ロダンの仔来日するのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:07:46

    楽しみだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:10:52

    まあスタディやサクソンが来たんだし来るだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:18

    >>1

    レイクヴィラファームが購入した牝馬Cara Susannaが受胎中の馬の血統がこちら

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:14:55

    >>3

    よーわからんがこんな欧州血統モリモリなのが日本で走るのか?

    いくらロダンがディープ産駒とはいえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:20:52

    デインヒルが濃すぎる
    気性が不安わね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:54

    >>3

    ワージブもソヴィエトスターもダンジグもノーザンダンサー直系なので

    ノーザンダンサーの7×7×6×5×5×5!?でいいのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:22:33

    マッドクールのスプリント性が出るのかロダンの中長距離補正が効くのか分からんくて適性が想像付かん
    父のディープほどステイヤー的な種牡馬とは思ってないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:30

    >>4

    >>7

    ロダン産駒受胎馬は別や

    Dance And Romanceはググったけどこれしか出てこなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:54

    父は欧州マイルで結構走ってジャックルマロワ賞も勝ってるのか
    日本にも結構縁深いデインヒルがガッツリ入ってるしどうなるかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:26:04

    タイトルだと分かりにくいけど、レイクヴィラが買った近親にマッドクールがいる牝馬はロダンの仔を受胎していなくて
    追分ファームが買った牝馬にロダンの仔を受胎してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:26:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:24

    ロダン仔は近親が短距離系なのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:29:59

    G1勝ってないけど好走はしてるのがシンエンペラー

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:13

    >>9

    それ母父じゃない?父は短距離馬っぽいよ

    しかしサドラーとディンヒルぶち込みすぎだろ…ちょっとしたパワハラだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:28:16

    >>10

    見出しあるある

    両方の話を詰め込んでるせいで初見の印象が混ざる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています