- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:52:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:54:06
数年前にガチャガチャのプライズならあったよね
ぶるーずとかえるさんとか夜王国とかいた記憶ある - 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:03
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:32
東京ドームをフルトラッキングしてにじさんじ東西野球対決
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:50
にじさんじカードのDCG化
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:51
全人類にじさんじ化
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:52
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:32
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:59:11
ソシャゲ化
FGOみたいな召喚して戦うみたいなコンセプトでいかがでしょう? - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:01:09
皆もにじさんじになれるアプリ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:02:08
ゆかいなパンやさんでおそらく初めてスクイーズが出たけど今後他のマスコットでも出そう
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:03:10
にじたうんショートアニメ化
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:03:29
昨今のシール帳ブームに合わせてグッズでシール張とシール出してきそうと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:06:10
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:08:30
にじ2Dver.9.0でモニターから直接リスナーに干渉できるようになる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:09:34
無双ゲーはちょっと期待してる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:12:08
ヒーローとかの戦闘職動かせるゲームないかなーとちょっと期待してる
先に同人で作られそうな気もするけど - 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:13:40
実証実験の段階を越えた有料MRライブの開催
VRゴーグルが必要な関係で実際やる際の1回目はフェスの一ステージとかになるかもだけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:14:46
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:15:59
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:21:36
そういやにじさんじってガチャやゲーセン展開あんまやらないよな、少なくともここ最近はあんま記憶無い
ホロやぶいすぽはよくゲーセンで見かけるんだけどなー
タイクレとはよくコラボしてるみたいだからリアルゲーセンよりそっちに力入れてるのかな? - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:27:53
スペイン村くんが毎年コラボやってるけどね…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:31:09
Vのテーマパークやるとなると中の人が卒業しても2代目と交代してIP継続できる仕組みじゃないと流石に難しそう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:35:08
ディズニーとかusj的なテーマパークは難しくても >>8 で触れられてるような屋内体験型施設ならできそう
ナンジャタウン的な
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:36:24
音楽番組ほしいな〜ってずっと思ってる
オリ曲持ってる人増えたけど全員を追えてるわけじゃないし - 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:02:36
VTA以外のデビュールートは復活させてもいいと思うんだよな
デビューの確約がない状態で都内半年拘束って条件だと社会人や既に軌道に乗ってる活動者は応募しにくいし - 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:37:13
もはや展開予想とかですらなくただの願望なんだけどライバーテーマのSwitch着せ替えとか出てくれたら買うのになぁと思っている
PC周りのコラボは結構あるけどゲーム機周りのコラボって意外とないよね - 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:46:31
面接終了即デビュー!が出来た頃と同じには出来んし、VTAという研修機関を挟むのは正しいとは思う
ちゃんと篩にかけるのは大事だよ
既に活動実績が十分にあるVtuberないしストリーマーが名前変えずに所属するみたいな転籍とかがあればいいよねくらいでは
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:58
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:52:07
カーナビとか地味に欲しい
推しの声で『この先を左方向だ』とか言われたいしナビ無視したら『左だっつってんだろ!』ってキレられたい - 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:58:22
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:11:00
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:16:21
ライバーのオリ曲カバーアルバム
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:17:11
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:00:52
かなり人数いるしポケモンダンジョンみたいなすきなライバー使って攻略できるRPG
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:07:11
あまりにも推しが誰なのか分かりやすすぎるだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:01
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:20:08
そりゃ面白いけどもはやビンゴで決めていい賞品じゃないだろw
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:36:50
オリ曲が音ゲーに実装はあるけどゲーム自体はないよな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:37:36
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:44:05
ああいうプレゼント系はライバー主催でやるから面白い所あるから難しいねんな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:20:30
FOCUS ON復活してくれ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:34:29
VR系がもっと需要伸びて、ヴァーチャル空間でのライブ視聴やイベントが増えると思ってた。というか望んでた
もっと普及しないと実現はなかなか厳しいのかなあ - 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:53:19
にじフェスで今回のKZHCUPとかロクフリのフェスみたいなのやってほしい
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:45:24
VTAの関西が出来たというので、事務所の支部とかスタジオ作ったりもあるかね?
西日本住みライバーが活動しやすくなるのと、西日本住みがオーディション応募しやすくなるのとメリットはありそうだけど - 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:04:06
ソシャゲ化
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:47:08
色んな人が言ってるだろうけど、vsろふまお
塾とは別枠で2ヶ月や四半期に1回とかでもいい
ただ小物トラッキングの精度がもう少し欲しいこともわかる - 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:52:54
VTAの仕組みはいいけど時間と場所の制約はもうちょっと何とかしたいよね
本来チェックしたいのとは別の要素で篩い落としちゃうのは勿体ないし - 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:35:33
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:45:47
客層的にフィギュアよりもぬいとかぱぺの方を優先してると思う
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:56:33
音沙汰がないってか、そもそも何処まで出すとか何シリーズあるとかは言われてなかったやつだから理由なんて運営以外誰もわからんよ
卒業ライバー含めて26枚も出たし、もっと続いて欲しいってのは同意だけど
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:22:45
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:27:47
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:15:21
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:19:03
全ライバーのぬい・ぱぺ化頼む
不満の声とか関係なく箱が好きな人間として「これだけライバーがいて全員がぬいぱぺ化している光景」を見たいんだわ - 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:19:56
- 575425/11/23(日) 20:23:37
- 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:25:06
- 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:27:32
来年も二桁以上新人がデビューする
- 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:06:07
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:49:13
- 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:26
- 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:20:35
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:28:03
最近だとろふまお楽曲も追加されてたはず
- 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:28:25
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:31:28
今日のマスターデュエルの大会面白かったしデュエルディスク付けた各メンバーの描き下ろしアクスタとかコラボ商品として出せんかな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:38:04
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:46:55
- 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:52:04
語部もそうだけどぬいはまだ出てない人30人以上いるからなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:11:07
- 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:26
にじさんじ歌謡祭
今年はもう諦めたから来年こそはやってくれ - 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:49:01
ポケカにせよデュエマにせよスタッフ仲介してのプレイは手間が多いし時間も掛かって何試合も出来ないから
リアルカードとV体をいい感じにリミックスして本人がプレイできるようなARが出来て欲しいな - 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:28
逆クロマキー処理…というか、ライバーの手元だけ特殊カラーの手袋つけてその色を抜いて映らなくするとか出来んのかな