えっスパロボでゴジラと戦わされるんですか翔ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:48:13

    無理ゲーを超えた無理ゲー

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:57:53

    他作品のメカニックに魔改造されてサイコフレームとか付けられたダブルドライバーを見て天国のシュラウドとかはどう思うんやろなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:03:04

    まあ気にしないでおやっさんと福井警視とジェットジャガーがいますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:08:33

    スパロボではサイズ差なんてあってないようなもんだから気にしなくていいんだよね
    普通にボコボコにできますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:11:15

    あれっ派生フォームのマキシマムドライブはっ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:12:54

    あれ?エクストリームは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:14:12

    もちろんゲーム的な意味はないってわかっちゃいるんスけど身長差どんなもんになるんスかね…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:14:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:15:47

    >>7

    100m VS 1.8mぐらいではないのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:15:53

    ほいだら世界の破壊者と時の王者を呼んだろかあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:01

    でも俺初めてなんだよね
    ジョーカーエクストリームをちゃんとかっこいいと思えたの

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:18

    ルナトリガーはともかくヒートメタルのヒート要素どこへ?!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:48

    スパロボってなんだよ!?
    仮面ライダーはあの世でコンパチヒーローでもやってろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:17:19

    >>5

    ないよ(笑)

    >>6

    ないよ(笑)


    とにかくスパロボってのは予想を下回ることが普通にあるんだ 悔しか

    まあ気にしないで その代わりスカルとの合体攻撃がありますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:18:08

    エクストリームどころかファングジョーカーすら無くて勃起不全なのん
    ビッグオーも2ndじゃないからサドンインパクトまでしかないしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:19:40

    スーパーヒーロージェネレーション 仮面ライダーW 戦闘アニメ集

    ヒロジェネでは各種フォーム&マキシマムドライブがあったのに…こ、こんなの納得できない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:20:10

    ファングジョーカーどこへ!
    アクセルトライアルどこへ!
    エクストリームどこへ!
    ビッグオーの武装どこへ!
    ブライガーのbgmどこへ!
    まあそれなりに楽しめたからなんでもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:21:15

    >>15

    >>17

    エキスパンションで追加されるのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:21:47

    わがままになるけどこのBGMがほしかった それが僕です

    仮面ライダースカル変身


  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:28:18

    サイズは気にしないで10メートルの鋼鉄ジーグが3000メートル超えの合体宇宙怪獣をバグベアで殺したりするシリーズですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:29:37

    ビッグオーマジで全く武装追加されなくてビックリしましたよ
    ドロシーはアシストしながらビッグオーに乗れよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:30:42

    エターナルに勝てるんならまあイケるんじゃないスか?
    えっCJGXないんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:30:44

    おいっSwitch版でもカスタムサントラさせてくれっ(原作曲なし勃起不全ブライガー)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:32:16

    ところでウンコスターバックさん
    リアとかいうメスブタブタは本編のどこに出るの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:32:17

    >>22

    風都探偵に出てないゴールドが出るわけねえだろっゴッゴッゴッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:34:12

    >>23

    代わりのBGMも悪くないけど…勃起不全…

    やはり銀河旋風ブライガー!お呼びとあらば即参上!!には勝てぬか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:37:15

    やっぱりスパロボ新作は出ない方が良かったんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:37:47

    >>27

    お前ずっとそれ言ってるっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:38:13
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:39:35

    >>28

    非難轟々なら出ない方が良かったと思うじゃないスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:40:02

    >>25

    ならばファングトリガーとファングメタルを出してもらおうかあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:40:13

    >>30

    どこの誰が非難を轟々してるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:40:19

    >>27

    もちろん滅茶苦茶そんなことはない

    出してくれる事だけでも嬉しいんや

    確かにちょっと物足りひんDLCやけど仮面ライダーが出て来たことだけでもインパクトはあったんや

    次回作はFREEDOMとかシンエヴァとか期待できるしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:43:14

    >>30

    妄想の世界に生きてんのキモいんだよね

    返信してくんじゃねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:46:35

    参戦は嬉しかったけどバトルモーションがちょっとスーパー系だったのが残念っスね忌無意

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:48:37

    ぶっちゃけ戦闘シーンはもうそこまで期待してなかったのが僕です

    ストーリーと特殊会話しか興味なかったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:51:33

    ガンダム系の使い回し祭りやマクロス系の戦闘ムービー批判には何も言い返せなかったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:53:55

    >>30

    消えろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:54:09

    もう少し参戦作絞れたんじゃねえかとは思ってしまうんだよね
    使いまわし多くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:55:46

    参戦作は使いまわしを前提なのが多いんだそこは悔しいだろうが仕方ないんだ
    見てみぃマジンカイザーのチグハグさを
    それでも石丸甲児が参戦したことは嬉しいんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:29:41

    まあ使いまわしや微妙に感じる新規は今までもあったっスよ
    好きな作品がやられてたら愚痴を言いたい気持ちも分かるっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:08

    照井竜ならゴジラの攻撃を受けても平気だと思うのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:25

    クオリティ高いやつはガンガン使いまわしていいと思っている
    それがボクです
    その分新規作品とか久々に参戦する作品に回してほしいっスね
    あっ不満はあれどストーリーは面白かったし次回作も買うから…愚弄する気はないでやんス

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:54
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:59

    >>44

    一週間は意識不明で笑ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:54:03

    エキスパンションで30のヒュッケバイン兄妹が来てほしいそれが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:16:57

    流石にDLCでビッグオーのアニメほぼ使い回しはやめて欲しかった…それがボクです
    まぁPVの時点でわかってたからそこまでショックじゃないし金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:18:19

    >>20

    人型だからなんかすさまじい差があるような気軽すけどロボ側も対外バカみたいな差があるからそんなもんだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:05:48

    バイクと生身で暴れるから実質仮面ライダーとしてお墨付きをしている
    しかも意外と強化や装備で宇宙服なしで宇宙に行くし回避率が高すぎて雑魚の攻撃は殆ど当たらない

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:07:59

    >>15

    ファンがジョーカーとかエクストリームより難しくないスか?本格的に参戦するでもなければ

    大体最初から出撃みたいにしない限り完全別人が変身するフォームだからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:29

    ◇この原作に存在しないのに見覚えがある風都の女は…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:11:04

    >>2

    おそらく羨ましすぎて地獄で歯軋りしてると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:12:32

    サイクロンアクセルエクストリームどこへ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:15:03

    まあ気にしないで 1990mオーバーのカリ・ユガと戦わされたSDガンダム三国伝勢に比べたら誤差ですから

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:16:10

    >>50

    しゃあけどビギンズナイトでもキッチリでとるわっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:17:16

    小さいサイズだったらとかいうけど
    近年だとサイズ補正無視あるし極端なサイズやコンセプトの方が強いから
    ゲーム的にははっきり言って強キャラの部類に入る

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:17:22

    >>51

    依頼人がメスブタな時点でどうなるか大体わかるんだよね酷くない

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:23:11

    >>16

    そういえば翔太郎がボディで変身してる時にファングへのメモリチェンジって本編中だと一度もやってなかったっスよね


    実際やったらどうなるのか説明されてたか記憶にないのが…俺なんだ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:24:50

    W参戦…聞いています
    古参ファンはすんなり受け入れていたと

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:53:39

    ドロシーのアシストが便利すぎてときめ全然使われてないんスけど…いいんスかこれ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:54:44

    >>51

    どうせ碌な奴じゃねぇんだ!ってなるのはルールで禁止スよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:58:42

    >>51

    ゆったりした服装をまくってコネクターを露出させる瞬間が見えるんだよね怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:01:12

    ちなみに今回のDLCのボスは人間悪意うまっ、うめーよってボスらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:20:06

    ファング=無理
    仕様上どうしても別ユニットとかになるからDLCの追加枠を超えるんや
    ジョーカー=無理
    参戦時期的にフィリップにドライバー隠されてるんや
    エクストリーム=不要ッ
    ガイアメモリ能力の無効化が売りで本編でもシンプルなやつ相手には苦戦しがちやから巨大ロボット相手が主なスパロボで使う理由が無いんや
    ブースター=無理
    参戦時期的にまだコネクター直してないんや
    ガンナー他換装バイク=無理
    リボルギャリー置いてきたから使えないんや
    トライアル=不要ッ
    巨大ロボット相手に手数で勝負のトライアルなんか使ったら照井くんの足がもげるんや

    なんか使われてない形態に説得力あるけど…スパロボ凄いな 尊敬するわっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:26:29

    おやっさんの必殺キックの演出が好き
    それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:28:07

    >>64

    ところでスターバックさん

    メモリブレイクの必要ないとはいえ単純に必殺級火力の出せるマキシマムドライブを縛ってジョーカーエクストリームしか使ってないのはなんで?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:33:40

    >>66

    メモリチェンジ自体はしてるから全部締めがマキシマムドライブでもよかったよねパパ

スレッドは11/23 19:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。