- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:22:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:28:05
敵陣営にもう1,2体ネームド敵がいても良さそうなんだけど
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:38:39
なんか側近のおっさんいたよな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:49:27
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:51:14
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:06:15
ペイル陣営だけ別の思惑で戦ってそう感強いな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:06
シュバルゼッテは本編同様まずラウダvsグエル戦で使われて
そこからグエル乗り換えが見たい
シェルユニット壊して「ガンダム」じゃなくなったシュバルゼッテを乗りこなすグエルが見たいんだ - 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:26
この構図になっても最終決戦の敵陣営が抱える最大の問題
スレッタに幸せになってほしいのにそのスレッタが乗ったら死ぬMSに乗って止めに来る
激しい戦闘をさせるとガンガンスレッタの寿命が削れていくから即無力化したいけどスレッタが強いのでそれが出来ずに激しい戦闘になる
の精神デバフは変わらないからなんとかなりそうではある - 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:27
無から生えるノートレット草
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:29
作画班が力尽きなかったら大量のガンドノード相手と戦う御三家連合が見れてたのかね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:11
味方がスナイパー×2は偏ってんなと思ったけどこのファラクト5号仕様か
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:56
プロスペラがどんな戦闘スタイルなのか知りたかったな
あとアセベとかエクバとかでパイロットプロスペラ使いてえ - 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:46
ガンドノードの相手できる駒いないけど大丈夫?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:37:56
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:30:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:33:47
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:34:02
プロスペラをラスボスとするならシュバルゼッテに乗るのもいいぞ
というかそうでもしないとジェタークにガンド技術提供が意味わからんのよね - 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:39:56
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:40:37
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:41:56
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:43:20
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:49:49
プロスペラの仮面とシュバルゼッテの顔が似てるみたいな意見もあったにはあったな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:51:22
ガンダム他にいたけど「エアリアルと対戦する=パーメットスコア上げないとまともにやり合えない=パイロットが使い物にならなくなる」なんで同じ敵と何回も戦えないから…
なのでガンダムを増やす必要があったんですね
あれじゃあなんでルブリス量産型はヴァナディースの理念に反するって滅したんですか
GUND技術をMSを作らせる目的で提供するのは理念に反してないんですか(混乱)
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:37
必要なスコア上げは完了した上でシュバルゼッテの完成を促すような事言ってたからなぁ
エリィの邪魔になると量産ルブリスを潰したからスコア5でクワゼロ無効になると知ってて他所のガンダムは消そうとしてるように見える
だからシュバルゼッテは何かに利用するつもりかと思ったけどそんな事もなく
まあ結果的に何か勝手にミオリネ妨害に動いたけど
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:43
学がないとはいえ、狂犬のまんまだしグラスレー寮の人間の言うことも聞かないのだからどっかで切り捨てるしかないという。最初から仲間でもないしノレアからしてもグラスレー寮の人間は裏切り者認識だからデッドコミュニケーションである
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:03:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:05:04
ノレアが悪くてグラスレーは悪くないよ~ってことか
やっぱ狡いっスねグラスレー推しは - 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:08:10
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:26:11
プロスペラ対スレッタのMS戦を見られなかったのが、というかプロスペラの復讐がなあなあで終わったのが今でも心残りだわ
エアリアルはもちろん、何か色的にプロスペラがシュバルゼッテに乗る線も案外あるような気がしてたし
能登さんの演技とかヤバくて大好きだったからもっと華々しい役回りが見たかった - 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:52
個人的に最後迄プロスペラの内面にスレッタが強く踏み込めたって感じがしないのでいっそスレッタもプロスペラ側でもっと話せたら良かったかなって感じもある
最終戦はマーキュリー一家vsその他で
そんでラストスレッタがプロスペラと決別できたらいいなーみたいな - 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:52:47
18-21話の雑誌本誌ノベル描写の動き見るにプロスペラの手の出せない範囲外(企業MSハンガー→学園ジェターク寮のMSハンガー)に、推定グエルが動かしたっぽいのが難しいところ
それ以降に学園テロ後始末やQ0関連でゴタゴタしてる間にオーバーライドでシュバルゼッテを奪われた展開は有り
それはそれとして仮面ヘルメット無しに立てないプロスペラがシュバルゼッテに乗れるかは身体負担的に出来るか不明
(ノベル的にはシュバルゼッテのビット操作は枚数多くてパーメット量の身体負担が多い的なアレ)
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:10:19
やっぱ最後は大乱闘ロボット大戦で盛り上げて欲しかったなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:41:44
ガンドノード操作がエリクトだから学生じゃ太刀打ちできねーの
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:13:44
プロスペラはスコア上げたエリクト付きエアリアルしか乗ってないし単独でガンダム乗れるとは思えん
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:50
むしろキャリバーンにプロスペラが乗る線だったんじゃないの?
メインキャラでキャリバーンの存在昔から知ってるのプロスペラだけだし
眉唾だが某スタッフの匿名暴露でキャリバーン乗るパイロットが違ったって話があったし - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:50:48
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:40:37
別にエリクト操作エスカッシャンも無敵じゃなかったしな
ただ都合上壊れることがなかったってだけで
何を根拠にエリクトがガンドノード操作してたら学生じゃ太刀打ちできないと言えるのか - 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:12:56
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:44
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:19
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:51:48
デミバーディングや2期のファラクトがちゃんと戦うところ見たかった
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:07:59
そもそもスレッタが本体に張り付いて戦闘(と説得)してる間に周りのガンドノードの相手して援護するだけで十分見せ場は作れるし…