- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:38:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:00
硬さだとトップマンには劣るがやはりタフネスがおかしすぎる
これが青龍の恩恵ならリスク背負って覚醒する人達可哀想 - 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:50:44
ここから実質スタートしてあんだけルフィ達と戦ったんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:00:15
ここら辺ゴジラすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:34:33
cp0があいつが倒れる気はしないで同意するの良いよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:24:08
カイドウはこのタフネスと技術が合わさってるの強みだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:45:32
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:11:31
ていうかこいつ等が上澄みだから攻撃が通る
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:43:27
赤鞘はおでん二刀流で火力クソ高いからな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:30:38
これでまだ異常に頑丈なだけで仮に覚醒したら手に負えなくなるんだよなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:01:56
ルッチとかカクなら同じ真似したら覚醒形態でも倒れてるだろうしやっぱり青龍ずるいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:06:37
物理攻撃じゃダメなことくらい事前に予想できてないのがなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:26:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:28:11
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:59:32
シャンクスは素手の一般人でもダメージ通せるにフィジカルの格差酷すぎるだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:21:14
だから覇気の差を作るしかない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:24:09
ダメージは通ってたけど求めてるのがおでん並の衝撃だっただけ……思いたいけどまあシンプルに駄目だったんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:27:59
ここまでノリノリで付き合ってくれたのに急に鉄棒ぶんぶんモードになるの怖い…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:33:31
ターン数経過で手も足も出なくなるやつだな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:27:50
RPGなら初回では最速で倒さなければ詰むタイプのボス
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:40:33
殺されても良かったと言ってるしマジで無防備に受けてくれたんだよな...
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:57:40
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:26:36
おでんの後継とも言える亡霊共だから期待したんやろ。そこで他の強者出すのは的外れとしか言いようがない
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:22:56
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:21:23
期待外れだとわかってからは無言でガンガンやり始めるのがな…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:25
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:37
赤鞘戦後ちょっとインターバルでマムと話しててそれ以降決着つくまで戦いっぱなしあるいは動きっぱなしなんだよなぁこの化け物
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:52:20
この化け物でさえイムには全く勝ち目ないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:43
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:40:22
元々クソ強ぇフィジカル持ってたヤツが、クソ強ぇ生物になれる実を食ったらそりゃクソクソ強ぇバケモンが出来上がる
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:46:03
スーロン犬猫の攻撃碌に効いてないのがマジでイカれてる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:55:41
よく未覚醒疑惑で話題になるけどこんなタフなら関係ないよな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:46:27
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:04:23
覚醒カイドウ 見たいけどシナリオに出したら扱い切れる気しない
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:06:43
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:24:16
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:54:35
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:04:58
パワーイズジャスティス!だからギミックボスとは相性が致命的すぎるッ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:43:32
莫大なスタミナと海賊トップクラスの技巧でゴリ押しできるのが強すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:43:27
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:04:37
オーズJr.ですら大砲が効くからな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:06:59
この図体でかなり強いだろうヤマトでさえ一瞬見失う、追いつくのがやっととかいうスピードもだいぶバカ
海賊無双5で人獣型は圧巻のスピードタイプである - 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:15:10
巨人が紙耐久ではなくてこの二人と白ひげが異常に頑丈すぎるんだよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 05:49:09
そのあと加減しながらヤマトボコしたの笑う
- 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:34:02
ワンピあるあるの被弾した際の冷や汗が描かれてないんだよな赤鞘戦
不意打ちで刺された時は割と焦ってるけど - 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:05:31
本当にルフィとかキッドの攻撃はまだしもなにをもってローの岩石落としに悲鳴をあげていたのか
- 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:47:02
- 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:54:10
まあ最後は必殺技をそれを超える必殺技で返されて敗北で満足だろう
その相手であるルフィと同盟を組めたのは赤鞘のおかげだし
彼らも報われたろう - 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:07:45
ゾオン系の能力者だし「タフ」なんだろう
元々の高HPに加えて回復効果(飲酒がトリガー?)も持ってりゃすぐ全快するだろうし、連戦とは言いつつ実質の体力はさして減ってないんじゃないか
元々耐久戦には向いてない敵
回復も追いつかない速度でニカレベルの超高火力連発してやっと削りきれたんだと思う - 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:23:40
その気になれば回避して攻撃してとかが出来るスペックはあるけど
当人の気質としては向いてないだろうからな - 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:02:59
- 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:25:51
地味に覇気を省エネ出来るのも強みだよなカイドウ
モブ蹴散らす時に余計な体力使わない - 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:20:38
- 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:23:37
- 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:16:53
- 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:23:04
そもそも仮想的に一人にシャンクスがいるから見聞色に頼った戦い方に慣れたら命取りになる
- 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:46:11
- 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:55:20
怪獣映画みたいなアングル描けるのにマイゴジが初ゴジラなんだよな尾田っち
- 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:06:36
- 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:05:59
おでんの火力もエグすぎる
スーロン犬猫より余裕で上