ハリポタのスリザリンというか純血主義者……聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:38:01

    ワンピの天竜人みたいなもんだと
    (スレ画が反発するのも)まっなるわな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:40:42

    怒らないでくださいね
    こだわったところで別に強くなるわけでもなくて遺伝的多様性失って障害児生まれるだけの思想なんて馬鹿じゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:41:02

    しかし…純血主義を極めた結果のゴーント家は耄碌ジジイとキチ息子娘しかいない蛆虫一家と化していたのです…
    そう考えると蛆虫どもとはいえ能力的にはマトモに力のある天竜人ってなんなんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:18

    怒らないで下さいね
    グリフィンドールも似たようなもんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:21

    ただ天竜人より多くはセコい部分で現実見えてるから
    だいたいの純血主義者はこっそりダブスタかましたりも多いんだよね
    悔しいが…これが政治だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:26

    でも純血のウィーズリー家は軒並み優秀そうなんだよね それにこだわる理由もわかる…それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:29

    型月魔術師みたいな必要性もなく…むしろカスみたいな存在が目立ち…それでも伝統は生き残っていた

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:47

    天竜人は環境面で徹底的にデバフさせられてる感すらあるのん
    ちょくちょく強者の片鱗見せるんだよねやばくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:49

    しかし…金融で成功してるマルフォイ家が例外で天竜人レベルで影響力があるわけではないんです

    そのへんの右翼みたいなもんだよっ…たぶん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:05

    言うほどガチの純血でもないと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:34

    描写と面子的に半純血が一番強いってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:07

    こいつの場合は味方側だっただけで本質はむしろ明確に蛆虫側なんすけどいいんすか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:12

    >>7

    逆に言えば型月ほど最低限の理由すら持たせず「こんなもんオカルト能力が本当にあろうと欺瞞ヤンケおかしいヤンケ」と容赦なく愚弄してるのがJKローリングってことでもあるんだよね

    こわくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:21

    >>3

    シャムロックとかジニー辺りを見ればわかるが……

    魚先生も近親交配の問題は知ってたからワシの考えた蛆虫貴族なら奴隷を攫って産ませるか種馬にした後放逐するのん!!したんじゃないすか?

    設定上天竜人の一族は八百年続いてなきゃいけないからな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:45

    >>12

    本質は逆張りお兄さんって感じするよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:10

    >>6

    (ウィーズリー家のコメント)

    俺らが純血…冗談だろ?

    勝手な主張を押し付けるのはやめてくれって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:47

    ちなみに死喰い人にすら少数ながらマグル生まれがこっそり混ざってたりするらしいよ
    え?矛盾?
    おいおいKKKのメンバーにも黒人がいたりした例があるでしょうが差別エアプっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:46:24

    >>16

    ここはマジでウィーズリー家全員の共通認識なのは見事やな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:46:39

    >>16

    お言葉ですが、「先祖の中にはマグルも居た」と言う発言は裏を返すと「直近の親類縁者にマグルは居ない」になるから

    優生学的な血の濃さの恩恵はウィーズリーも受けてますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:46:45

    >>17

    見た目じゃわからない純血と違ってkkkのほうが猿展開に見えるんすけど…いいんすかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:34

    >>6

    お言葉ですがウィーズリーはこいつらが純血がないとワシらも純血じゃないヤンケというプロパガンダ全開で純血扱いされてる似非純血ですよ

    本人たちはすいませんワシらの先祖はマグルもいるんですとハナから反論してるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:46

    >>17

    デスイーターの友人「あーお前どこかで純血の血を引いてるはずだからマイペンライ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:58

    >>5

    こっそり穢れた血や半純血とボボパンして他の純血とその後結婚したりして家系図ロンダリングしてるなんて喜劇的でファンタスティック・ビーストだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:44

    >>11

    半純血

    ハリー・ポッター

    トム・リドル

    セブルス・スネイプ

    アルバス・ダンブルドア

    リーマス・ルーピン

    ミネルバ・マクゴナガル

    ドローレス・アンブリッジ

    …etc.

    強すぎぃ~

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:49:26

    ゴーント家のコメント「自称純血のやつら…クソ、近親相姦くらい普通にするべきなんや」

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:49:59

    ハリポタの純血主義は愚弄されがちだけどね、時代によっては切実な問題だったからそんなに馬鹿にも出来ないの


    ぶっちゃけ作中の2000年代はほぼほぼ確実に純血主義というかマグル排斥主義がぶり返すのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:50:46

    >>8

    鍛えれば上位くらいの強さになるし一切鍛えてなさそうなチャルロス聖ですら一瞬避けられたと直感で感じたりクソ分厚い氷を粉砕できる攻撃を食らって頭が胴にめり込んでもまだ生きてるんだ 才能が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:20

    >>17

    闇の帝王が許してるからマイ・ペンライ!

    それでも反発するものには死のペナルティね!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:27

    >>25

    この無能が

    お前のせいで無関係だったスリザリン寮まで未来永劫愚弄され続ける運命じゃねぇか

    スリザリンは数が少ないみたいな設定はあるけどやねぇ……

    数合わせでスリザリンに組み分けされただけのガキッとか絶対いるはずなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:28

    純血主義には致命的な点がある
    ハーマイオニーのようにどれだけ家系を遡っても魔法族でない純マグルから生まれた外れ値をマグル生まれとした場合
    家系図の始祖たる者もマグル生まれであることの証明となり"純血"がいなくなることや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:53:21

    >>26

    初頭だと中東戦争

    最近だとロシアウクライナとガザ

    そして英国のロンドンは移民で溢れかえっている現状だ

    はっきり言ってマグル……クソという意見が溢れてもまっなるわな…なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:53:29

    (マグルと魔法使いが結婚する本に撤去しろとルシウスにケチ付けられた時のダンブルドアのコメント)
    へっなにが純血や 半純血やらマグル生まれを家系図から消してお綺麗ぶってるだけのくせに…
    そんなしょうもない偽善の活動を学校に持ち込むなって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:15

    シリウスか
    ワンピ世界だと性格が蛆虫すぎて革命軍入りできそうにないぞ
    キッドタイプの海賊としてならワンチャンあるけどね!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:30

    そもそもマネモブマグルから突然魔法使いがポップしたり純潔の血統なのに魔法が使えないスクイブが産まれたりもするので血統が大事なのか怪しいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:56

    ゴーント家ほどでないけどスレ画一族のブラック家も結構性格がヤバいのは
    血によるものと思える要素満載なのが刺激的でファンタスティックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:38

    ぶっちゃけ純血主義者の大体は多かれ少なかれ純血主義が欺瞞だと気付いてそうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:57:21

    >>32

    正論を超えた正論なのはいいが……

    お前の英国内での立場は大丈夫かダンブルドア?

    教育者としてまともであればあるほど発言力と政治能力を削がれるのは悲哀を感じますね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:57:35

    マルフォイ家か
    宮廷魔術師の家系だったからマグルの血はかなり入ってると思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:37

    >>36

    つーか親戚も親もそれで飯食ってて自分もそれのお陰で生きてたからね!

    ガキッの頃は今でも大人になったら渋々でもそういう立場にならざるを得ないのさ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:59:39

    そもそも当のマルフォイ家とかイギリス王室と結婚したがってた連中で機密保持法が制定されるまではむしろ英国貴族とのつながりが深い連中なんだよね
    欺瞞を超えた欺瞞の既得権益の名目にしかなってないと申します

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:04:29

    マルフォイ家か…
    一応純血至上主義を謳っているが大事なのは我が家族ッというのは一貫しててマグル側の政治事情や経済にも才能を発揮しつつ魔法界の政局に合わせてその都度良い立場を見定められる目と柔軟性を持っているぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:07:06

    純潔マグル関係なく結局愛の力による魔法が一番強いんだよね
    この世界の愛の力が凄すぎると思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:07:09

    >>41

    だから他の名家が没落したり族滅したりする中でも生き残って

    魔法界に影響を及ぼす金と権力も維持してるんだ満足か

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:15:15

    >>32

    こういう事もあって最初ルシウスはフォイを元死喰い人が校長やってるダームストラング校に入れようとしてたらしいんだよね

    まあナルシッサが息子と離れ離れになるなんて…こ…こんなの納得できないってなったからホグワーツ行きになったんだけどね

    しかも別にダームストラング校も言うほど純血主義に傾倒していない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています