フルメタルパニックがセールしてるぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:54:52

    本編、短編、アナザーが全部99円
    更に最新刊も値引きにしていて10歳の男の子に色目を使うテレサ・テスタロッサさん38歳が見れるぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:57:29

    結局結婚できなかったのかぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:59:20

    太らなくてよかったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:01:48

    >>1

    やめろ もうやめてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:03:58

    解釈違いって訳でもなく想像通りだけど脳が理解を拒む

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:21

    確か読者アンケートの結果だったはず
    テッサ未婚ルート
    つまりお前らのせいだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:56

    ショタがガンガン押せばワンチャンありそうな感じ出すのやめてもらえませんかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:06:30
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:06:57

    >>6

    俺のせいじゃない俺のせいじゃない俺のせいじゃない俺のせいじゃない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:15

    どうした?負けヒロインが人気なんだろ?皆が望んだずっと主人公の面影を追い続ける負けヒロイン(38歳)の姿だぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:57

    どちらかと言えば身内以外にはやんわり距離空けがちでその身内も殆ど歳の離れた部下、唯一の恋は無事失恋…となればこうもなろうもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:09:43

    レナードも地獄で頭抱えるわ
    号令係のおじさんが無理やりお見合いとかセッティングしておけば…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:10

    冗談で淫売の娘とか言われてたのにもっとヤバくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:40

    なんか危ないけど大好きな人「たち」っていうのはいいな……
    宗介に未練はあれど、かなめはかなめで20年来の親友なんだなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:48

    >>1

    違うだろ。彼女はあくまでも慈愛の心とお姉さんの余裕で少年を翻弄しているだけなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:19:00

    >>14

    それが本編見てると軍曹にはある程度折り合いつけたけどどっちかといえば贈呈品イーターの面影とかいいよね…ってなってるからよくない目で見てるのは数割くらいカナメのせい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:19:17

    かなめもだけどテッサも全然老けてねえな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:49

    >>17

    本人は白人の血が暴走して太るのでは?と怖がってたけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:34:59

    >>16

    好きだった男の子の幼少期に親友の面影が悪魔合体したらそりゃ暴走するのも無理はないか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:41:50

    むしろかなめさんいじめるのたーのしー!
    かなめさんの前で軍曹弄って気があるような顔したら泣きそうな声になってゾクゾクする!!とかちょっとやばいぞ今回のテッサ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:52:22

    >>10

    人の心とかないんか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:55:15

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:55:41

    >>21

    読者が決めたことだが?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:56:15

    >>20

    前巻の巻末で、宗介たちの前に格好つけて現れるために苦労して先回りしてたのが明かされたし、なかなかはっちゃけたよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:29

    安斗君ならちょっとおばショタしてもいいかもしれん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:02:13

    宗介…流石にテッサが犯罪する前に種ぐらいは出してもいいやろ。
    かなめと宗介のせいやぞこれ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:18:06

    >>20

    拗らせてない?大丈夫?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:51:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:01:48

    >>25

    安斗は2巻で「家族はみんなフィジカルエリートなのに自分だけひ弱」ってコンプレックス抱えてるのが語られてたし、マッチョな軍人だらけの部隊で一人運動音痴だったテッサと気が合うのはなんか納得

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:43

    夏美も安斗もかなり年上が恋愛対象としてポップアップしてきたの
    流石に宗介だけでなくかなめも心配した方がいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:18:52

    >>8

    何で宗介とくっついてハーレム作る選択肢が無いんだ

    ハーレムルートあったらそっち選ぶわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:53:20

    テッサは何もない所でコケたり宗介タチト比べると運動能力なかったりする描写は過去作であったけど、タブレットの操作ミスるデジタル音痴な属性は無かったので、作者がキャラ設定忘れてるかも知れない
    色んな作品同時進行で作ってると設定把握できなくなって読者視点でこれおかしいぞってなる点が多くなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:16:43

    そういや全部買うとしたらいくらになるんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:30:29

    アンケートの結果は作者もまぁまぁ衝撃を受けていたからな……

    民意を反映するかは作者の意思だが、反映しなかった場合にどうなるかが明らかになってしまったので……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:37:51

    アンケート結果って

    >>8の謎のままだから別に未婚と確定したわけでは…


    と思ったけど2年前の結果なのね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:18:17

    >>32

    フルメタルパニックの舞台はそもそもPC黎明期でテッサがネット使ってそうな場面はほぼないぞ本編

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:31:57

    >>26

    それはかなめもテッサも望まんやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:15:10

    >>36

    とはいえリアルのネット技術や文化の発展に引きずられたのか、作中だとまだ90年代なのに2ちゃんねるっぽい掲示板が賑わってだからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:16:20

    この分だとアナザーの菊乃もそういう感じなんだろうか?
    宗介たちと面識あるみたいだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:20:46

    ウィスパードは男も女も宗介に魅力を感じてしまうのはゲームでレナードが言ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:31:06

    >>8

    いやさすがにこの割合は作者も驚いたんでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:16:38

    贈呈品イーターはむしろ恋愛的には弱々になって旦那がテッサにキスされるかもしれないと思うとキレるより想像するだけで涙声になるくらいには弱々になってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:08

    >>42

    そんなかなめに欲情する大佐殿

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:39:35

    レナードには私は母の不貞をそんな気に病んでないって態度見せてたけど恋愛観はアレで結構ぶっ壊れてる気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:54:25

    >>42

    かなめは大人になってから精神的に奥手になったよな…昔からの親友だった恭子より高校時代は悪友だった瑞樹の方と親しくなってるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:59:18

    >>45

    虐めの反動で活発に振る舞って身を守ってた面もあるから生来はどちらかと言うと穏和だった節はある

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:06:51

    一方宗助は普通(軍事に関わらない事)の仕事は長続きしないけど友人関係は継続してるし林水先輩とは更に親しくなってるんだよな…かなめは相変わらず狙われはするけど仕事は順風満帆だが知人関係はやや変わってて対比的な相良夫妻。

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:15:28

    かなめは母と同じ病気で死にかけて他の家族を置いて逝く、置いて行かれるかもって経験したからふとした不安で躊躇う事が多くなったのは仕方ないのではとも思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:37:30

    >>46

    ある意味守るものがいなかったからの性格だよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:15:12

    >>38

    ウィスパードの電波で科学技術発展してるからネット掲示板もリアルより出現早いんだろ

    作中未登場のウィスパードが正体と居場所隠しながらコミュニケーション取る為にネット掲示板作ったと言われたら受け入れるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:34:15

    カリーニンに「おまえは狼の群れの中で育った子羊だ」と言われた宗助だけど妻のかなめ相手には発情して狼に成るんだよねwコレも宗助の人間的成長かな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:07

    この鉄の女に釣り合う男はどこよ?って話やね
    ソウスケすら釣り合い取れないんだもん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:18:41

    >>52

    実は安斗を育てようとしてるとか?

    宗助曰安斗は指揮官の才能があるからテッサによる逆光源氏計画みたいな感じで…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:10:29

    今回セーフハウス候補が2ヶ所使えなくなったのは偶然なのか?
    未来の誰かが干渉してきてあそこのセーフハウス使うと将来都合悪くなるから火事起こした?
    短編のエンゲージシックスセブンでSRT要員や候補者が神の啓示受けて歌手になれだのエビ漁師になれとか言われたのも、クルツと宗介がSRT要員にならないと出会えないから未来のかなめが電波送って運命に干渉したんだろあれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:34:10

    >>54

    そんなのあるの?

    ちょうどセールだし、乗ってる巻教えて

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:09:20

    >>6

    作者自身そうしたい感じアリアリだったじゃんあのアンケート>>8

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:14:38

    安斗くんがクララにドギマギするのは分かるんだけどね…(そう言えばクララの名付け親ってテッサじゃないかって言われているな)

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:19:12

    >>56

    作者「だって知らないキャラがテッサと結婚したら暴動が起きるじゃん」(あとがき談)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:23:05

    >>58

    今でもファンやってる人にそんな熱量あるかなぁ?

    変に奇を衒って碌な相手と結婚しなかったとかやらない限り安牌だと思うよ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:50:09

    >>55

    短編4巻「同情できない四面楚歌」収録のエンゲージシックスセブン

    コミックだとΣの13巻14巻に該当の話あるけど神の啓示受けた話はカットされててマオが訓練キャンプに行く所から始まってる

    未来のかなめが干渉したのかもってのは俺の妄想推測思いつきだけど、極限状態で通常の人間もラムダドライバやらオムニスフィアと接続云々て話は本編でも出てたので短編の話の神の啓示受けた連中もそれかなと思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:07:09

    >>40

    確かの「戦うフー・デアーズ・ウィンズ」てゲームでしたね

    ナミを生存させることでグランドフィナーレエンド開放れれてレナードまで攻略した宗助はウィスパードキラーでしたな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:24

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:02

    うろ覚えだけど、「宗介はウィスパードを守るために遣わされたのかも」みたいな話があった気がする
    案外この辺を掘り下げていくんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:12:55

    >>20

    かなめも「共振あるから抵抗ないかも」とかテッサとの3Pを許容しかねない発言してるから…危ないのはどっちもどっち


    それを聞いた宗介は「意味がわからない、考えるのやめよう」てなったので成立はしない模様

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:15:03

    >>1

    さすがアラフォーになるとすげぇオッパイでかくなったなテッサ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 07:03:20

    >>60

    ありがとう。



    >>63

    ある意味主人公としてウィスパードに会うように世界が仕向けてるってのはやってたな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:48:24

    >>59

    京アニの件で懇意だった人亡くなってるその辺りはからかなり敏感なのよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:17:35

    >>31

    あの本編ラストからハーレムルートは無理があるだろ


    テッサは宗介以外と結婚するか、独身ルートの2択しかなかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:03:17

    並行世界の可能性を考えれば他にも核戦争で滅亡を乗り越えてソフィアに納得させた奴もいるのかもしれないけど
    囁く者が最後まで観て加点ポイントマシマシなのを無意識に受け取っているから
    囁かれた者達みんなソースケに好意的なんじゃないかなとは昔から思ってたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:44:03

    >>8

    独り身が一位じゃないのに安心した

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:16

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:08:42

    軍曹自体はイスラム教徒で自分を保護した将軍も複数人妻がいた人だから特にハーレムに抵抗はなかったはず

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:28:14

    本人がかなめを選んでテッサを振ったのにハーレムに抵抗あるもクソも無いわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:34:55

    >>73

    大佐の意思は汲むくせに軍曹の意思はガン無視だからオタクのこの手の話題は本当にクソ溜め以下の戯言だと思ってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:01:00

    ハーレムに抵抗があるないって一口に言っても
    ハーレムという制度や状態に抵抗はないけど本人がクソ真面目で出来る気がしないから自分がハーレムするのに抵抗があるっていうのだからな
    そんな真面目さ誠実さがあるからこそ惚れたっていうのもあるだろうからいかんともしがたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:59:03

    >>52

    丁度独身の風間がいるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:13:00

    >>48

    アナザーの頃は噂話だけに相良夫妻の事述べてて「何で宗助とかなめ出さないんだ?」と思っていたけど…かなめが母と同じ病気で死にかけてというバックボーンあったらそら宗助も精神的に不安だろうしどちらも出せないわと成った。

スレッドは11/25 09:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。