- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:27:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:28:14
割とそういうシーン多い子だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:28:54
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:46:26
ゼーレ側のシンジ君ポジションだと思えばまあ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:48:40
冬月先生からはゼーレの鬼札として警戒されてたけど当人はシンジ君が変に縛られる事なく自由意思を大事にして欲しいだけなのミスリードに…あんまなってねぇな…?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:00:14
シンジに優しく言葉をかけるだけが役割の中身のないキャラ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:02:52
まあQでも急に悩みだして、何もしなくなって、最後は爆破の身代わりになるし
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:05:46
綾波は「悪意があるわけでもなく隠し事してるわけでもなく嘘をつくわけでもなく、ただただ言葉足らず」だけど、カヲル君はそこにお喋りが追加されただけでほぼ同じなのよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:11:13
破から年月飛ばしてQで24話目なぞって投げて終わったからカヲルがいなかったらもっとマシな終わりかたできたんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:13:14
カヲルくんが歌好きなのは、歌が原初の交信手段だからという考察がありまして
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:15:11
それはそう
だけど別にカヲルくんに限った話でもないと思う - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:38
ただ歌が好きでお風呂が好きでシンジ君が好きなだけだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:38:23
悪口のようで悪口じゃない事実やめろ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:46:10
カヲルくんが知恵の実を食べてないからアレな子だって何で近年まで言われてこなかったんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:52:51
Q.そういやなんでカヲル君(と使徒たち)はセントラルドグマの巨人がアダムじゃない事に気付かなかったん?
A.知恵の実食ってなかったから
→騙されずに輸送されるアダムを直接狙ったガギエルさん有能過ぎるだろ…
の流れ好き - 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:54:02
知恵の実食ってない煽り相当酷いけど槍を目の前にしてシンジほっぽり出して5分間長考するのは流石に酷いと思うわ
そりゃ知恵の実食ってない言われる() - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:57:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:59:59
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:10:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:11:41
スタンスとしてはシンジ君がめっちゃ好き(リリン自体も好意的には思ってる)だけど使徒なのでアダムに接触しないといけないよね…がTV版
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:13:17
もしかしたらゲンドウとアスカ=シンジくんを傷つける奴ら認定して初期案みたいに頃しちゃう世界線もあったかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:14:25
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:15:48
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:16:24
君と同じで運命を仕組まれた子供だよ的な自己紹介してたけど、間接的にシンジくんの運命仕組んでたのカヲルくんでは…?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:17:21
さようなら全てのエヴァンゲリオン出来たから頭から抜けがちだけどQ→シンの間えらい時間空いたもんな
そら見る目の一つや二つぐらい変わる - 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:19:44
カヲル君アホの子タイプだったんだな…っていうのも
ピコピコで先き出しされてて解像度の高さに震えた - 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:19:57
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:22:37
ゼーレ「我らの言うこと聞けばアダムに戻れるぞ」
カヲル「マ?言う通りにします」
↓
カヲル「アカン、シンジくん尊い…つい優しくしたくなっちゃう…でもアダムにならないと…」
↓
カヲル「これ僕のボディちゃうやん!やっとられんわシンジくん介錯して!」 - 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:28:00
個人的に月1エヴァ見て思ったのはゼーレ思ったより大したことない組織だなってのが
設定が何かと強すぎるからカモフラージュ出来てるけど実際は場当たり的な以下略 - 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:28:58
カヲルくん自体ピコピコだの育成計画みたいなバカのオンパレードな方が似合うと思うのよ。シリアスな腹芸なんて無理よこの子
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:31
カヲルってひょっとしてあんまり賢くないのか…?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:31:35
テレビシリーズと新劇(もっと言えば漫画など様々な外伝作品)では設定色々違うとはいえ、新劇ユイが新劇シンジたちと同じ人間じゃない疑惑出たのはビビったよな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:38:13
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:39:29
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:42
ほぼ事実を言っているだけなのは旧劇から変わらないのにな
そんなカヲル君でも思い違いはあるしネットの解説も無い時代ならミステリアスな印象で固定されるのも分かる気はする
シンジくんの君が何を言っているのかわからないよ!の印象も強いし
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:46:38
まぁ滅茶苦茶視聴者フレンドリーで解説するカヲルくんだったらここまで人気にならなかっただろうしな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:37
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:52
シンジ君に対して言葉と態度両方で好意を示してくれたのってカヲル君くらいなんだな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:44
アダム誤認はカヲルくんだけじゃなくて他の使徒もゼーレもみんなやらかしてるから勘弁したげて
メタ的な話すると終盤までやけにリリスのことをアダムって言ってるのはミスリードの役割もあるだろうし……にしても間違えすぎだろ - 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:26:01
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:27:52
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:34:10
カヲルくんはあの顔であの声でシンジくんに間違いなく優しいだけで価値があるので
あんまりアホの子っていわれるとネタでも悲しいかな… - 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:35:10
これなのになまじミステリアス増々なだけに必要以上にアホ扱いしようとしてる人いると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:37:30
アニメ版は、
レイはシンジのことが大切だったんだけどその頃には死んでしまった
ゲンドウはアニメ版では間違いなく愛してるけどダメだった
アスカは自分のことが嫌いだからシンジも嫌い
ミサトさんは優しくしたいし優しくもしたけどダメだった
カヲルくんがクリティカルヒットした
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:42:17
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:57:25
あんま中の人ネタ好きじゃないけど、中の人の石田さんがかなりの人見知りなのに緒方さんと仲いいのも関係してる気がする。緒方さんもキャストの中で一番石田さんと仲いいみたいだし
エヴァは声優の感想作中のラストに使うくらい、インタビューなんかも大切にしてる作品だし
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:58:56
恋愛じゃなくてもシンジが一番好きなのカヲルくんなんだもん…好きな理由も妥当なことこの上ないし
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:00:15
昔は使徒は人智を超えた未知の存在てイメージが強かった
でも今になると彼らは彼らであくまでリリンとは違うだけの一生命という感じに変わった
カヲルくんもかつてはミステリアスな使徒の極みだけど実際は本人も知らないなりに探り探りで頑張ってたんだなって
そういう意味では人間いちねんせいでヤンチャな貞本版は分かりやすかった - 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:04:03
逆に言えば「ま、(カヲルを好きに)なるわな…」ってくらい環境がヤバいとも言える(遠い目)
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:52:52
シンジくんだけ好きにしか見えなかったけど生物全般好きだよねカヲルくんシンジくんはその中でも特にって感じで
例外にゼーレのジジィどもと六分儀の方のゲンドウのことは多分嫌い - 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:59:10
公式のメディアミックスて間違いなくBLエンドあるし
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:59:34
シンジくんに皆もっと優しくしてよ!
ってなるけど、皆の状況もまあまあ酷いんだよな…
あの状況で余裕無くなるのは分かるというか…
だからレイと加持さんが大事だったんだけど、死んじゃうし - 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:02:29
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:10:19
旧劇場版で、補完が始まったときに出てきた巨大カヲル君を見たときシンジ君久しくない嬉しそうな笑顔浮かべているからな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:10:05
ゲームのエヴァ2でカヲル君が初期から持ってる機密情報が意外と欠けが多く
庵野監督から割と知らない事多いですと伝えられていたとか - 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:22:18
女の子かな?
- 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:25
もっと本気出せよ!ゼーレ!!
- 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:45:55
まあカヲル君本人も、リリン側が何やっているかなんてそこまで興味なかっただろうしなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:56:38
リリスをアダムを誤認してたことに関してはそもそも最後のシ者の決定稿になる前の脚本だとドグマで張り付けられてるのがアダムだったのが急にリリスに変更されたから
いやマジで急に生えてきたんだよな地下の巨人が第二使徒リリスだっていうの…
[Japanese] Episode 24 Draft [VERSION 1]Originated from wiki.evageeks.org (5/7/13) ————————————— 新世紀エヴァンゲリオン 第24話「最後のシ者」(第1稿) ○(F・I)ネルフ本部・ケイジ 一角に、全長5mほどの人型兵器が冷…evaresources.wordpress.com - 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:59:39
初手でシンジを迎えに行って車に乗せたミサトがN2爆雷投下で巻き込まれてたらその時点で詰みと言うガバガバ具合…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:24:02
ピコピコ中学生で恐らく一番ギャグ汚染喰らってないよねコイツ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:29:03
もちろんさ!(明太子モミモミ)
- 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:55