- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:31
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:46
最初に与えられた物に対する執着だしなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:48:34
生まれもあって愛情と呼ぶには歪んでるけど
感情の総量は本物だった - 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:39
この場で取り繕う意味も余裕もないしまあはい
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:52:02
僕に感情はないってのもシニカルなAFOの自認でしかないしな
実際は自覚なかっただけでちゃんとあった - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:52:34
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:52:37
此処に至るまでの所業を振り返らない辺りどこまでも身勝手極まってる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:21
大塚さんの演技すごかったなぁぶっちゃけ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:57:12
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:58:29
僕に感情はない、与えられた所有物だから取り戻したかっただけ、ってのはAFOの自認で、本当は弟に家族としての情めちゃくちゃあったし、一緒にコミックを読んだときに弟が笑ってたっていう兄らしい記憶をずっと心に据えてたんだよなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:06:46
何を選んでも何をしても与一だからって理由で執着してた寂しがり屋の歪んだブラコン
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:08:35
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:36
アニオリ見る感じガチで悲しき獣っぽいな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:23:57
自分のことよりもこれから与一が消えることの方にショックを受けてたしな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:01:42
AFOのCVとしてこれ以上ないはまり役だったと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:27:48
迫真のセリフだったなガチで
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:30:38
AFOとOFAの共振は相手の感情を正しく伝達するから寂しいって心があったのは間違いない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:32:27
ラスボスがそれを愛情やその他の情と認識できないシチュエーション好き
そうなる前に誰かがいてくれればな… - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:52:00
個性を使って俊敏に動いてるだけで足で駆けた描写あったっけ?ってレベルである
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:21:52
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:26:17
本心なんだろうけど弟からは「そうやって何でもかんでも自分のために利用しようとしたツケを払う時だ」って見限られてる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:57
本心だろうけど与一が傍にいた所で良い人に変わる訳でないし
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:49:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:53:02
弟を心から愛しています本心から大切です
それはそれとして弟の感情も意志も無視します
うーんこの - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:19
愛は解らなかった
執着だけがあった
って感じだな - 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:04:52
「僕は感情がない」ってのも他者への共感能力の完全なる欠場と例の出生及び成長に起因したAFOによる自身の状態への類推だと考えると、このセリフこそ、その類推が間違っていたと言う何よりもの証左になると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:10:55
自分勝手な愛だからね…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:16:04
何でも自分でやれちゃう頭と能力持ってるからこれが最初で最後の駄々って感じするな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:19:43
歪んだ愛だな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:01:02
でも自分があんな時代に生まれて、あんな環境で育って、こんな力を持ってしまって、弟とただふたりぼっちだったらさ
きっと彼と同じような執着をしてしまうんだろうなって、なんか思ったんだ - 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:24:46
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:57
本当に嫌い、嫌いなんだけど
ふと「この人はどうしたらよかったんだろう」って頭によぎるんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:39:32
ここのセリフとか「意地っ張りな弟」発言が顕著なんだけど
(普通に性格悪いからずっとニヤニヤしてるせいで分かり辛いけど)AFOは与一をいたぶって楽しんでたのではなくて「与一が僕のやったことを喜ばない何故だ?」「どうすれば思い通りになる?」って感じなんだよね
同じものとして生きた時間が長すぎて違う感想を抱くことが理解できない
子供が親に「見て見て!」したら思い通りの反応が返ってこないのが不満で、何度も同じことやって「喜んでよ!」してるのに近い
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:53:20
僕と征こう(僕と征こう)だもんな
共感性がないのは本当にそう - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:58:41
与一に対してずっと「笑顔はどうした?」だったんだよな
一緒に本を読んだときは笑ってたのに本にあったことを実践してる今は睨みつけてくるばかりで何故?なの - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:12:46
自他境界線がハッキリしてないのかな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:42:11
個性因子を奪ったり与えたりしてる間に自他が曖昧になってきたとか?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:43:47
あのシーンで初めてAFOも人間なんだなって思った
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:11:59
>>36 人身掌握に長けてるから理解はしてそう
共感が出来ないって感じかな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:30:04
典型的なサイコパスだよね
知能は高いけど共感能力はない
育成環境も最悪だったから生来の反社会性がさらに育ってしまったタイプ - 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:36:10
人誑しなのも含めてそんな感じだよね
昨今濫用されがちなやつじゃなくて本来的な意味でのサイコパス - 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:46:03
保護者がいないまま成長したのがあかんかったな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:05
AFOってどっちなんだろうな
サイコパスなのかソシオパスなのか。サイコパスは先天性、ソシオパスは後天性だけど自己分析だとサイコパスなんだけど状況を見るとソシオパスっぽいような気もする