紹介しよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:21:37

    ウイングガンダムだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:22:44

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロだ
    ローリングバスターライフル⋯神
    あーっ俺を導いてくれーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:23:48

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロ(EW)だ
    美しいを越えた美しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:24:35

    >>1

    おっ初登場で海に叩き落とされて作戦中に自爆させられてパイロットNTRれた不遇機体やん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:24:44

    また君か

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:25:10

    紹介しよう
    ウイングガンダム(EW)だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:26:18

    >>6

    えっなんスかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:26:27

    調べたらスレ画周りの設定がなんかややこしくてW見れてないのが俺なんだよね
    TV版とEW版って同じ機体なのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:26:38

    紹介しよう
    ウイングガンダムプロトゼロだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:27:32

    >>8

    カトキマジックで外見が違うだけで基本的に同じ機体ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:27:56

    紹介しよう

    白雪姫だ

    モビルスーツ?マーズスーツと言うてくれや

    >>8

    はい!ウイングガンダムゼロ=ウイングガンダムゼロ(EW)ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:28:08

    どないする?まあセラフィムとか出てこん限り大丈夫やろ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:29:09

    紹介しよう

    ウイングガンダムスノーホワイトプレリュードだ

    名前な⋯長っ

    >>12

    もちろん後ほど紹介しますよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:05

    >>7

    OVAの設定上のウィングガンダム…

    因みにGジェネとかだと結構な頻度で出演してるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:14

    >>7

    アーリータイプ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:47

    紹介しよう
    ブラックウイングだ
    腰から生えた羽⋯好きだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:51

    >>9

    ガンブレ2でアークエンジェルを守ったり主人公機に左腕を移植させたりのイベで好きになったのが…俺なんだ

    ただ結局ほぼTV版のデザインでどういうポジションの機体なのかよく知らないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:32:25

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロクロークドカスタムだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:33:51

    紹介しよう
    ウイングガンダムエンドレスワルツバージョンだ
    一切が謎を越えた謎

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:05

    紹介しよう ウイングガンダムフェニーチェだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:51

    >>19

    えっこんなのあったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:56

    紹介しよう
    ウイングガンダムセラフィムだ
    財団が作った量産型だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:36:05

    >>19

    デスサイズewがデスヘルewと同じだったからまあそうだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:36:08

    紹介しよう
    ウイングガンダムルシフェルだ
    武器どこへ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:37:09

    紹介しよう

    ブラックウイング(トゥルーオデッセイ版)だ

    >>16とは無関係だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:37:50

    >>20

    更に紹介しよう

    フェニーチェのさらなる改造機のウイングガンダムフェニーチェリナーシタだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:38:48

    更に更に紹介しよう

    >>26を陸戦用に換装した

    ガンダムフェニーチェリベルタだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:38:53
  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:39:35

    あれっゼロリベリオンは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:40:01

    紹介しよう

    ガンダムフェニーチェリナーシタアルバだ

    >>1にカラーリングを寄せてるぞ


    >>28

    さあね・・・本当にさぁね・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:40:08

    >>17

    登場機体全部がEW版の漫画のな…ウイングゼロなんだよ

    プロトゼロをな…宇宙用に改良して"あの翼"が付くんだよ

    プロトゼロ=TV版ゼロ=EW版ゼロだけどプロトゼロ→EW版ゼロなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:41:31

    >>24

    ヤンデレ妹最愛のヒキコモリ中二兄貴やん?元気しとん?

    (これ作ったのノインの実家のイカレポンチかストリンガー家の盆暗共なんスかね?)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:41:47

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロリベリオンだ
    ルルーシェがパイロットだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:10

    紹介しよう
    ウイングガンダム(Gガン)だ
    あっ一発でやられた

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:07

    漫画版でプロトゼロから改修されてゼロカスタムと言ってもおかしくない機体になったのにウイングゼロ(EW版)なんだよね
    わけわからなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:41

    >>33

    コイツで出撃するたびにルル山はマサルさんのキャシャリンみたいに全身の関節外れてるような気がするっス

    コイツトールギス以上の加速性能のうえシステムで痛みを欺瞞してるんスよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:46

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロ炎だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:51

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロフレイムフェーダーだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:46:56

    紹介しよう
    ウイングガンダムスカイゼロだ
    ただの色違いだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:32

    紹介しよう
    ウイングガンダムゼロルシファーだ
    これで最後だ
    皆の知らない機体はあったか教えてくれよ
    この大胸筋でいつでも解説したるワシめっちゃタフやし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:59

    >>3

    紹介しよう

    ウイングガンダムゼロ(EW)ドライツバーク装備だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:27

    TV版とEW版の違いはややこしいっスけど「世界観的には同一のキャラクターだけど、演じてる役者が変更されたから見た目が変わった」がフィーリングとしてはわかりやすいと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:52:30

    ウイングガンダム=ウイングガンダム(EW)=ウイングガンダムアーリータイプ=ウイングガンダムVer.Ka
    ウイングガンダムゼロ=ウイングガンダムゼロ(EW)=ウイングガンダムゼロカスタム

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:00:18

    ウイングガンダムの紹介というよりウイングガンダムゼロの紹介だな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:02:18

    >>31

    あざーすっ(ガシュ)

    ふうん あの翼にいきなり飛ばさないようにワンクッション置くための機体ということか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:04:07

    ほとんど知らなくて困惑してるのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:52

    >>31

    まぁゼロを自爆させたアホがいるから羽生えることになったんやけどなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:06:06

    >>39

    待てよ、設定上は宇宙戦特化のゼロに対して空戦に特化してるんだぜ

    どうせ作中でもガンプラなんだからフレーバーテキストなんて意味無いだろって?ククク…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:06:23

    >>44

    ウイングの派生機本当に少ないから仕方ない本当に仕方ない

    一番汎用性あるって言われてたのになあ

    お前は成長しないのか、汎用性がほしいならリーオーの発展型でいいんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:09:04

    >>49

    作品は大人気だけど主役機でここまで派生が少ないやつって中々いないよねパパ

    あっ…いたらごめんなさいでやんす

    あっ…フェニーチェでお釣りが来るレベルだからウイングくんは元気出して欲しいでやんす

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:13:04

    >>49

    主砲が最高出力3発しか打てないからOZやロームフェ、ラのトップを暗殺するための特攻機やんけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:14:54

    >>50

    ウイング→ウイングゼロ(発展) じゃなくて

    ウイングゼロ→ウイング(デチューン) という設定なのが影響してるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:37:49

    >>7

    エンドレスワルツ版の本編部分に当たる敗者たちの栄光版ウイングガンダム…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:52:18

    1割知らないのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:53:29

    逆に9割知ってるこの>>54は⋯?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:56:19

    紹介しよう サイバーウイングゼロだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:04:43

    ゼロカスタムとEW版って商標上の名前が違うだけで完全に同じ機体なんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:09:10

    ワシの認識だとテレビ版とew版は割と独立しててフルリメイクがてら敗者たちの栄光でメカデザイン一新してウイング→プロトゼロ→ゼロカス→ftのやつのイメージなんだけどあってるのん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:11:00

    >>22

    こいつも腰から羽生やせるんスよね

    単純に付ける場所変えただけなんやけどなブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:13:33

    EW系は設定がポンポン変わるから分かんねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:15:38

    怒らないでくださいね
    もうバスターライフルに羽つければいいじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:21:51

    >>57

    変形機構なんてなかったのにいつの間にか変形できるようになったみたいなのはあるのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:39:20

    >>62

    なんかTV版とEW版は劇中作画のデザインが違うだけで設定上は同じ機体という扱いになって

    変形機構がないのはおかしいってことで後付けでシールド追加して変形できることにしたらしいっスね

    まぁ>>60が言ってる通りそのへんの説明も二転三転したりあやふやだから結局よくわからないんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています