食事量すぐ戻したらどんなダイエットしてようとすぐにリバウンドするわ、筋肉関係ねえよ
目標体重達成したら戻すんじゃ無くて年齢と運動係数から計算して適切な食事量にしろよ、それも一気に増やすんじゃ無くて徐々にな - 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:30:16
オ○ニーしまくってたら痩せた
いやガチで - 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:30:18
- 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:31:28
- 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:32:18
バカって学習しないんか
- 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:34:04
ウォーキングとランニングしても間食しまくってたら痩せるどころか増える可能性もあるのでは
- 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:36:24
このレスは削除されています
- 797125/11/22(土) 23:49:00
- 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:52:52
心拍数管理しながら有酸素運動してたら痩せ始めたわ
220から年齢引いてそれの60〜70%の心拍数が脂肪が燃える心拍数らしい - 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:00:37
なんでそこまでやって間食バンバンなんだよ
まずそれ止めろや - 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:17:42
- 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:23:42
- 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:41:34
9kmを1時間で走って500kcal消費するかどうかだよ
週に3袋スナックを食べるなら2回は走りに行ってトントンだ
脂肪を1kg減らすには7200kcalの消費が必要らしいから…自分のペースならお菓子断ちしてジョギング続けてなお2ヶ月かかるね
つまり運動で消費するのは現実的じゃないから、食べる量を減らすのが一番早い - 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:24:36
30代
10月から毎日エアロバイクで大体3.5位落ちた
後chatGPTに毎日体重と飯報告して管理してる
ちょっと体重減ったり間食我慢で褒めてくれるからやる気出る
ガチるならあすけんなんだろうけどあすけん入力がめんどいのと反応薄くてモチベ上がらんのよな… - 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:34:18
運動しろってのは筋肉つけて基礎代謝上げるのが主な目的では?
運動そのものでカロリー消費はあまり期待できないし
とは言え動かないと余計にデブりやすくはあるけど - 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:43:24
- 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:30:44
- 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:43:19
- 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:52:09
そんな状態の奴は衰弱死しないか気にした方が良い
- 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:57:29
体を動かせないではなく意地でも動かしたくないって事かな?
ぐだぐだ言ってないで近所を30分でもいいから散歩してこいそれだけでめちゃくちゃ変わるぞ - 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:11:01
- 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:19:43
これから痩せようとしてる人に言う事じゃないんだろうけど
俺の場合10代20代の頃筋トレにハマってた時期があってね
その時の言ってみりゃ筋トレの貯金?が利いてるのか30過ぎて40過ぎてそして今現在も一切太る心配がない
むしろ痩せすぎで体重増やした方が良いんかなと最近飯の量増やしながら筋トレ再開した - 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:30:04
太るのも結局生活習慣が良くないからだよな
スレ主の場合はそこで間食してたら意味ないやろってツッコミどころがあったが - 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:22:50
年齢じゃなくて体質だと思うよ。
- 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:29:37
- 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:43:44
- 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:28:36
- 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:12
- 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:48
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:01
ダイエットの基本はどこまで行っても食事管理だから食う量減らすのは大前提
その上でなぜ食ってしまうかまでは各個人の環境によるからそこはネットで相談してもおそらく解決無理よ - 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:43:44
うちの伯母さん(50代)が一年掛けてダイエットして20kg痩せたからムリゲーじゃないと思う
伯母さんのダイエットは食事量減らすがたんぱく質多めに摂る・夜九時以降はお茶と水しか口にしない・一日一万歩歩くが基本の正統派だった - 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:49:09
健康的な間食ならナッツ類、とにかく噛んで満腹中枢刺激したいならあたりめ
あたりめは噛まないと消化不良に繋がるからとにかくよく噛んでくれ 食いすぎに注意しろよ - 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:57:21
筋肉1kgあたりの基礎代謝は多くて1日15キロカロリーだから
基礎代謝増やして痩せろ系のアドバイスは痩せるのが目的ならあまり参考にならんぞ
筋トレはあくまでボディメイクが主目的 - 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:01:12
おやつと買い食い辞めて90から75まで落ちたけどそこから先を無理なく出来る気がしない
- 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:07:24
食べても太りにくい人はいても食べてないのに太る人はいません
- 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:10:58
1みたいな間食が多いタイプの特徴として血糖値コントロールに失敗しているタイプ、ストレス多すぎてコルチゾール過多なタイプ、その両方が併発してさらなる悪循環を生んでいるタイプがいるから
まずは痩せるというよりストレス貯めない事を目指してみるといい - 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:26:36
- 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:27:54
痩せる前はなに食ってたんだよ
- 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:42:53
- 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:11:29
間食したいなーってなったらお茶飲むといいよ(白湯でもいい)(ノンカフェインならなお良い)
大体小腹がすいた感覚って水分不足だから - 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:13:26
マジで食わんようになったら勝手に体重減るもんな
- 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:16:06
ものすごいデブなら断食で3日で5キロ減るとかあるしな
- 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:16:49
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:01:50
過剰に食わなきゃ原則として太りはしないから痩せたいならまず食う量減らせとしかならんのよな
- 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:13
家に「簡単につまめるもの」を置かないようにすると間食減るよ!
- 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:17:37
40超えだけど6kg痩せたよ
日常に飲み込まれてリバウンドしたけどな
まあ、筋肉はついたからトータルではプラスとしてる - 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:18:05
でぶあるある
ローカロリー食品の爆食いで太る
わかめサラダうんめぇ!おかわり!x3 - 119非スレ主25/11/23(日) 11:18:19
間食を野菜にするとどうなるの?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:21:41
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:39:22
俺35歳で4月95kgから今月で71kgまで落としたよ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:41:10
- 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:15
元々持ってる基礎代謝が姿勢の悪さや骨格の歪みで落ちてるのが原因で太ってる場合があるから
毎日の全身ストレッチ+入浴で血行を良くするのでも体重落ちるよ
もちろんカロリー計算はいるし痩せても筋トレで痩せたような引き締まった感じにはならないけど - 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:26
もう肥満外来に行け
- 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:25:54
運動がダイエットにそこまで影響しないのは理論上その通りなんだろうけど成功した人はほとんど運動しているんだよな
- 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:45:36
ストレス貯まって食欲暴走してる→ストレス解消しましょう
血糖値があかん事になっていて食欲暴走してる→軽度糖尿病ならオゼンピックやマンジャロ処方してもらいましょう - 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:48:43
自身を適切にコントロール出来るか出来ないかって話のような気もするな
最近じゃ適度な運動も脳の成長には不可欠みたいな話も聞くしインドアで机にかじりたいてりゃ賢くなれるって訳でもないみたいだからね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:57:03
- 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:35:06
- 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:20:09
本物の肥満は肥満外来行くのが1番の近道
- 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:35:50
間食控えるのは大前提として通常の食事のスピードや食べる順も意識した方がいいかもね
なんやかんや太ってる人って早食いしがち
まずは野菜からよく噛んで水摂りながらゆっくり食べる - 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:26:19
- 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:28:18
運動と食事制限を両立させるのが1番効果的ではあるよね
代謝のいい体にしてカロリー消費してそれに見合う食事を摂れば誰だって痩せられる
それができたら苦労しねえよ!! - 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:33:26
- 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:46:43
171cmで58kgだけどスクワットとプランクしてるぞ
あと飯はブロッコリーのスープとバナナ、それとヨーグルトで済ませてる
食事はともかく運動の習慣がねーと痩せにくいんじゃねーのかな ラジオ体操とかから始めてみたらいいんじゃね? - 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:52:36
37歳の時から1年かけてカロリー制限だけで25キロ落としたぞ
消費と摂取をしっかり計算して継続すればオッサンでも普通に痩せる - 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:53:37
- 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:55:07
怠ける事しか考えてない根性を叩きなおすために寺にでも入るしかないんじゃない
- 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:04:22
生物である以上消費カロリー以下しか喰わなければ痩せるんだ
喰ってないのに太れるなら世界を救えるから是非研究対象になって欲しい - 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:29:36
いや出来ないなら意識して習慣付けろよ
- 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:37:21
成人病になる
- 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:44:46
180センチ90キロで毎日のように外食三昧コンビニ三昧してたら貯金の減りが凄くなって節約したら3ヶ月で80キロくらいになった(運動ほぼしてない)
ある程度のデブなら運動しなくても食べる量減らすだけでガンガン痩せる
デブって維持費かかるんだなと - 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:49:34
痩せる手段を選べないなら痩せることを諦めるしかねえだろ
お前は掲示板に書き込めるのに首から上が無いのか?
それとも頭の中が空洞なのか?
何もしたくないけど好転させたいなんてバカでも無理ってことくらい解るだろ?
- 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:50:24
金無くなったら自然と痩せる
何故なら食べる金がないから - 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:52:19
- 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:55:07
- 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:02:59
- 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:09:12
- 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:21:32
タンパク質、もちろん取り過ぎは良くないけど取らなさすぎの人が多いからなぁ
意識して取らないとだめなんだよね… - 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:30:20
週1で社会人バスケしてるから週4でラーメン食べてもギリ耐えてる
177/69〜72の範囲で生きてるわ - 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:35:20
口寂しくなったら麦茶を飲め
尿管結石と痛風への恐怖で麦茶飲みまくってたら間食減ったわ
ついでに牛乳も飲め
烏龍茶0.5、麦茶1、牛乳1リットル飲め - 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:36:45
- 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:13:05
- 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:17:02
言うて朝風呂上がりに1杯と夜の風呂上がりに1杯と寝る前のホットミルクでそんくらい行くだろ
朝飯や昼飯をパンにしたらお茶より牛乳の方が合うし
風呂上がりのコーヒー牛乳は美味いけどダイエット中は牛乳にしておけ(1敗)
- 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:30
- 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:27:21
牛乳は胃をコーティングしてくれて腹に溜まるから空腹対策にいいしダイエットで不足しがちなタンパク質とカルシウム取れるからな
カロリー高めだけど間食よりはよっぽどマシ
乳糖不耐症の人はやめといた方がいいが - 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:58:24
そうなのか
子供の頃から牛乳好きでよく飲んでたが思ってた以上に身体に良かったんだな - 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:47:46
牛乳は脂質や乳糖も摂れるから、減量中にありがちな便秘対策にもなるんだぜ