改めて思うが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:38:41

    この人だけマジで何もかも失いすぎじゃね???

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:02:45

    自分の命は失わなかったけど、失ったものが多すぎる
    なんなら指も失ってるし痣の影響で余命も……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:06:43

    大切な人のためなら自分はどうなってもいいと思ってるのにちっともその通りにならんかったわ…
    という宿命のキャラだろうからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:52:45

    つらすぎるわ…
    まぁ義勇と飯食い行くくらいには仲良くなれたし、天元とかもいるから孤独って訳では無いだろうが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:53:48

    >>3

    むしろそういう思想してるから周りの守りたい人間が頑張っちゃうのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:54:25

    優しい兄ちゃんは生きて幸せになって欲しいって弟の願いは叶ったからヨシ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:54:44

    でも弟はいないって

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:14:34

    蟲とは随分はっきり明暗分かれたな
    先天性後天性、種類の違いはあれど、鬼に対するデバフ積んで上弦上位と戦ったとこまでは同じなのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:17:38

    FB2時点では黙っておはぎ置いていくみたいなことしてたけど炭治郎たちとも飯なり行って欲しい
    そして炭治郎から玄弥の歯を受け取ってくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:26:28

    友達も失ったしね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:42:54

    ラ虐に近いものを感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:39:28

    この人だけとはとても思えないんだが
    鬼殺隊の人は殆ど不死川と同じ境遇なのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:40:39

    >>12

    不死川の場合具体的に描かれてるからそう思う人が多いんだろうけど、鬼殺隊の人殆ど同じだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:50:00

    この人「だけ」?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:17:05

    この人だけっていうのは微妙だな
    最終話ちょっと前の不幸さは確かに鬼殺隊トップかもしれないけど

    全部無くしてればそれ以上不幸にならないから、玄弥という希望が残っていたことが実弥の不幸だったんじゃないか
    あるいは鬼になった家族に抵抗できてしまったことが不幸の源、普通の人間なら家族全員殺されてその場で楽になれてたのに

    炎恋音以外の柱も失ったものは大差ない
    蛇は最初から全て失ってたようなもんだし(まともな家族がいない)、霞は鬼に殺された片割れが腐るのを見ておかしくなったし、蟲は何年も前に最後の家族を殺され、水は鬼殺隊入隊前に姉と親友を亡くし、岩は守れた子供に(誤解だけど)糾弾されて罪人扱い

    なので生きてる家族がいただけ風は恵まれてたと言えなくもない
    だからこそ最後の戦いでその家族を亡くした不幸が際立つんだけど、事実だけ見れば鬼殺隊入隊前の蛇霞水岩や家族全員殺された隊士、4年前の蟲と並んだだけとも言える

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:30:50

    >>15

    不幸と思ったことないいうだけあって、玄弥生きてたし、自分は生き残れたからなこの人

    他は大切な人はみんな死んでたりしたわけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:39:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:43:42

    いつもこういう流れになって繊細不幸警察うるさい
    自分の推しが誰かより不幸じゃないのが悔しいのだろうか
    不幸じゃないならいいだろ
    ガチで繊細さの出しどころの意味わからんし
    家族が全員死んだ方が不幸で1人残ってた方がマシ?
    当事者でもないのによくそんなこと言えるな
    不謹慎だと感じてガチで気分悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:54:06

    気分悪いのでこれ以上このスレは覗かないが繊細不幸警察のキャラ不幸対決は第三者から見て非常に不謹慎だという事は知っておいて欲しい
    人間としてあり得ない
    じゃあこんなスレ立てるな?
    スレが不快なら覗かなければいい
    スレを立てるのはスレ主の自由だ
    自分のキャラ不幸スレでも建てればいいし実際立ってるだろう
    そちらに行って存分にカワイソカワイソすれば良い
    他のキャラのスレに来て繊細不幸警察をするんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:57:24

    ここ不死川ファンスレなんか
    というより不死川不幸だねスレってことなんね了解

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:12:50

    思う存分不死川不幸でシコりたいならそれこそ閲注のスレでやれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:18:57

    >>18

    言語化してくれてありがとう

    実は私もずっとモヤモヤしてたからありがたい

    不謹慎って言葉しっくりきたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:19:56

    この人だけマジで『最終決戦で』何もかも失いすぎじゃね、ならまあ分かる

    独り言みたいなレスがちらほらあるけど、総じて何言ってるのか分からんな
    書いてる人はこの文章で読んだ相手に伝わると思ってるんだろうか
    それとも特定の相手にはこの文章で伝わるのか?
    冨岡語より難解なんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:21:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:22:15

    不幸比べが不謹慎なのはまあそうね
    でもそれで不謹慎ガーって言うやつが不死川のこういうスレ好んでるの何言ってんだ感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:34:10

    >>23

    冨岡語より不死川の暴言スタイルのがしっくりくるな

    不死川語

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:35:20

    >>25

    不謹慎いわれる不幸比べがもう1にあがってる「この人だけ」っていう他と不幸を比べるところからスタートしてるからそりゃ突っ込まれるのよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:37:48

    >>26

    というかこれはアレだろ

    不死川伊黒あたりに批判の矛が向かったり、鬼滅スレがギスるとネタにしてもいい認定の冨岡sageして場を和ませるスタイル

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:39:13

    >>25

    ダブスタすぎるんだよな

    不死川は誰よりも不幸だっていうのに反論されると不幸比べするの気持ち悪いとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:41:07

    >>1がこう言ってるし不幸比較スレちゃうんか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:41:45

    >>30

    不死川不幸シコスレやで

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:43:26

    鬼滅は全員不幸ではと思うが、不死川本人が否定してるから確定で不死川は不幸ではない
    んで1のこの人だけってのは玄弥がいたのと生き残れたので客観的に見て間違いなく違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:58:25

    実弥だけ何もかも失ってるって思うのは実弥は何かを失ったときの描写が丁寧に描かれてるからな気もする

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:00:51

    >>33

    実際コソコソだけで描かれてないキャラは不幸面するないわれてるからな

    逆に長尺もらったキャラは理解されやすいどころか過剰にいわれる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:01:46

    そうだね、他のキャラは失ってないね
    実弥“だけ”が不幸で可哀想だね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:04:05

    こういうスレ見ると、作者の思惑通り転がされてる素直な読者さんだ!とにっこりしてしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:06:19

    不死川推しの作者の寵愛枠!性癖詰め合わせセット!他のキャラなんかとは違うの!さね虐しんどい😭みたいなノリってほんとになんなの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:11:00

    不死川不幸だよねってだけならそうだねで進行できるんだけど、明らかに他と比べる言い回ししたり、こういう事情があったからこの行動は仕方なかったんだ+他キャラの方が問題あるいうから色々言われるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:28:59

    >>37

    まぁ実弥周りが筆乗ってんなとは感じるのはわかる

    明らかに他より丁寧に描かれてるし、禰豆子が人間に戻るところとか躊躇だけど実弥は作画もコマが大きかったり綺麗だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:02:05

    >>18

    (わかる。もう見てないだろうけど勇気出して書いてくれて感謝。)

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:04:59

    >>39

    甘露寺周りはもうちょい丁寧に描いてほしかった。

    あっさりしすぎて「なんか死んだ」ってなったし。

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:05:06

    家族1人残ってるから全滅してる人より幸福理論は怖いよな
    なんだろうサイコパスみを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:08:17

    >>42

    あーモヤってた原因それかも

    そこって比較するところじゃないよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:12:56

    見てきた


    コッッッッワ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:13:03

    >>41

    甘露寺って禰豆子が人間に戻る時も描き忘れられてたもんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:14:47

    >>42

    そりゃたった1人でも大事な存在がいるかいないかでは大きく違うだろうよ…1からしてそういうお題やん

    ここ不死川だけが不幸なのに賛同するスレなんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:16:01

    >>42

    いやサイコパスとかじゃなくて自分の推しを1番可哀想にしたいがために見境なくなってる感じがする

    とりあえず恐怖なのはよくわかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:16:40

    >>37

    泣いた赤鬼を地で行く人だけど本人は自分を不幸だとは思ってませんよーってキャラだからそりゃそういうのが刺さる人に好かれるのでは?


    無惨討伐は作品のゴールなので別として不死川はやり遂げられなかった側であり霊界通信も賛否両論な内容だったからスッキリしない結末のキャラではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:17:25

    >>46

    その考えが怖いんだけど分からないんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:17:35

    >>41

    蛇と工夫して鳴女撃破するんじゃなく、鬼の愈史郎の指示で死んだふりしてたらなんとかなって無惨戦へだもんな

    蛇はわかりやすく悲しい過去あるからそれまでのヘイト免除で人気キャラだけど、甘露寺のはやっぱわかりにくい人もいるだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:18:44

    繊細不幸警察は言い得て妙
    今度から使わせてもらうわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:18:51

    >>49

    うん、不死川は不幸でかわいそうだとは思うよ?

    ただ、この人だけってのが違うだろっていわれてるところに発狂するから色々言われるの気づこうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:20:53

    >>39

    コソコソで冨岡は過去も霊界通信と思われし夢も消化されてて、炭治郎のお礼もなしだけど、不死川は過去も賛否両論な霊界通信も滅茶苦茶丁寧だからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:20:55

    >>51

    ワイも使お

    使いたくないけど最近多いよなあ

    あにまんの民度下がりすぎだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:22:56

    繊細不幸警察
    こんな言葉使ってるやついたらそれこそ荒らし認定されるだろ
    このスレの流れでこんな言葉生み出せる時点で不死川推し怖いなとしか思えんし
    不死川ファンに見せかけたアンチなのか疑うけど本物な気もする

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:24:05

    >>53

    禰豆子に頭ポンしてときめかれる描写まであるからなw

    いや刺したからフォロー入れとかなきゃってことなのかもしれんが

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:24:08

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:24:52

    >>37

    不死川の寵愛枠うんぬんって、むしろ連載中は不死川を蔑むためによく言われてた印象だわ

    お気に入りの風はもういいよ…みたいなの死ぬほど見た

    ちなみに猗窩座もよく言われてた

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:26:22

    >>58

    あにまんだけ見てたけど曇らせ好きのあにまん民は不死川や伊黒に手の平返しまくってた覚えだわ

    猗窩座は色々言われてた気するけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:27:41

    >>51

    ミーにはブーメランすぎて自傷行為してるようにしか見えない…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:28:39

    >>54

    最近は結構中学生が入り込んでるみたいだから仕方ない

    上の繊細不幸警察は大人っぽいけどな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:29:27

    スゲー新たなワード生まれたな
    このワード使う奴は厄介ファンだって判断できるから便利で助かるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:30:13

    荒れそうな書き出しだなと思ったら案の定だよ
    スレ主これが目的じゃないんならスレごと削除した方がいいんじゃない

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:31:30

    >>37

    ぶっちゃけ玄弥が実弥不幸展開のアクセサリーに感じるから不幸不幸いわれるのわかるわ笑

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:33:03

    >>63

    不死川は不幸展開としのぶはCPでそういうスレでなくても荒れまくってる印象

    管理人も嬉々としてまとめてるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:33:29

    繊細不幸警察が刺さっててちょっと笑っちゃった。やはり繊細なんだな。

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:34:50

    >>66

    ほんまやん草

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:35:32

    繊細不幸警察言う人は不死川が鬼滅世界で一番不幸で間違いないヨチヨチっていったら満足なんだなぁ
    自分のこと不幸と思わないいってるけど、まぁ不死川は鬼許せないから上司命令無視しますとか育ちが悪いので目当て以外には口が悪くて部活から一番怖がられてるたり不幸に甘えてるもんな
    不死川が一番不幸で間違いない

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:37:10

    どこか違うのか反論できないから人格攻撃してレッテル貼りしてるだけにしか見えない
    そうだね。不死川は一番不幸な存在だよ
    なにもかも失いまくっててお辛いね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:37:46

    >>56

    正直なところ刺したフォローは禰󠄀豆子が鬼の間にやっとかなきゃ意味ないだろというお気持ちがある

    思想的に無理なのはわかってるけどけどそれって不死川側の都合だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:38:24

    不死川だけが不幸で可哀想

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:38:26

    >>68

    そこまでキャラ自体が憎いならさすがにスレ画の時点でスレ開くなよと思わんでもないw

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:39:23

    >>1が不幸比べしてるから不幸比べしたら不幸比べは不謹慎!は確かに繊細不幸警察かもな

    人って自分が言われたくないことを悪口に使うもんだしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:39:31

    >>72

    いやぁ憎くはないよ

    鬼側だって事実陳列したら酷いもんだけど嫌いどころか好きだし

    全肯定しないとアンチなんて甘い考えはよせ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:39:53

    何度見ても、
    家族が1人生きてるだけで恵まれてる
    蛇霞水岩の方が不幸ってのが怖い
    蛇霞水岩のうち不幸スレが立ちまくってるのが水だからおそらくは水推しの人なんだろうけどちょっと冷静になって欲しい
    とても怖い

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:42:14

    >>70

    あそこを根拠に元夫とか不死川の方が絶対にいい男いわれてんの本当に禰豆子や炭治郎の気持ち考えてるか聞きたい

    元人間の鬼を笑いながら刺す

    鬼だと知ってるけど身を挺して庇う

    どっちが家族として選ばれる男かといわれればね…

    禰豆子が許しても炭治郎は絶対許せないだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:42:45

    不幸って比べるもんじゃないのに
    このキャラはこれだけ不幸、このキャラはこれだけ不幸って比較するのは不謹慎なのはわかる

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:43:40

    >>75

    水ってむしろ音風蛇に比べて不幸でもなんでもない勝ち組だから不幸面するなってバカにされまくってねぇか?

    どこの世界線のあにまん?

    単に自分の推し方に水刺されたから他キャラにヘイト向けようとしてるだけなんだろうか乱暴すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:44:28

    今度は善逸持ち出して不死川兄を叩き始めたのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:44:50

    >>75

    不死川「だけ」何もかも失いすぎって言うから

    他キャラは失ってて不死川には残ってるものあるよねとか不死川だけではないよねって言われてるのでは

    誰推しとか関係なく

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:44:50

    上で怖い怖い言ってる人いるけど、レス書いた人がリアルに家族全員亡くしてる可能性を全く考えてなさそうなのが一番怖いわ
    リアルの不幸自慢なんて誰も書かないだろうけどさ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:45:38

    >>76

    元人間の鬼を憎んでる人が集まってて鬼を殺す組織だから元人間〜はさすがに的外れでは?

    元人間だろうが優しい母親だろうが鬼になってしまったら家族も殺す獣になってしまうのを経験して分かってるから鬼を人一倍憎んでるのが不死川でしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:46:42

    >>75

    霞は年齢を理由に色々言われてるし、蛇風岩は初登場のギャップで擁護されまくってるの確かによく見るけど水は初耳

    冨岡さんが不幸ぶる権利なんてないだろとか見たことあるし、それにいいねも沢山ついてるし

    相関図ネタってことで一番酷く言われてるキャラだと思ってたわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:47:03

    >>81

    そういうことをサラッと書いてしまうあたりが道徳が欠如してる

    本当にわかってないの?

    わざと?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:47:54

    >>82

    炭治郎視点からって意味じゃね

    そうでなくても目潰しの擁護に鬼喰いは元人間食べてるのと同じだからキレて当然言う人おるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:49:24

    ノンデリってわけでもなさそう
    見境ないってのが当てはまりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:49:46

    >>82

    ぶっちゃけ不幸な過去故に鬼一番憎んでるキャラなはずだからアレな行動許されるって主張が不幸に甘えてるのをファンが肯定してる図そのものなんだよな

    自分には霞や蟲も同じくらい鬼憎んでるように見えたわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:51:15

    >>69

    マジでここまでの一番不幸ではなくない?への反論が人格攻撃かレッテル貼りのみなんだよな…

    こうだから一番といえる根拠を並べればいいのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:52:41

    >>79

    不死川推しが善逸叩いて不死川の方がいいに決まってるてageてるからだろうよ

    てか事実でしかないのよ。不死川の行動に関しては作中でやったことしかいわれてない

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:53:35

    そういや岩蛇霞の不幸スレって立たないな
    個人的には蛇はかなりなもんだと思うけど
    というか書いてて思ったけど蛇には鏑丸がいるから上の人の基準では不幸から外れるのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:09

    >>89

    堂々と書いてるけど

    あにまんはキャラ愚痴もキャラアンチも禁止だぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:17

    たぶんこのスレと昨日立ってた不死川の玄弥へのアレコレのスレも本家でまとめられるだろうな
    管理人は多分不死川不幸シコ大好きなんだけど、やり過ぎて苦言ていされはじめてて、すぐ他の鬼滅まとめだすのがわかりやすい
    2個前とかに不死川不幸シコまとめてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:56:15

    己とは違う意見に何も意見出さず怖い怖い誰推しの仕業だとか話になんねえな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:56:24

    >>91

    作中の行動列挙=愚痴アンチにならんやろ

    それ言い出したら童磨やクズ呼ばわりされてるキャラの全部OUTだぞ。いや、個人的にはあいつらクズ呼ばわりするのも好きじゃないけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:57:38

    >>90

    それ言うなら義勇も病院に入れてもらえるだけの金のある親戚がいる

    天涯孤独は岩と霞だけ


    書いてて思ったけど不幸比較は不毛だしまったく楽しくないし気分悪い

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:58:09

    >>90

    めっちゃ立ってるぞ

    霞はあの年齢で死んだから不幸っていうスレなんて、時透の名前でサーチかければすぐ見つかるし

    岩は人気について話してると初登場はあんな過去あったからって流れになるし

    蛇はあの従姉妹の件とかで定期的に不幸スレ立ってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:59:19

    >>95

    本家で水ってあの程度の過去で生き残ったんだから勝ち組言われまくってるけどホンマ気分悪いわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:59:20

    善逸禰󠄀豆子レスはガチでスレチでは
    ただの不死川アンチ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:00:27

    >>97

    ついに本音出てる

    これが原因で繊細不幸警察してたってこと?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:01:51

    >>99

    あーこれだろうね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:01:52

    >>99

    えっ!?ごめん、自分はみんな不幸で可哀想だと思ってるだけで比べるの嫌だよねって今でレスしたんであって、そんなつもり一切なかった

    どこらへんにそんな要素感じさせてしまったのかよければ教えてほしいわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:03:01

    知ってた速報

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:05:00

    >>87

    一番不幸な過去がある故一番鬼を憎み、親愛なる御屋形様相手でも従えませんってなるのは自然で、

    憎んでるなら御屋形様の指示は聞けないはずだって考えなのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:05:16

    >>87

    鬼が人一倍嫌いなのは一応公式設定なので行動原理は生い立ちゆえのその感情から来てるよねって話であって許されるだろうというよりそうなるのも理解はできるって感じよ

    みんな鬼が憎いのは当たり前と思ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:07:48

    >>104

    一応FB持って入るけど、作中だと他も同等の恨み持ってるように見えたけどそうなんか

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:23

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:10:59

    >>98

    そこの流れまず不死川が刺したことへの禰豆子のフォローに鬼時代にやっとけっていう突っ込みなんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:11:45

    しのぶさんとか原作中に鬼への嫌悪感語ってるし誰が一番鬼を恨んでるとか分かるわけなくね
    強いて言うなら自身と家族爆破したお館様が一番恨んでそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:12:54

    反論できなくてとりあえず水推しのせいにするの無理矢理すぎて誰も乗ってくれてないからやめとけよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:13:23

    >>108

    妻子巻き込んでボンバーしたり、家族と呼べるカナヲたちいるけど全身毒つけになってる女だもんなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:15:35

    >>110

    これとか足失っても戦い続ける岩や、記憶喪失になっても憎しみのある霞とか、来世に期待してる蛇とかみんな憎しみすげぇから風が一番に組んでるってのもちょい疑問

    作者がそういってたならそうなんだなってなるぐらいの疑問ではあるけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:15:59

    >>105

    人一倍敵意を向けてるのはキャラ設定に書かれてるけど、でもだからと言って他キャラはそこまで憎んでないよね!って意味にはならないよ

    たとえばしのぶさんは禰豆子に優しかったけど、不死川は禰豆子が鬼である限り絶対無理だろうって性質の話であって、憎しみ度合いの話をしたいわけじゃない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:16:55

    そういう理由だったのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:17:32

    旗色悪くなったら水か水推しのせいにするの、いつものまっとうな風推しに迷惑かけてる人だろうね
    あの人いると冷静な議論できないんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:18:14

    >>107

    まあ人間に戻ったから優しくしたって思われてもしゃーないよあそこ

    擁護するなら会う暇なかったやんけ!だけど

    ぶっちゃけ柱稽古で炭治郎と会った時にちょっとなんか言わせておけば良かったからね

    禰豆子刺したんで!の後にでも

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:19:35

    >>114

    あにまん以外見てないから他は知らんけど、よりによってあにまんで本家で一番バカにされてるキャラである水使って水と水推しのせいにできるって考えになるのがわからん

    いや、バカにされてるからなのか…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:20:50

    スレ主管理してくれないしきもい風オタと一緒にされたくないから適当に埋めて落としていい?埋めるね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:20:54

    >>115

    不死川って普通に鬼である禰豆子刺したことは鬼時代は勿論人間から戻った時点でも後悔なんてしてないと思ってたんだが違うのか?

    鬼なんだから刺すのは当たり前。人間に戻れたならよかったなで撫で撫でしたのでは

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:21:47

    不幸比べで人数理由にするのおかしいも何も風が一番不幸って考えてる人の中で周りで死んでる人数が一番多いからって人結構見るんだけどブーメランで返ってきてるだけだろ

    元々周りにいた人間が多いか少ないかで不幸の最大値が変わってくるの意味わからんだろ


    >>75

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:22:19

    風が何もかも失ったのは事実
    だからこそ未練もない東京から旅立つところが描かれてる
    他の主要キャラは大事な人たちは残ってるから
    あのシーン見ると切なくなる

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:22:46

    >>115

    人間に戻ったから優しくした以外あるの?

    挨拶してきた炭治郎に喧嘩売ったり刺したことなんて後悔してるの全く感じられなかったけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:23:04

    >>118

    読書視点だとそういう意見もあるのではって話だが


    撫で撫でとかいうのも弟と重ねたからで

    別に鬼にから戻れて良かったねでもないし

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:24:27

    出会いがあるから別れもありましたって話でよく他人と比較しようと思えるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:24:42

    >>122

    不死川ホンマわかりにくい

    玄弥へのアレコレもそうだけど、人間に戻れたから安心したんじゃなくて弟と重ねあわせたからなんかい

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:25:27

    無事水推しのせいに出来て満足して居なくなったっぽいから不死川について語ったらいいんでない

    こういう議論みたいなのもあにまんの良さよな

    何かあるとすぐ誰推しだとかアホかよと思うが

    現に今語られてる対禰豆子への対応とかも人によって感じ方違って面白い

    >>117

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:25:29

    風が他と明確に違うって読者視点から言えるのは不幸度合いではなく描写の丁寧さと詳しさくらいじゃないのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:25:49

    >>120

    まぁ嫁さん子供もいて冨岡とうなぎ食えるようになったり、前向きに生きられるようになってたみたいだからよかったよね

    その前に失ったのは本当可哀想

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:25:59

    人間に戻れたから優しくしたんだと思うしそれは別に変なことではないような?
    鬼と人間の境界線がめちゃくちゃハッキリしてて、人間に戻れたなら元鬼だろうと弟と重ねるくらいには引きずらないというか
    嫌いなのは禰豆子ではなくあくまでも鬼だから

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:26:35

    >>117

    良いことを教えてあげよう

    本物の風推しは自分のことを風オタとは言わない

    擬態も下手くそだね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:27:31

    >>128

    弟に重ねあわせただけ派

    人間戻れたから優しくなった派

    そもそも人食わない鬼の証明したんだからそこで反省する描写入れろ派がいるのでは。

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:27:33

    >>124

    めちゃくちゃわかりやすくセリフまで「眠るの好き」で被らせてるから……

    ぶっちゃけ弟と被らせたからって女の頭なでんのも

    女の隊服を魔改造するゲスメガネを怒るキャラ的には変じゃねって思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:29:15

    >>131

    令和でも頭ポン嫌われるし、大正だと尚更な…ゲスメガネや胸開けてる甘露寺バカ扱いしてたりそこらへんの常識はあるはずだと思ったけど、そもなんでゲスメガネの被害者の甘露寺にフォローいれないん?それいうならしのぶもそうなんだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:29:19

    >>97

    義勇推しってこれでよくキレてるよね

    わかりやすい

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:30:02

    >>123

    まあ>>1からそういうスレだけどな

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:30:31

    ここまでのスレの流れ見てどう見ても押し付けられそうにない水に押し付けに行くの本物の馬鹿なんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:30:39

    ぜんねず、さねねず論争は完全にスレチ
    他所でやれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:05

    >>129

    だって自分はただの風のファンで『きもい風オタ』ではないつもりだし

    でも推しが同じなだけで同一視されたくないって話をしてる

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:09

    >>131

    弟と重ねたからこそ妹感覚だったんだと思うよ

    生きてたら上の妹禰豆子と同じくらいの歳だろうし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:11

    >>131

    風には人間に戻った禰豆子は女というより幼少期の玄弥が重なるくらいちっちゃい子にしか見えてないだろうから、まあ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:41

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:58

    >>131

    セリフ被ってんのはわかってたが頭ポンするし、その前が気まずそうな顔してるから、刺したの反省して人間に戻れたの祝福してますよ!ってフォローかと思ってた

    稀血耐えた時点で人喰い鬼じゃない証明してんだから、その後にでも竈門兄妹に謝るべきだとは思うけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:33:09

    もう何を言い訳しても無理だよ

    >>137

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:33:29

    >>138

    大正時代だとあの年齢差珍しくないのがな

    年齢差あっても求婚してるわけでもないのに頭ポンはあかん

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:33:33

    >>45

    念のためにコミックス確認したら恋も描いてあったけど?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:04

    >>141

    本人の行動原理は弟に重ねてて作中ではフォローのため挟まれたんだと思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:35

    >>135

    言葉すら選ばなくなってるね

    馬鹿って言葉を使うなんて凄いな

    モラルだけでなく民度も低いのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:48

    >>144

    それは加筆されたんだよ。うっかり描き忘れたにしても、あんなに懐いてた甘露寺をさすがに加筆しないはまずいよ

    当時話題になってたから過去ログあさってみ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:51

    >>136

    してなくない?

    まさか頭撫でるののは妹と思うとか弟と被らせてる話がカプ論争に見えてんの

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:34:56

    >>141

    だいたい同意


    謝る余裕は精神的に無かったんだろうと解釈してる

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:35:56

    >>148

    頭ポン論争がスレタイと関係あるの?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:36:03

    禰󠄀豆子が人間に戻るシーンの回想、蜜璃ちゃん描き落としたのはほんとびっくりした

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:36:32

    >>149

    謝る余裕がないのに喧嘩売る余裕があるから色々言われてしまってるキャラよね

    喧嘩の売り方にも炭治郎や善逸といった目下か、御屋形がやんわりダメだよっていうくらいで厳しい指摘とかないのも痛い

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:36:40

    悪かったな色々…無惨倒した後も一悶着あったらしいがって言ってるから刺したことも含めて謝ってんのかなって思った派

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:36:46

    真っ当な人は嫌いな話題ならそっ閉じして他のスレ見る
    サムネ画像と1コメ見て大暴れする方がおかしい

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:37:21

    実弥アンチかま大暴れしてるスレ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:37:39

    >>154

    流れみろ

    それは違うのではってところに発狂する人現れたんだわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:38:09

    >>150

    なんか急にカプの話出した人にも言ってくれや

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:38:36

    >>152

    喧嘩売ってた?どこで?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:24

    >>150

    流れを汲んでくれ

    あにまん初心者か?

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:39

    >>153

    謝ってたよな?と思ったけどこれを炭治郎戦に参加出来なかったことだけで刺したことは謝ってないととらえた人もいたのか

    まあ確かにどっちとも取れる言い方だな

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:59

    いや現役時代に竈門兄妹に謝る道理ないだろ。鬼を連れて歩くの認めるなんて鬼殺隊からしたら異常なのは変わらないし。その後鬼ねずこが人間襲わないとも限らないし。人間に戻ったから色々気まずいだけで。

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:40:09

    >>149

    風柱と同じく鬼アンチ筆頭の蛇柱が最終決戦で炭治郎と和解&共闘してギリセーフしちゃったからなあ

    ラストまで残っちゃったなら変に日和らずアンチ竈門派閥でいてくれた方が良かったと思ってしまう

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:40:13

    >>156

    >>1のスレタイが気に入らないなら反論せずに引き返せと言われてるんだよ

    この話の通じなさ…まさか本人か?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:40:35

    >>1はこうなるのわかっててこのスレ建てたの?才能あるね

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:41:31

    >>158

    既に遊郭とかで実績積んでる&禰豆子刺されたにも関わらず挨拶した炭治郎に俺はお前を認めてねぇからってツンツンしてることやろ

    お前上司で遊郭とかでの活躍聞いてるはずやろ。なんでお前の判断基準で辛く当たるんや。それで裁判でも注意されたはずやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:42:24

    >>161

    それな

    実際に禰󠄀豆子は人を襲ってるし

    なのにそれを隠してるしで不誠実なのは炭治郎達の方

    あと特に風柱側からケンカも売ってない

    買ってはいる

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:42:49

    >>162

    それか炭治郎と禰豆子にきちんと頭下げて謝るかだよ

    きちんと謝ってさえ許されないことしたけど、それでももう平和が確約されてる状況なら謝る描写いれなきゃいけなかった

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:43:04

    そもそも鬼殺隊士として鬼刺したことは別に悪い事じゃないし。謝るとしたらお館様が来る前に勝手な行動した事だからお館様に謝るべき。

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:43:48

    >>162

    日和るとかそういう問題か?

    鬼が嫌い&鬼を鬼殺隊に連れてきたのがどうしても許せんだけでもう嫌う理由ないんだから和解は必然では

    てかそれ描きたくて生かしたような気もするし

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:44:11

    そのダメだったことは?謝る相手は?も意見分かれるのよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:46:07

    よく言われるけど柱会議の時の約束は実は破られてて禰󠄀豆子は人を襲っている
    なので炭治郎、鱗滝、冨岡の見解は間違っていたことになり本来は腹を切らなければならない
    柱会議で鬼を断罪する側だった他の面々達の主張が正しかったということになり、特に彼らが謝る必要はない
    むしろ腹を切れと言える立場にある

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:46:19

    弟に目潰しするタイプだからといわれればそれまでだが、結果論とは言え人間に戻れた妹刺したなら兄貴にも謝るのが筋だと思うのよな
    妹にも色々悪かったな頭撫でるじゃなくて頭下げて具体的に

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:46:47

    >>167

    謝っても許されない行動ってどれのことだ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:47:39

    >>171

    現場見てた宇髄がいいって判断したからなぁ

    あと襲いかかったのは確かだし間違いなくよくないけど、食うのは阻止できたし、宇髄の命助けたり他の貢献が高すぎるのでな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:48:38

    >>172

    あの時は鬼だったんだから謝る道理ないだろ。禰󠄀豆子が人間に戻ったのは運が良かっただけだし。何故謝る必要が?

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:48:39

    謝れ謝れ言ってる側はただ禰󠄀豆子可哀想って思ってる理性の効かない感情論なのか不死川アンチなのか

    …多分後者なだろうなあ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:48:57

    百歩譲って刺したことを禰豆子に謝るとしても炭治郎に謝る必要はないような

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:49:12

    >>171

    あの柱合会議の後に禰豆子が人を襲ってるシーンを描いてあれだけ啖呵をきった炭治郎がそれを黙ってる展開にしたあたり、読者はどこまでも作者の手のひらの上やとしみじみ思うわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:49:13

    >>173

    たとえ鬼殺隊としては自然なことだとしても、事実として食ってもない、あの時点では本当に最初の頃の自分以外襲ってなかった、昨晩は傷つきながらも鬼を倒してボロボロになったたった一人の肉親刺された炭治郎の気持ち少しは考えようよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:49:17

    >>165

    認めてねぇのはしゃーないが

    当たりの強さはもうちょっと上司として考えろって感じの話ではある

    伊黒は私怨で言葉キツイけど訓練中に特に厳しいとかはなかったからな


    >>172

    ワニに丁寧に描かれてるキャラ筆頭だけど

    欠点も丁寧に描かれてるのよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:50:29

    >>179

    しかも炭治郎たちからすれば恩師たちが命かけてまで守ろうとしてくれてるのにそれ無駄にしようとしたわけだしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:50:46

    >>174

    約束は「人を襲うか襲わないか」で「食うか」ではない

    すなわち約束は破られている

    結果的に間違っていなかったのは柱の面々なので謝罪しろと言われるのは明らかに筋違い

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:51:49

    >>180

    ぶっちゃけあんだけ欠点描かれててFBでも案の定なんだがな

    こういう背景があって根はいい人弟のこと好きって描かれてるけど、それだけのキャラではない

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:52:06

    というか炭治郎確か遊郭編の直後1ヶ月意識不明の重体だろ?
    報告する暇ないじゃん
    普通に上司の宇髄が報告してるはずだと思うわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:52:37

    実弥視点は禰豆子は他の鬼と変わらない
    炭治郎視点は禰豆子は一緒に戦ってくれる
    この視点の違いでしかなくねと思うが

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:52:47

    >>179

    そんな事情柱側としたら知ったことじゃないし。炭次郎だって柱達のこれまでの悲惨な経験や鬼への憎悪に至るまでの経緯、鬼を認める訳にはいかない経緯のこと知らんだろ?いい鬼と悪い鬼の〜のセリフからも。お互いの事情知らないのはお互い様であって。

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:53:20

    >>182

    約束の話じゃなくて人間に戻れてるからいわれてるんだよ

    その約束も宇髄が状況判断してるわけだからさ…自分の命の恩人のこと襲いました!処分しましょうってそりゃ言えんし

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:53:47

    義勇も伊之助も禰󠄀豆子刺してなかったっけ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:53:57

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:54:04

    >>185

    それはそう

    だけど他の柱は全員和解してて炭治郎もしくは禰󠄀豆子を認めるシーンがある

    不死川にはない

    この差は大きいよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:54:33

    だからさ禰豆子は最終的に人間戻れて、当の実弥が色々悪かったっていってるわけで…
    その謝り方が色々とか濁したなぁなぁな言い方で頭撫でるから指摘されてるんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:02

    >>188

    善逸が守ってた伊之助と、炭治郎襲ってた&命かけてる冨岡じゃまるで話が違うわ

    珠世とか知ってて鬼が可哀想思考の炭治郎からすれば笑いながら刺すのもびっくりやろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:07

    >>190

    なんで全員が認めないといけないのか。

    そもそも実弥は炭次郎と禰󠄀豆子と共闘してないんだから認めるも何も。

    炭次郎と共闘した無惨戦の後はおはぎ差し入れたりしているし和解してるだろ。

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:23

    本来なら炭治郎兄妹に風は謝る必要はない
    それなのに謝ったから風の株が上がった
    それがあの和解シーンの全てだと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:48

    禰豆子も結局危うかったし何があっても絶対に無害な鬼ではなかったんだから謝る必要なさそうだけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:57:00

    欠点書かれてるけど作中はっきり良くないとされる場面もなくファンもどちらかというと仕方よねって反応だから言われるんじゃないか

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:57:03

    >>194

    あんな謝り方ならいっそ謝らない姿勢貫いたほうがよかったんじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:57:31

    >>191

    いつするんだ?と言われてた和解を最後まであたためて3Pも割いて描いてるわけで、あれが先生の描きたかった和解なんだと思うから納得するしかなくないかね

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:57:38

    >>191

    個人的にはあれがお互いの妥協点だったんだと思ってるよ

    実弥自身は鬼の禰豆子を刺したこと多分後悔も反省もしてないけど普通の女の子に戻れた禰豆子に対しては悪いことをしたなとは思ってて、禰豆子炭治郎は被害者だけど鬼を絶対許せなかった実弥の気持ちも分かるからあの言葉で許したっていう和解

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:57:56

    そもそも風が炭治郎に謝る必要なくね?

    逆ならわかる


    >>192

    えっ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています