- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:11:02
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:11:21
医者だから…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:11:59
後方支援頑張ってたよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:12:40
カイドウ戦流石に長過ぎて他のキャラ全員微妙なんよね今
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:12:41
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:12:52
クイーンに1発入れてたし…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:13:10
○人目で大活躍が約束されてるから…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:13:21
氷鬼治しただけでも十分すぎるレベルに健闘してるやろがい
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:14:28
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:14:42
氷鬼止めて侍勢力救ったのと敵の離反者つくったのは十分すぎる成果なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:15:31
戦闘での活躍ももうちゃいあって良いかも
跳び六砲くらいの幹部倒すとか - 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:15:33
キャラが多いと全員にバトルの見せ場用意するの大変だからな
バトル以外で見せ場作れるやつが自然と削られる - 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:15:34
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:16:38
世界最強の男が率いる海賊団のNo.2兼船医ってよく考えなくてもやばいな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:19:00
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:19:21
でもチョッパーいないと八方塞がりというのも否定できん
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:20:11
クイーン様とタイマン張ってたときは良かったけど結局クイーン様が手加減プロレスしてただけだったからなぁ、怪物ポイントはもう少し優遇されてもいいんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:20:22
- 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:20:58
意外と多いんやな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:21:03
別に無理に戦闘で活躍しなくてもいいでしょ
医者として貢献してりゃ充分 - 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:21:58
まぁ今回一味の中だと一番活躍少ないかな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:23:50
チョッパーの夢を考えたら戦闘面より医療面での活躍が多いのは納得
もっと戦闘面での活躍みたい!って気持ちも分かるけど - 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:24:44
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:25:55
ていうか新世界入ってからほぼ毎回医者として戦ってんのよねチョッパー
個人的にはそれですごい感動してんのだけど - 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:27:05
「解毒剤の薬は全部使っちまった!!」みたいなセリフがあった気がするから、毒が強すぎたのかと
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:27:16
- 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:27:45
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:29:10
ホーンポイント当分見てないな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:29:43
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:30:33
でもチョッパーはおそらく悪魔の実関係でもうひと騒動ありそうだから戦闘面では溜め段階だと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:32:22
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:33:46
ぶっちゃけそんなところまで考えてないルフィの自業自得
少なくとも治せなかったチョッパーに責任は無い
敢えて責任があるとするなら大概のものは食っても死にゃせん!の精神の育ての親ガープとルフィの体が頑丈すぎたこと
改めてマゼランとレイジュに感謝
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:33:51
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:35:20
- 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:40:03
マルコもローもボロクソになってるから
討入終わったあと怪我人の面倒見るのはチョッパーとミヤギだろうしまだまだ頑張らなきゃなんだよな…
…マルコまだ元気ありそうだなお前 - 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:40:26
一時的とはいえクイーンとペロスペローを相手取ってたんすよ…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:43:59
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:45:49
- 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:48:44
- 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:04:14
- 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:05:06
- 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:05:20
- 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:43:40
まあ他の医者二人は最前線で奮闘してもらわないと前線が持たんし、逆にチョッパーには二人の分まで本業を頑張ってもらいたい
ヤバめの重症者も多いし
…よく考えたら最前線に船医が二人もいるのおかしくね? - 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:45:19
うるせぇ存在してるだけでコッチは幸せだから良いんだよ(暴論)
- 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:50:16
正直戦闘での活躍は一味の中で一番難しいと思う。覇気使えない面子でもそれぞれ特色というか特殊攻撃で覇気持ちが基本の新世界の敵にもダメージ与えられるけど、チョッパーは動物系で出来ることが肉弾戦しかないのに覇気使えないのが致命的過ぎるんよ。クイーンどころか飛び六胞も厳しい(ナミウソも普通に勝てないけど)
戦闘で活躍しようと思うならそれこそクイーン見習ってウィルスとか毒とか開発するしかない - 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:52:23
むしろ氷鬼の件だけで大活躍もいいとこだと思うんだが……チョッパーは医者なんだしむしろ戦闘に貢献するよりも華々しい活躍じゃない?
- 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:53:29
医療関係者が最前線に立っちゃダメだろ!?
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:31
- 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:51
医療特化型の能力なのにゴリッゴリに戦闘に使えるオペオペとモデル不死鳥がおかしいだけだと思うんだ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:55:40
ウソップはローザで狙撃手としてサンジはコックとして活躍してるんだからチョッパーは医者として活躍してるんだ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:58:02
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:58:31
- 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:59:42
アームポイント消したのが問題なんだよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:04:12
それでもプレジャーズとウェイターズを寝返らせたんだからたいしたもんよ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:04:16
- 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:04:16
一応自然系に対して有効打が無いだけで、チョッパー自身は蹄が鉄みたいなこと言ってたから普通に怪物ポイントでパワーが上回ってれば装甲とか武装色ガードはある程度無視できるんだよな
相手がクイーンとかじゃなければあの張り手で十分戦えそう
まぁ覇気使えればなお強いのはもちろんだけど
- 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:04:53
お前かよ!!!
- 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:05:36
でもかわいいからヨシ!
- 59二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:07:51
今後、ヒトヒトの実関連で掘り下げやトンデモ強化が来るのかなぁ
でもどうなったら強くなるのか分からない
各々の覇気の素養を持ち、なおかつ習熟した状態になれるポイントとか
ほんのわずかな時間だけ覇王色纏いまで再現できるとか
こんな盛っても活躍できない気がする… - 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:07:56
- 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:10:27
- 62二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:16:50
したぐらいしかのしたことが凄すぎるんだよなあ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:34:51
- 64二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:14:10
戦闘終わってからがチョッパーの本番だし、本来なら医者いらないくらいなのが平和の形なんだよなあ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:17:02
解毒剤の材料が足りなかったんじゃなかったっけ? 思い違い?
- 66二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:18:31
チョッパーがいなきゃ兎丼で詰んでたマジで
- 67二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:20:26
- 68二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:21:08
おリンさん状態のマムを兎丼に連れていったのも結果的にはファインプレーよ
- 69二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:23:36
活躍が薄く見えるのは名前付きの必殺技が全然増えないせいもあると思う
- 70二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:29:34
「どうせ沈めるなら戦艦沈めたほうが良いもんな
タンカー船や潜水艦攻撃した所で何の名誉も無いよな」 - 71二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:31:58
麦わらの一味の中でも突出したお人好し+ヒーラーだから戦闘で他人を傷つけるシーンがあまり見たくはないと個人的に思う
医者ポジとして回復役に務めて欲しい - 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 06:20:14
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:07:34
なんならもう一人の医者が(協力とはいえ)四皇倒してるんですが・・・・
- 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:08:36
こくていロゼオが好きだった
- 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:53:26
ドラム王国のサクラ少し思い出すよね
- 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:47:43
ここのやりとり好き
- 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:49:58
- 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:56:59
- 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:33:33
目立った活躍はないけどマム相手に怪物ポイントで足止めできてたり手加減とはいえクイーンとペロス兄っていう四皇幹部クラス相手に防戦できてたりと普通に数億クラスの実力はあると思う。
- 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:17:37
解毒の薬草が足りなくてどうにもできなかったから早く島を見つけようとしてたな
- 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:45
鹿形態が好きだったからアームポイントと旧ホーンポイントが惜しいの分かるぞ…
可愛らしいのがキリッとした雄鹿の顔になるのが大好きだったんだけど、今の変形は目が全部丸くて可愛らしい寄りなのが寂しい - 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:32
- 83二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:09
むしろローのあれを医者としての仕事と見てないから普通に医者と言ったらチョッパーだと思ってるわ
- 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:36
チョッパー自身ナミやウソップと同じでルフィゾロサンジほど戦うのが好きってわけじゃないからなあ