へっ 何が暗黒竜と戦ったときの傷や

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:34:00

    アイゼンとのつまらん喧嘩で殺気出してビビらせたら殴られただけのくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:35:06

    うむ…武の真髄にたどり着いたんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:37:16

    ◇この歴戦の戦士を恐怖させる弟子は…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:18:56

    (紅鏡竜のコメント)
    ハッキリ言ってシュタルクはメチャクチャ怖い。
    村に手を出さずおとなしく旅人だけを襲ってるのに、毎晩岩山を斬って威嚇してくるんだから話になんねーよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:30

    もしかしてここでフェルンが感じた「怖い」は異性の腕力への戸惑いじゃなくて生命の危機だったんじゃないンすか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:18:29

    アイゼン…すげえ
    シュタルクの体に傷を残すようなパンチを咄嗟に出せるし

    シュタルク…すげえ
    アイゼンの手加減なしのパンチを受けたのに死ぬどころか後遺症も無いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:23:34

    >>5

    わt、フェルンみたいにもはや夫婦と言えるほどの関係だったから怖いと思ってしまったで済んだだけで

    おそらく縁もゆかりもない人だったら肩を裂かれ首が飛ぶ幻覚を見ていたと思われます。

    だから私以外の人に不用意に触らないでくださいと言ったんですよシュタルク様

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:24:38

    冗談抜きでその辺の人体なんて紙屑みたいにグチャグチャにできると思ってんだ
    毎回敵もバケモノだからバランスが取れてるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:25:24

    冷静に考えて弟子に突然殴りかかって消えない傷残すアイゼンって変クっスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:28:53

    >>5

    生殺与奪の権を握られてるんだ この距離じゃ魔法使いは抵抗できないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:33:46

    >>9

    アニメだとシュタルク吹っ飛んでるけど、

    まっシュタルクに傷跡残るダメージ入れるんだからこのくらい威力いるわな…と納得できるんだよね怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:36:45

    逆にあの時のシュタルクがソロ討伐できた暗黒竜ごときより
    100倍強いであろうアイゼンに殴られてその程度で済んだことを勲章にすべきだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:36:47

    >>5

    崖を削って竜を倒すようなやつに肩を抑えられるという事は大げさに言えば

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:38:27

    シュタルク…聞いています
    幼少の頃から木剣の剣圧だけで泥を飛ばせるナチュラルボーンモンスターだと

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:43:38

    脇腹が斧を受け止めるってそんなんあり?
    人体としての自覚が足らんのとちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:52:02

    戦士としてはまだ発展途上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:53:41

    >>16み さらなる化物アピールするな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:53:58

    コイツ毒には弱いと思わせといて実は普通では死ぬ毒に耐えていたってネタじゃなかったんスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:42

    >>5

    これ殺す気なら首へし折れるからね

    魔法使いの魔力と違い別の威圧感があるのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:56:22

    もしかしてそういう種族なんじゃないっスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:58:02

    >>14

    これでも父親からは剣の才能無き者と思われてたんだぜ

    モチッとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:58:54

    >>19

    左手を右に力一杯押すだけで死ぬんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:00:41

    >>18

    強いからとりあえず対象にされるクロコダイン理論なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:13

    シュタルク…糞
    魔法使いの姉弟子が隙だらけなのにいつまでボボパンしないんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:14:08

    ハッキリ言ってシュタルクはめちゃくちゃ弱い。
    故郷から逃げて師匠から逃げて龍にはビビッて動けないんだから話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:18:43

    >>7 >>24

    変態ツン・デレ姉妹 フェルン・ツインズ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:14

    >>9

    おいおいシュタルクの反撃の気配に思わず手が出たって感じで描写されてたでしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:20:41

    ぶっちゃけアイゼンって防御力エピソードは盛られるけど火力エピソードはそこまでっスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:23:45

    >>28

    お前戦士を何やと思っとんのや

    "最後まで立っていた奴が勝ち"やぞ

    そもそも爆速アタッカーヒンメルと

    ハイパー・マジック・ババアのフリーレンだけで火力は事足りるんだタンク役が深まるんだ

    あっ一発で2ヶ月間無酸素無補給で生きられるようになったっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:17

    >>29

    確かに呼吸も食事も必要なくなるけど

    その僧侶が2ヶ月酒抜きになるのは大丈夫か

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:51:46

    >>5

    このエピソードからボボパンできないのでシュタルクには性格も面倒な奴よりも

    かわいい魔族の方がいいんじゃないんすかと読者に思われるんすよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:38:48

    そもそもシュタルクて性欲があるんすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:44:18

    >>1

    暗黒竜はヒンメルに預けた角のやつじゃねえかよあーっ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:29:36

    >>31

    いいや、リーゲル峡谷の村の娘とくっつくことになっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:07:57

    北側諸国の冬
    野生の毒蛇
    神技のレヴォルテ
    酒場の店主ヴォルフ
    そして俺だ

    ルールは何でもいい、シュタルクを殺るぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています