グノーシア第7話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:06:54

    疑うな、畏れるな、そして知れ
    オトメとレムナンの2人が加わり会議を始めようとするが、もう1人の乗員である沙明が部屋から出てこようとしない事態に
    その一方、しげみちはステラへの恋心を語る

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:25:06

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:58:29

    反応でわかるから視聴者からユーリの性別知るためのリトマス試験紙みたいな扱いうけてる沙明草

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:00:35

    オトメちゃんの可愛さが最高潮

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:01:15

    オトメ乗り物に乗ってたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:01:37

    机の下にいて草
    レムナンお前目立つなぁ‥‥‥‥
    座敷童扱いされるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:01:42

    一日目越える越えないどころかラキオがハブられとるやんけ
    暴れすぎたか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:02:37

    >>5

    元から乗ってるよ

    というか乗らないとオトメちゃん宇宙船の中歩けないしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:03:20

    無詠唱で吊られたラキオはおもろすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:03:44

    レムナンの狭いとこで体育座りしてるの可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:04:41

    オトメがグノーシアだった場合はどうやって襲うのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:03

    ラキオそろそろ居ないだろうなと思ってたらやっぱり居なかった、初だな
    オトメちゃんめちゃくちゃ可愛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:04

    しげみちのプリケツ需要

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:20

    話すのが苦手な人が机の下は草

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:53

    ラキオの暴言存在自体カット!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:06:54

    軽い!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:07:06

    これ男性判定か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:07:20

    >>5

    胸から下が映らないけどタイトルの集合絵とかで見れるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:07:21

    沙明カメラめちゃくちゃ動くの草

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:11

    会っただけゲーム主人公とセツに優しいんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:25

    やっちまえセツ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:53

    沙明原作よりクズスタートw

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:53

    自爆処理って
    え、どこ爆発するの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:09:13

    沙明が煽ってて草
    めっちゃ煽るやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:09:25

    この船長この廃人と比べて頼りになる気がするのなんなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:10:21

    レムナンが思ってたより声低めだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:04

    もしかして議論なしで1日目終わるか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:12

    あそこまで煽る沙明初めて見た
    ユーリ世界はなかなかハードだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:13

    ジナちゃんの太らせタイム助かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:25

    声付いてみたらそりゃセツもやっちゃうよな……ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:49

    シゲミチの涙の位置移動してる・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:35

    しげみち惚れちゃうのは分かるけど惚気方大分汚くて草

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:41

    ジナがみたらし食ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:44

    セツの表情ジワる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:09

    しげみち会えなく撃沈かと思いきやニンボクイベントかこれ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:14

    しげみちがステラの見た目じゃなくて中身に惹かれてんの良いなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:40

    ゲームやってるからしげみち応援しちゃう
    しげみち頑張れ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:44

    あっ、て事は…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:10

    レムナン最初の会話シーンがこれで良いのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:23

    ※視聴しているアニメは「グノーシア」です

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:40

    え?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:42

    自己申告・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:48

    凍ったー!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:57

    もしかして今回ギャグ回?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:07

    負けたってことはジョナスか!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:08

    ギャグ回だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:10

    相方「は?」

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:17

    なんか一瞬エヌマエリシュ撃ちそうなエイリアンいたな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:27

    >>44

    というかグノーシア原作からして半分ギャグ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:47

    会議シーンはカットされたのだった・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:16:03

    あえなく撃沈で草

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:16:16

    >>47

    これ沙明だったら大笑いする

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:16:52

    このイベって特記事項開くイベだっけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:17:03

    くそっ!なんでこんな面白い回に面白い男代表みたいなラキオさんがいないんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:17:15

    俺の宇宙と同じで爆笑した(ジョナス)

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:17:20

    >>53

    特記事項やね

    特記事項割と重ねてやる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:18:13

    お魚フェスティバルなの!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:18:33

    21話やるんですよね、このアニメ
    早くない?
    イベント消化早くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:19:02

    >>55

    俺の宇宙はしげみちだったから動画で別ルートがあると知ってビビったわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:19:07

    沙明じゃなくてしげみちの恋路について考えてんのユーリ!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:19:47

    >>54

    逆だ、こういう回にラキオがいると喰いかねないからあえて外されたんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:20:07

    >>60

    多分アイツのステルス高いせいでみんな忘れてる可能性がある

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:20:25

    またグノーシアの告白かと身構えてしまった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:03

    沙明大丈夫?顔でる?今回顔出ますか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:10

    下乳アングルノルマ達成

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:59

    そもそも鍵のやり取りが全部しげみちのせいで皆忘れてないか…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:22:05

    特記事項くんパカパカで草

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:22:38

    教室ホログラムなんてあったのか……

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:23:17

    >>66

    ジョナスが凍ったんだから大丈夫だったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:24:27

    沙明くん生まれのせいもあってオトメにだけは優しいんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:01

    サイレントヒル?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:26

    なんでパイプ持ち歩いてるんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:43

    えええー!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:48

    沙明の声が優しい感じがねぇなぁ‥‥‥‥

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:49

    沙明やっぱりグノーシアだったのかよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:26:32

    だから凍らせろと言ったんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:26:50

    いや一瞬だけグノーシアの目見せるのかっこよすぎるだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:00

    沙明グノーシアならジナじゃなくて男のしげみちかレムナン行きそうなもんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:02

    会議関係なしに冷凍したループやったな……

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:05

    ジナ「えっ」

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:07

    会議時間ゼロ分で草

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:09

    勝手に自爆して自白するグノと立て籠もって意思疎通出来ないグノのクソコンビ
    まさかしげコメラキオを超えるグノ陣営が出てくるとは

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:46

    >>52

    いやー本当に沙明がグノーシアで笑ったわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:59

    すげえ、ギャグパートと既存メンバーの掘り下げをほとんどの尺に使いながら新入り3人を1話できっちりキャラ立てて終わった

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:06

    悲鳴の時ステラ噛まれてしげみちが脳破壊されるんかと思ったわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:18

    >>85

    わかる

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:20

    だから凍らせろっつったろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:29

    これグノーシアとして人消したくないから凍らせろって言ってたのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:38

    レムナンナン見えないのら…(机の下)
    レムナンナンおもろいのら…(ニンボクかぶりつき)

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:41

    レムナンが設定通り全く目立ってなくて笑う、次回以降の例のイベント関連に期待

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:54

    会議シーンほぼカットでもちゃんと面白かった
    単なる人狼ゲームじゃなくてグノーシアのアニメって感じの回だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:29:19

    宇宙ブランって神谷バーの電気ブランのパロなのわかる人どんだけいるの

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:29:39

    なんか今回みんな早くねえか
    実況スレじゃないんだから放送終わるまで語るの待ってくれよ~

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:29:43

    ステルス勢をあえてしばらく描写をギリギリまで控えることでアニメ見た視聴者の印象からステルスさせるのが上手いな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:29:48

    会議無しでイベント全振りだったなぁ今回
    後から振り返っても異色の回なんじゃないかコレ
    それでいて追加3名も含めて乗員のキャラ性はしっかり出てて良かった

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:30:14

    >>84

    かなり感嘆した

    ストーリーの組み立てが上手すぎるだろ(なお犠牲になった会議時間くん)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:30:55

    オトメちゃんが人間かどうかのくだりでラキオの「コメットやしげみちより知性を感じる」聞きたかったなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:15

    イベントてんこ盛り回
    これはラキオSQなしも納得だわ、アイツらいたらもう収集つかん

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:21

    次回は15人出揃ったから全員参加来るのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:47

    レムナンがはしゃぐ貴重なイベントを初登場で消化するとは
    もうあいつこの後ひどい目にしか合わなくない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:52

    生存欲求は強いけどはしたいけど他者を排除してまで生き延びたくはない沙明すき
    決して頭が悪いわけではないのにロジックが低く直感も低いのはそういうことなんだと思っている

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:53

    ステラの正体もうやるのか早いな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:09

    擬知体って話は夕里子と絡めないのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:27

    >>77

    それジョナスの前でも言える?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:49

    沙明、守護天使の時は絶対に女とセツしか守らないけどグノーシアの時は特に関係ないんだっけか

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:56

    新規3人のうちオトメはキャラ立ったけどほぼステラの正体のほうが情報量多い
    レム何is何

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:57

    >>97

    アニメでここ聞きたかったわ🥺

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:33:09

    >>100

    んふふ…待っててねレムにゃん…されちゃうか、全員ぶっ殺しゾーン発動の2択

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:33:29

    教室ホログラム!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:33:43

    ステラグノーシアだからしげみちのこと振ってたんかと思ったけど違った
    まさかもうステラの正体やるとは

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:33:59

    >>103

    まぁ情報わんさか繋がって出てきてもアレだし、分けて出すんだろうね

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:34:35

    ジョナス実年齢100越えどころか1000歳近い可能性あんのか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:34:54

    >>100

    ほぼあのイベントだな

    恋愛イベントはカットされるから多分確実に可哀想なことになる

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:35:04

    結構設定複雑だから一話一話丁寧に設定を出しつつ一週間の間に視聴者に整理してほしいんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:35:05

    まぁ声のせいでアニメだとかなり察しやすいからステラの話は引っ張る必要そんな無さそうだしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:35:07

    思ってたよりもイベントの消化ペースが早いな

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:37

    お魚を出されて口開けたオトメちゃん怖可愛い

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:47

    沙明のわりと本質的なところが初登場回からかなりご開帳されててびっくりしてる

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:51

    レムナンはアニオリというか賑やかしポジの時に多少穏やかな暮らしはさせてもらえるんじゃないか
    レムナンだけ見るならもうちょい出てきてからあのイベントの方が良かったとは思うが他が妙に衝撃的だからな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:58

    ステラはけっこう機械っぽい感じなんやね
    確かジョナスの雑談時の台詞的に合成プラントなんだっけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:58

    ニンボクイベントは絶対そのうちやるとは思ってたけど、こんなはやいタイミングで消化されるとは…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:37:12

    お前グノーシアになれるよって結構恐ろしいこと言うよな
    というかグノーシアになったステラ見たことあるみたいな言い方だったし
    それで自認人間になろうとはちょっと展開急かなと思った

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:37:37

    沙明が煽りまくってて凄かったな
    そしてやっぱりナニはカットされてて草
    ナーフされますね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:37:38

    沙明はオトメが居る事分かってたら最優先で消しに行ってたはずだからこの船に避難してた事までは知らなかったんだろうな
    そして何故か消されるジナ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:38:04

    ステラは擬知体だから友達にもなれないっていうけど
    ユーリにデレデレになってたのは後ろの方のループになるのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:38:53

    今回1番驚いたのはユーリが汎ではないっぽいこと

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:38:58

    最近某実況見たせいか告白成功後に消されたのステラかと一瞬思った

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:39:07

    >>125

    ループのたびに微妙に好感度とか価値観とか変わるからあの時のステラはたまたま助けられて恋愛脳になっていた、と言うのもあると思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:39:20

    >>122

    そう?オトメでもグノーシアになりうるって前振りがあった上で自分だけ一線引こうとするステラを納得させるのには悪くない方法だったと思うけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:13

    ジョナスマジで有能な時と頭がアレな時の差が激しくて好きなんよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:14

    アニメ効果でゲーム版の設定資料集でねえかなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:24

    >>125

    ループ回数はあんまり関係ないかも

    ユーリにゾッコンな世界線もあればヒトではない身に思い悩む世界線もある的な感じ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:31

    >>105

    うん、全く関係ない

    まぁグノーシアが特定の性別に襲わないとかだったら男女選べるゲームでは流石に無理があるしね

    皮肉だけど沙明はグノーシアの方がぶっちゃけ強い

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:45

    >>100

    コメット絡みの沙明イベと事件イベが浮かぶけど、レムナンって多分告白イベント以外だと可哀想な目にしか合わんよな……

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:41:04

    沙明の初見では理解されにくい優しさをラストで上手い事出したなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:41:22

    >>126

    公式のキャラ紹介で汎だったと思うから、記憶喪失ついでに汎としての感覚も薄くなってるのでは

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:42:08

    よく考えたら原作ではジョナスのせいでうやむやになった沙明も自己犠牲タイプだっていう説明回じゃん

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:42:13

    >>111

    情報が多すぎるのも視聴者は処理できないだろうけど

    夕里子はそうしたことを見抜けるという話でもあったからなあ

    とここまで書いてその情報はなくてもなんとかなるかと思った

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:42:35

    今回で初見から上げた好感度を来週に特技で落とすのを期待していいかな…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:43:04

    グノーシア汚染される=人間の証明だからグノーシアの時のステラってあんなにテンアゲなのだろうか、と今回の話で思った

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:43:30

    自然な流れでしげみちイベント合体させたな
    ユーリがグノーシア放っといて考えてんのが笑った

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:43:47

    これで全員揃ったんだけどなんかゲームに比べるとぬるっと揃ったな
    『役者は揃った』感があんまりなくて変な感じ
    次の回で夕里子があらためて宣言してくれるかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:43:47

    人を消すのに葛藤するジナとかもだけど、そう言えばシャーミンなんかもグノーシア化してもわりと理性的なままというか優しいやつなんだよね🥺

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:44:02

    >>133

    クルーの時の沙明は生き残ることは生き残るけど誘導への便乗が多くロジック/直感が低いからあんまり生きてても盤面貢献は…なクルーなんだよな

    逆にグノだと吊られにくい強みが兎に角存分に出る

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:44:02

    一人消されたジナが不憫過ぎて笑う

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:44:59

    >>131

    資料集は何年も前からずっと制作中

    どんどんページが増えているらしい

    つまり延期はしているが停滞はしていない、いずれ必ず出るぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:45:24

    >>143

    彼の場合は狂ってるというより狂わされてるの方が正しいからね

    自分の嫌な思い出の悪夢を毎日毎日見せられて消したくもないのに消して生き残りたい自分の本心と敵対してる感じなんだよね

    他のメンバーと比べてグノーシア顔がそこまで狂ってないというかたまに見せる顔なのが多分それなのかなって感じる

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:46:02

    >>145

    まあジナはステ的に割とラキオを笑えない程度にはこの役割割と多いからな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:46:12

    これで全員出たのか
    あとしげケツやめろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:46:30

    >>144

    ちゃんと引っ張ってあげないとすぐ他のグノーシアに騙されるからね

    特にSQとククルシカ

    協力したらずっと庇ってるから彼と生き残りたいんだったら先に協力しようを潰した方が早い

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:46:33

    レムにゃんって呼んでくるあの人もいないしニンボクで盛り上がれるしレムナンには幸せなループでしたね
    これからが怖いよぅ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:47:29

    前回ガッツリ人狼回やったから今回は箸休め回やね

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:48:59

    ルゥアン以前からDOQに乗船してたのはジョナス、ステラ、レムナンで残りはループによるって感じかな?
    レムナンは船の保守要員として雇われたのだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:11

    沙明ってシャーミンって読むの知らなかった

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:20

    やべぇよ、しげみちのお尻がぷりぷりすぎてビビったわ
    1番セクシーすぎるだろ、しげみち

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:41

    沙明煽りまくってたのも人消す前に早く凍らせて欲しかったんだろうな
    それにしてもレムナンまともに喋るのがそこで良いのか
    オトメちゃんはひたすら清涼剤だった。

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:50:30

    >>154

    ゲームだと特定のイベントじゃないと読み方教えてくれないからね

    アニメだと出来ない展開だから流石に最初から名前呼んでるけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:51:53

    >>154

    沙明は女じゃないと教えてくれないからね

    女優先で守るから基本的に女の方が楽

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:53:49

    >>104

    沙明は文句無しにかっこよかったよ。

    ジョナスは正直シュールだったよ。

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:54:28

    今週のセツちゃん可愛かった、ゲーム版に近付いた気がする

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:54:34

    >>54

    男ではなく汎です

    ここはちょっと譲れないので指摘失礼

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:55:03

    消化ペース早いなと思ったが1話でやれて2ループだと考えると妥当か
    ククルシカ・夕里子対決・ラキオ守護・セツ初ループとか1話丸ごと使わないと描けないイベントが多すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:55:49

    前回は議論が、今回は議論外が良い密度だった
    大丈夫?原作未プレイの人たちついてこれてる?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:56:51

    すごい勢いで特記事項開示されていくけど1クールで終わるの?
    円盤の巻数的に2クールではって予想は見たけど…1クールでは足りないし2クールなら長い気がする
    アニオリ結構入るのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:57:27

    キメ顔でCSされるジョナスが面白すぎる

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:05

    ジョナスで深夜なのに声出して笑っちゃったよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:16

    グノーシアはまだか?
    グノーシアサイドはまだか!
    早く出さんか!ユーリの狂った姿!

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:51

    >>167

    次回全員集合回でグノーシアやってくれないかなと期待してる

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:00:50

    ニンボク対決の声が完全にギルガメッシュVS海馬社長で爆笑した

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:00:57

    机の下で議論してるレムナン想像したら笑えるな
    対面の人声しか聞こえない、なんなら声も聞き取れない

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:01:25

    リア狂ジョナスが光ってたねぇ
    色んなイベント繋げてシナリオ作ると見たいセリフがカットされる事もあるのが少し残念だけど、尺があるから仕方ない

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:05:11

    アニメ版は「あれ?ゲームの時からボイスついてたっけ?(なかったよな…?)」ってなるくらいボイスイメージがマッチしてるけど沙明はその中でもダントツだわ
    逆にレムナンは正直もっとハイトーン系なイメージだった

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:07:01

    >>172

    自分は逆だったな

    軽すぎてもっと低くても良いのにと思った

    レムナンはむしろこの感じかなと思った

    やっぱりボイスがないゲームだとこうなっちゃうね

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:07:34

    レムナンの意外と毒舌な面がしっかり描写されててニッコリ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:09:35

    >>104

    なんでや!ジョナスもかっこいいだろ!

    割とこの目だけ見せるのもカッコよくて好き

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:10:59

    やっぱしげみちこれで88歳なんだよな……って部分が結構気になる

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:12:41

    前からいる🥺の人は何の意図があってやってるんだ?
    言ってる内容自体はまともなんだけど半コテになってるから絵文字外した方がいいと思う
    (スレ主さんへ:このレスも邪魔なら削除してくれて大丈夫です)

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:12:50

    レムにゃんちょっと言葉に毒が合って生意気でアタシがイジメたくなるのもしょうがないの

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:13:10

    ゲーム未プレイなんだけどジョナスがチェス100年やってたと言ってたけどあれは本当?
    この世界って寿命が存在しないの?それともジョナスが人間やめてるの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:15:32

    >>179

    100年やってるね

    千年近く昔の伝統的な宇宙船に乗ってるという特記事項があるから生きてる

    寿命はよくわからないけど電子脳にする人もいるなら人それぞれなんじゃないかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:17:37

    >>179

    本当だよ

    ちなみにジョナスに至っては1000歳越えだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:20:53

    >>179

    前回の戦闘メイド(戦闘メイドではない)発言の通り、ジョナスは認知機能の低下が見られるので「100年やってた」がそのまま事実かはわからんけど、原作のステラの発言的にゲームをやりこんでた時期があるのは事実

    ジョナスは宇宙開拓時代の英雄なのでずいぶん前から生きてるが、アニメでも言われたように途中でコールドスリープを挟んでいるっぽいのでずっと活動し続けているわけではなさそう

    もちろん医療技術の発達によって100年以上年を重ねている可能性もあるけどその辺は名言されてなくて"識別年齢"では33歳とされている

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:21:15

    >>180

    >>181

    1000歳?どういうことなんや

    このままアニメ見続けるより先にゲームやった方がいいかもしれない ありがとう

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:21:29

    >>179

    ステラが今回言ってたように

    コールドスリープしては起きてまた凍っては起きてを繰り返して1000年以上前から生きてる

    冷凍している間は年を取らないから肉体は30代のもの

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:21:29

    >>179

    コールドスリープ繰り返して1000年生きてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:22:05

    コールドスリープがあるからね
    だからまあ100年ぶっ通しでやり込んでたわけではなさそうなんだけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:25:39

    まぁラストのネタバレになるから詳しくは言えないけど、身体は33歳だし、多分色んな技術とか使って延命してると思う

    その過程で事故ったりして頭おかしくなって廃人になったんじゃないかと俺は思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:26:19

    コールドスリープで寝たり起きたりで1000年生きてるのか
    だから前回とキャラ違ってるような感じだったのか?あれはグノーシア化の影響?

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:26:27

    まぁでも88歳しげみちが元気だからぶっちゃけ生きててもおかしくはないんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:27:46

    >>188

    グノーシア影響だね

    グノーシア化すると狂気や理性を失ったり酷い時には生物本能が暴走させられて性欲を向けてきたり暴力振るってくるのも普通にいる

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:27:53

    >>183

    ステマになったみたいでなにより

    ちなみにジョナス1000歳について言及されるイベントは割と難易度高いからガンバ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:28:26

    全員登場したしこれでいつユーリがグノ化してもおかしくないな

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:30:17

    スレの進行はやいなー
    視聴者が増えてきたんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:30:43

    沙明の反応的にやっぱユーリは男か

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:31:52

    >>193

    人数増えて役職‥‥‥‥今回は全く使われてなかったけど増えたからね

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:33:08

    ジョナスって普通に能力はクソ高いのにリア狂だからそんなに怖くないし頼りにもしづらいってコンセプトのキャラだしね

    こいつ人間陣営の癖に自分の楽しみ優先で利敵行為する事あるし、グノ陣営になったらやたら強くなったりするしでムラがあってもそれで個性になるの独特よね
    まぁ人間なのに利敵行為するやつは結構いるっちゃいるんだが

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:46:11

    >>196

    まぁグノなのに対抗に白確出す利敵行為かましてくれる子もいるからイーブンよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:47:04

    >>196

    プレイヤー「オラッ“人間だと言え”ッ」

    ラキオ(人間)「止めなよそういうの」

    プレイヤー「オイッお前グノーシアだろ」

    ラキオがコールドスリープされた

    真ドクター「ラキオは人間だったよ」

    プレイヤー「ええ…AC主義者入れてないのに…」

    乗員の機嫌次第でこんなことが割とあるから油断ならないし“人間だと言え”が有用だけど絶対的な必殺技じゃないこともある

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:48:25

    >>197

    おっとラキオの悪口はそこまでだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:56:28

    なんか今回はむっちゃ笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています