- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:37
↓この辺にカービィ好きは発達とか言い出すゲハカス
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:16:14
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:19:30
ネット自体が無法地帯だから仕方ない、本当に仕方ない
自由なカスタム機能をつけるなら公開機能はつけるべきではないじゃない
昔から3dsとかで同じ問題があった味よね - 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:20:35
ネットの善性なんか信じてどうする桜井シア…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:20:45
承認欲求を満たせる要素を消せばいいと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:20:53
ウム…問題のマシンも個人で遊ぶだけなら問題なかったんだなァ…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:21:09
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:15
今回悪ふざけしてる連中まとめて垢バンまでは行かないまでも一定期間オンライン禁止の刑に処して欲しいのん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:28
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:51
そうやっ それでええんやっ(ニヤッ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:24:26
ランダムマッチのオンライン対戦もそうだけど、相手の顔が見えないし何の懲罰もない環境で人の良心に期待できるわけがないと思う…それが僕です
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:24:58
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:27:05
これ使ってるやつが蛆虫なのはそうだが…任天堂は当然事前に予想できたはずだろうことなのは大丈夫か?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:27:16
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:28:26
カルタは金取るのが問題とか言ってたやつに夢のないこと言いたいんだけど
自分が使うマシンがうげっとなるもので埋め尽くされるのは普通に問題なんだ