- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:15:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:16:43
ゼロ / FINAL FANTASY 零式
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:16:53
ソシャゲはあり?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:17:38
スーパーマリオオデッセイ
Jump Up, Super Star! - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:19:09
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:19:57
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:23:09
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:23:39
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:24:14
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:26:47
クッパにキャプチャーという状況とブロック破壊の爽快感というゲーム体験込みであまりにも神曲すぎた
マリオデやって良かったと心の底から思えるエンディングだった
Mario Odyssey - Break Free! : ハニークレーター脱出 Honeylune Ridge (Lead the Way) : スーパーマリオオデッセイ曲 - 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:27:14
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:31:42
シナリオの面白さに加えてエド・シーランのエンディングは満足感えぐかった
【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』Final Trailer | Ed Sheeran - Celestial - 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:37:34
世界一かっこいいクソ親父の曲
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:38:12
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:53:59
メタルギアライジング良いよ
ボス戦のボーカル曲全部かっこいい - 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:58:03
ゲームのボーカル曲と言えばまずスーパーファミコンのテイルズオブファンタジアが思い浮かぶな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:01:49
マリオオデッセイが二曲挙がってるが
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドの
フューリークッパのテーマも相当にキレてるぜ
まさかのデスメタル
Bowser’s Fury OST - Fury Bowser (phase 1) - 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:20:08
アニメが初出だったり元々ある曲のカバーとかでなければOKです
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:06:47
ずっとインストで流れた曲が急に終盤でボーカル付きになる皆好きなパターンのやつ
歌詞はオリジナルの人工言語だから全く意味不明なんだけど、サントラに付いてくる冊子にある日本語訳見ると「これそんな歌詞だったんだ…」ってなってまた面白い
「hArLie FayO dEs・lee
Iz'u ComChiYoi Acomell fAnoSy」
のあたりの訳文で頭を抱えると同時に納得が来た
魔法少女ノ魔女裁判 BGM25「AccUhEarts-発-」 - 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:00:37
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:37
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:28:01
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:38:50
ゲキテイ好き
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:47:31
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:03
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:59:43
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:03:10
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:50
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:09:47
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:15:09
【スマブラX】アシュリーのテーマ 日本語版+英語版 相互訳歌詞付き世界一みなの人気者
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:17:35
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:04
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:22:41
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:44:39
ロックマンX3(PS/SS版)のOP曲、「ONE MORE TIME」シリーズ内の曲では一番好き
七星闘神ガイファードのサントラにも収録されたけど、ピッチや歌詞が異なるのが特徴、個人的にはゲーム版の方が良い
ちなみにX1はイレハン、X2はCM曲、X3はこれが有るので、ボーカル曲はX4以降しかないように見えて実質8作全部にある事に
RockmanX3 OP - 「ONE MORE TIME」 - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:46:59
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:08:42
やっぱり好きなんだよな。
曲だけで聞いたら背中押してくれる感じするし。曲だけで聴いたら。
Welcome to the New World! (Full) - Kirby and the Forgotten Land - 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:13:33
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:21:51
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:24:49
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:30:54
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:43:49
エンディング後のとんでもねえ情報が開示されたタイミングで流れてくるボーカル曲
サイレントヒルf 嘆鳥祀歌
和風ホラーと子どもの合唱の親和性
SILENT HILL f OST 14 The Bird's Lament 嘆鳥祀歌 サイレントヒルf - 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:27:11
っぱコレ
ゲームのボーカル曲というものを一般にも浸透させたと思う
もちろんそれまでにもあったけど、やはりFF8がひときわ影響でかいんじゃないかな
Eyes On Meアイズオンミー◆フェイウォンFF8日本語歌詞 Faye Wong ファイナルファンタジー8Lyrics和訳付き - 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:30:03
STILL ALIVE(Portal)
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:11
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:23
片翼の天使…の自社パロディ曲
絶望すべき咆哮
スローになった片翼の天使の曲に
ポリゴン テクスチャー
エフェクト モーション
ムービー ボイスに
コストも ハイクオリティな
3D! 3D!
という渾身の自虐ネタ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:04:29
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:12:57
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:12:20
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:17:03
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:39:42
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:48:47
セブンスドラゴン3の挿入歌はどれも好きなんだけど
これは流されるタイミング的にも深く深く印象に残って忘れられない1曲…
「Vocal/Music」古代祐三&sasakure.UK - Re-Vanishment (feat. Annabel) - 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:51:08
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:57:15
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:04:03
影山ヒロノブなのにマイナーすぎてライブで歌っても観客が知らないことが多い名曲
ライジング ザン ザ・サムライガンマンからサムライガンマン斬ザザーン
RISING ZAN THE SAMURAI GUNMAN OP Full サムライガンマン 斬・ザ・ザーン - 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:48






























