空を飛べ…龍星のように…(検索用:セイザーX)

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:13:45

    あっ一発で撃墜された

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:15:09

    空になれ熹一…!お前は空になるんや!
    星になるな熹一…お前まで死なれたらワシ嫌なんや…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:55

    ムフフ見てみてドリルアングラー
    映画とテレビで何でドリル戦艦2体も出るんだよえーっ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:19:08

    >>1

    おーっワシのガキの頃の思い出やんけ

    懐かしいですね…ガチでね

    とにかくセイザーXっていうのは仲間が大体故郷捨てて戦ってたり古代地球人の話とか曲から受けるイメージよりもシリアスな作品なんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:21:18

    でも俺セイザーXのマスクって好きなんだよね
    前にも書いたけどこの目鼻口をヒロイックなマス クデザインとして落とし込めたのはバイザー+口の戦隊系の系譜でしか無かった前作までと違ってオリジナリティあるでしょう?
    あっ別にダサいわけではないでヤンス

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:24:04

    >>3

    劇中デザインはちょっとほっそりしてるけどこれはこれで好きなんだァ…

    早いとこ再商品化してもらおうかァ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:51

    セイザーXか
    いち早く小物商法の凄さに気づいていたぞ
    ジャスティライザーより売れてたってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:28:07

    >>4

    その気持ち…分るぜケンゴ!

    最終的にシャーク隊長も消えたりジャッカル死んだりと前作辺りに比べても暗めの展開が多かったよねパパ

    それでも基本が明るいから楽しく見れてハッピーハッピーやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:31:05

    敵側の三馬鹿がめちゃくちゃ重要ポジションだったのには驚きましたね…本気でね コイツらになんかあっただけで未来の敵組織ボッロボロになるなんてマジ?タイムトラベル技術ある割には過去のこと調べてなさすぎとちゃう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:31:09

    数こそ前作より減ったがストーリー進行で映像が変わるの好きなんだよね俺 
    特にこのシャークリーガー追っかけて来たように見えるドリルアングラー…魅力的だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:34:54

    >>9

    一応あれでもいくつ物星を荒らしてきた海賊の最高幹部だからね!

    なんか仲良く馬鹿やってる方がおかしな気もするのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:35:17

    ゴルドさんを演じてくれた人が去年亡くなってたのを知ってショックを受けたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:42:02

    この至高の作品が録に配信されてないとか許せなくないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:44:47

    なんやかんや言ってもこの手のマイナー特撮作品としては今も皆活躍できてるのすごっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:46:13

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:48:13

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:49:12

    >>12

    天国で安らかに過ごしていて欲しいよねパパ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:50:52

    ………で!20周年を記念してソフビを買い漁り、廉価版ナックルクロスとライオブレイカーも買ったのは俺!!
    悪名高きIT社長尾崎健太郎よ

  • 191825/11/22(土) 21:53:01

    ちなみにこの前開催されていた超星神祭2025にも当然 参加しましたのん
    もちろんめちゃくちゃ楽しかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:53:29

    現代に来るということは、故郷の仲間や家族を捨てるということ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:53:41

    >>18

    当時品とか滅茶苦茶貴重やないけ

    20年も前のおもちゃを大切に保管する…そんな貴方を誇りに思う

    これからも大切にしてほしいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:56:53

    >>19

    その話はするな

    ワシは関西住みで行けなくて滅茶苦茶苛ついてるんや

    所でスターバックさん?何かすごいエピソードとか聞けた?

  • 231825/11/22(土) 22:07:35

    ムフフ 見て見て

    たっくんとブレアードの背中合わせの共闘

    当時のソフビは麻薬ですね 武器が付いてくるという破格の仕様ですから


    >>22

    20年振りのアクション実演、当時スポンサーがバンダイになる可能性もあったこと、セイザーX紙芝居の存在、ライオセイザー立像やカプセイザーG2等のプロップや当時の玩具などの展示、その他もろもろ、そして俺だ

    詳しくは下のスレやTwitterでの感想ツイートを漁るといいぞ

    色々大変な戦隊シリーズの事は一旦忘れて明日は|あにまん掲示板超星神祭2025で久しぶりに超星神シリーズ楽しむぜ!叫べその名前を!X!bbs.animanch.com

    >>21

    ちなみに全部中古で買ったものなのん

    ワシめっちゃセイザーXと同じの後追い世代やし

  • 241825/11/22(土) 22:11:56

    >>22

    ちなみに拓人役の高橋さんによるOPとEDのカバーも聞けたのん

    なんならOPはアド役の進藤さんとのデュエットだったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:04:55

    >>9

    だからサイクリードとか洗脳しておくんだろ!

    サンダーラ消えたせいで幹部も消えてびっくりしたのが俺なんだよね

スレッドは11/23 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。