- 1二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:50:13
- 2二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:51:59オリ主人公と原作ヒロインは違和感ハンパない 
 オリ主人公とオリヒロインも二次創作でやる意味がわからん
 もうオリ主人公に恋愛とかやらせない方がいいのでは?
- 3二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:52:06
- 4二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:52:12R-18なら分かる 
- 5二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:52:42R18ならまあ夢と同じじゃろうて 
- 6二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:52:47女側で言うと夢小説みたいなもん? 
- 7二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:53:46仲間内の二次創作(オリキャラ・クロス混合)で 
 司波兄弟に弟がおったらって設定で深雪におねショタ仕掛けられて興奮した思い出はあるけど
 もう一度やりたいかと言われると設定を似せてオリジナルでいいかなってなる
 こうして似たようなキャラクターが我々の世界に届けられる
- 8二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:54:23原作で死に別れる推しCPを守り切るために身体張るオリ主とかなら好き 
- 9二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:55:23八幡あれもうオリ主みたいなもんだよね‥ 
- 10二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:55:44オリ主とオリヒロはキャラ立ってるときは普通に構わない。 
 オリ主×ヒロインはジャンプ系の作品なら、サブヒロインが沢山いるし1人ぐらい居なくなっても別に構わないかな
- 11二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:56:04読んでるときオリ主は俺でもあるはずなのに脳が破壊されるのはなぜ 
- 12二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:57:11オリ主はジョジョの「The Book」ぐらい上手くやらないと厳しいものがあるよね 
- 13二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:57:14ストライクウィッチーズでオリ主とシャーリーのイチャイチャR18ものを読んだ時は「?」ってなったなあ 
- 14二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:58:08
- 15二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:00:05ていうか二次創作の女性キャラ使うんだったら原作男キャラとのカップリングでいーじゃん!ってなる 
- 16二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:01:57アイマス二次創作のP、そもそも原作からしてプレイヤーに解釈をゆだねている節もあるのでたいていオリ主っぽくなる傾向がある 
- 17二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:03:32ある種のメアリー・スーだと思ってる 
- 18二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:04:07なぜ女性向けのオリ主は男女どちらでも夢と言われるのに男性向けだと言われないのか 
- 19二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:07:15
- 20二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:09:21原作がオリジナル主人公の影響でどう変わっていくかは二次創作の醍醐味の一つじゃない?その中にヒロインも含まれているってだけ 
 原作まんまなストーリー展開やカップリングを望むなら原作読めばええやんってなる
- 21二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:09:21正ヒロインか負けヒロインかにもよる 
- 22二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:10:11二次創作だからあたり前なんだけど大体原作の二番煎じみたいになるしヒロインがこんな反応するか?ってなる 
- 23二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:14:37原作キャラの言動をオリ主が代わりにする展開嫌い 
- 24二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:15:53言い過ぎや! 言い過ぎなんだ……イイヤツもいるんだ…… 
- 25二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:16:06拙者、男性キャラのいない作品にオリ主突っこんで、原作キャラと恋愛させるの大好き侍。皆のもの、加勢を頼む。 
- 26二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:16:51そこはもう好みによるからとしか 俺はオリ主が原作主人公とは別のアプローチでヒロインと仲良くなって恋仲に、って展開普通に好きだし ハーメルンのランキングはほぼほぼそっち寄りな作品だろ? 難しいこと考えることもなく大半の読者はオリ主の恋愛物好きなんだよ 
- 27二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:17:30オリ主が神視点での最適解ムーブしまくって主人公にSEKKYOUする 
 ヒロインは惚れる
 俺君とエ口い事するだけ系の同人は正直好き
- 28二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:17:56自分はオリ主を馬鹿にさせて原作ヒロインの一人をその飼い主にさせた 
 互いに恋愛感情のない宗介とかなめみたいな感じで
- 29二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:18:23それは言い過ぎだとラドンも言っています 
- 30二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:18:51
- 31二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:18:55
- 32二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 20:20:25ラブコメとかの負けヒロインがオリ主とくっつくのは結構好きやで。 
- 33二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:32:26原作キャラ同士の別カップリングとオリ主とのカップリングに差異を感じないからなあ 
 原作カプ至上っていうならそうですかとしか言いようがないけど
- 34二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:33:38
- 35二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:37:50そういう系で原作主人公たちがレジェンド的扱いされてるのすき 
- 36二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:05:17基本的には同意するけど個人的にはゼロ魔SSだと何故か許せた 
 別の人間が召喚されたらっていうifストーリーとして見れるからだろうか
 オリキャラが主人公の代わりになり得る分岐点が原作にあれば緩和されるのだろうか?
- 37二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:12:23まあそこはヒロインによると思うわ。 
 俺も一時期はSAOのオリ主ものとか八幡のやつとか読み漁ってたけどシノンとかなら別に良し、アスナならタヒねと心の中で叫んでブラウザバックよ。
- 38二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:13:21女の子しかいない世界にオリ主を放り込んでもいいですか?(百合苦手) 
- 39二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:14:02オリ主が原作ヒロインと仲良くなるのはいい 
 原作主人公がいるのにアプローチ方法だけパクッて原作ヒロインと仲良くなるのはドン引きする
- 40二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:29:21アプローチはかぶってもいいんだけど受け取ったヒロインの対応が変わるとかオリ主ならではの変化は欲しいかな 
- 41二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:34:58
- 42二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:52:49ならば逆にオリ主人公と勝ちヒロインをくっつけてその裏で原作主人公と負けヒロインをくっつけるのが本命というのはどうだろう 
- 43二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 10:24:11
- 44二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 10:33:39
- 45二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 10:35:43
- 46二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 12:41:09ヒロインが原作主人公に惚れた経緯を丸ごとなぞったみたいなのでなければオリ主と引っ付いてもいいかな 
- 47二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 12:59:51バンドリにオリ主(♂)が出て恋愛やらヤンデレ化した小説の良さが分からなかったのでまあ気持ちは分かる 
 関係性が作品内で完成されてるとオリ主要らないなあとは思う
 このキャラ救いたい!みたいな願望の延長としてのオリ主は読める
- 48二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 13:01:50SAOとかの余り物ヒロインとかやとええやろ 
 正妻とるのはアレやけど
 でも俺はよう、何かいつのまにかヒロインじゃなくてキリトの方ばっかに構っちまうんだよう
- 49二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 13:03:04ヤンデレ作品自体は好きだけどウマとかああいう系のヤンデレSSは大体オリ主のノリがウザいのが嫌だ 
 妙にハイテンションだったりメタネタ言いまくったりしてさ
 お前はただの舞台装置なんだから黙ってろ喋るなと思ってしまう
- 50二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 13:05:50救済系なら許せる 
- 51二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 13:06:40一話限りのゲストヒロインとか特にカップリングないキャラをオリ主のヒロインにするのと 
 主人公や作中キャラとくっつくヒロインを横から搔っ攫うのではかなり印象が違う
- 52二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 13:07:53シンフォギアで幼馴染オリ主→響←未来の歪んだ三角関係を妄想していることをここに懺悔します 
- 53二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 13:14:59俺の妄想オリ主は世界を渡る風来坊キャラだから うっかり恋人作ると他所の世界に連れ出さないといけない雰囲気になって もしかすると(恋人が帰りたいと思った時)元の世界に帰れないかもしれない 危険な目に遭う時の弱点になったり守り切れないかもしれない だから「好みのタイプはあるが、異性とは友達止まりで決して恋人を作らない」不文律を設けてる 
- 54二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 22:36:30原作に色気もフラグもないキャラとの妄想なら… 
- 55二次元好きの匿名さん21/08/20(金) 01:31:53上手く関係作って段階踏んでくれるならオリ主×原作ヒロイン大いにアリ 
 雑に「助けられた!命の恩人素敵抱いて(脱衣・淫乱化)」みたいなのはふざけんな○ねってなる
- 56二次元好きの匿名さん21/08/20(金) 01:41:53負けヒロインを恋愛的に救いたいけど、主人公とメインヒロインのカップリングも好きだから、オリ主入れてカップリングにするってのは割とわかる思考だと思う 
- 57二次元好きの匿名さん21/08/20(金) 01:42:48オリキャラ出るのは正直恋愛関係にならなくても夢と思って見ている夢女です 
 オリキャラが原作キャラの台詞や活躍まるっと掻っ攫っていくのは死ぬ程嫌い
- 58二次元好きの匿名さん21/08/20(金) 01:43:16
- 59二次元好きの匿名さん21/08/20(金) 01:49:06
- 60二次元好きの匿名さん21/08/20(金) 01:51:23
- 61二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 22:58:15推し♂×モブ女なら娼婦やパパ活設定なり 
 カタギでも最終的に破局か告らずナァナァで終了させるのがいい
 原作ヒロインちゃんを食っちゃアカン
- 62二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 23:08:30呪術で幼馴染オリ主(女)→傑←悟で同じこと考えてる…… 
- 63二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:15:11オリ主も好感持てるやつがたまーに居るので、そういう時はまぁ…お前なら…とも思える 
 アンチしにかかる汚物は、そんなのを好きにさせられるヒロインが不憫になる
- 64二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:30:11
- 65二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 13:37:45
- 66二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 13:56:52主人公がいるにはいるが明確に姿が無いので想像でオリキャラを作るのは分かる 
 主人公の容姿はあるが名前などを変えられるのでオリキャラ化するのもまぁ分かる
 主人公の名前も容姿もあるけど性格上恋愛関係にはならないのでオリキャラを作って恋愛を描くのもそう言うもんだと思う
 主人公の名前も容姿もあって相思相愛の相手がいるのにオリキャラで描くのはもうそう言う性癖だと思う
- 67二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 14:11:34ここってオリ主自体に否定的な人結構多いのね 
 こんなオリ主は嫌だ~みたいな話題は前いた掲示板でもよく見たけど
- 68二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 14:16:56オリ主はまだいい 
 面白いのもあるし警告タグあるならな
 原作ヒロインを相手にする場合だとしても一人だけかつ納得の行く展開ならまだいい
 逆にトロフィーみたいに原作ヒロインを何人も侍らせるのはクソ
 一番おぞましいのはクロスオーバーした挙げ句各原作主人公はボロクソに扱って各ヒロインを全部囲うやつ
 あとハチアスとかいうおぞましさの塊
- 69二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 14:41:07「この原作主人公傷だらけで苦労しとるなぁ……せやオリ主でサポートして少しだけ傷を減らしたろ!」 
 「ついでにオリ主はTS(男→女)設定で原作主人公とちょっとだけ良い雰囲気作って性癖満たしたろ!」
- 70二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 15:00:55二次創作でオリ主やる時はいかにメアリースーに見えないようにやるかが腕の見せ所だと思うんだけど原作ヒロインとくっつけようとするのはメアリースーぢからが高いから嫌われやすいんだと思う 
- 71二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 15:23:07ハーメルンのランキングに上がってくる原作知識持ち異世界転生系のオリ主って、なんでどいつもこいつもコピペかなんかかって言いたくなるくらい同じような性格・言動なんだろうね...... 1話で妙なハイテンションでメタネタ始めた段階で「あ、もういいっす......」ってなっちゃう これ以上はスレの趣旨から外れるからあんまいわんことにするけど 
- 72二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 15:37:41オリ主と原作キャラの恋愛ものは別にいいんだけど、オリ主のために原作キャラに妙な設定をつけ足したり改変しているのはちょっと 
- 73二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:03:44
- 74二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:17:36くっつく過程がしっかりしてるならそれでええねん オリ主×ヒロインも夢の範囲だし 解釈と過程が1番優先するかな 
- 75二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:19:19公式だけどLost colorsはめちゃくちゃ良かったからオリ主は要る 
- 76二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:31:19ロスカラや進撃2は公式オリ主だけど大人気だね 
- 77二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:46:44ヒロアカのオリ主物に多い「オリ主入るのでクラス人数の関係上、峰田(または他のキャラ)はこの作品に出てきません」てやつ本当に嫌 
- 78二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 19:26:28キングダムハーツみたいなのでいいよね 
- 79二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 01:10:27遊戯王TFのコナミ君とかいうぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうなのに人気のキャラ 
 僕も好きです
- 80二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 01:17:42