グノーシア第7話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:28:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:43:22

    しげみちのプリプリなプリケツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:00:45

    すっかり食事係として定着したジナ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:03:41

    21話だと思ってたけどこの感じだと12話で終わるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:08:31

    しげみちの恋路にウキウキのオトメちゃんかわよ
    さりげなく電脳化とか格納庫とか出てきたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:11:21

    >>4

    一気に詰め込んでるせいでこのままだとアニオリで挟まないとやることが議論しかなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:12:48

    レムナンの声デカくて良かったわ
    自己紹介がちっちゃい声すぎて大丈夫か?と心配した

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:14:25

    ここの自滅ジョナス草。何ポーズ取っとんねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:14:45

    悪いやつじゃないんだよね、沙明
    沙明、一つ疑問には思ったのはあなた確か部屋‥‥‥‥男部屋でしたよね?
    なんで個室に引きこもってるんだ?
    誰の個室使ってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:16:24

    沙明を投票で選んでしまえば良いだろうと言ってるジョナス、お前仲間やろ
    1人で勝てるのか?
    まぁジョナスはラキオと違って頑張れば勝てるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:18:35

    “彼女”がいないからか格納庫の棺が空いてないの細かいな…
    ニンボクが思ったよりも高速リアルタイムバトルだったの草生える
    ユーリがしげみちの恋路で頭一杯だったりウッカリグノーシアだと言っちゃって自分がこの直後に凍らされるのを察して「まさか私が敗北するとは…」とか宣うジョナスといい全体的にギャグ寄りだったね
    ただ数少ないシリアス場面の沙明グノCOはそうきたかあ~って唸ったよ
    誰も消したくなかったからそうしてたんだなって
    “アイツならやるかも”ってのが上手いよねこのアニメ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:20:15

    素敵な姿のしげみちとお話しできませんからと言うステラ
    そりゃあ惚れますわ
    頑張って欲しい
    ただ割とユーリにメロついてるんだよね、ステラ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:22:09

    ニンボクを普通にやりたいな
    チェスみたいなものなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:23:19

    グノーシアとして覚醒したジョナス
    そして試合に勝って勝負に負けたジョナス

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:26:14

    爆速かつ力技で色んなイベントを纏めて消化したけど大きな破綻がなくて構成うっまいなと思う 強いて言うならわく牧イベントはレムナンのキャラがもうちょい分かってからの方が良かったかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:27:49

    それにしてもゲーム版と違って銀の鍵の交流はしないんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:28:43

    原作プレイした時うっかりさんがしげみちだったから
    ジョナス自滅はアニメオリジナル展開かと思ったが
    実際にジョナスなこともあるのな
    逆パターンもしっかり作られてたのか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:29:07

    ステラの人工端末のイベントもやってる辺り、21話もできるのか?
    もし延々と議論してもラキオぐらいしか盛り上がらんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:30:10

    >>17

    実はゲーム版でも作り込まれてるのすごいよね

    自分の一週目はしげみちで二週目はジョナスで笑ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:30:13

    >>17

    むしろうっかりさんがしげみちなこともあるの!?ジョナス固定かと思ってたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:31:16

    レムナンの過去も少し話してるんだよね
    だからさ、レムナンも進んでるんだよね
    これ本当に21話までやる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:32:39

    セオリー完全無視の守護天使名乗りやったりしてたし
    いつか水そうめん回もやるのかな

    アレ自力でまったく狙わずリアルうっかりで出てきてびっくりしたよ
    こっちは自滅に気付いて必死に挽回しようとしたら世界が壊れた

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:33:11

    そういやジョナスも沙明もグノーシアとして単独で残っても勝てるポテンシャルなんだよな……
    テンション上がるジョナスはともかく、苦しくてしかたない沙明のメンタルがズタボロになるのが可哀想だけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:33:39

    実験動物の話もしてるんだよな
    でもやっぱりレムナンと口喧嘩してる姿も見せて欲しかったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:33:48

    >>16

    アニメだと前と同じように相手がグノかもしれない時は交換しないって思考に統一してるんだろうかなと思ったりはする

    なんか色んなイベントやってるけどやる為の前フリ大体きちんとそれまでにやってるから本当に描写上手いいいアニメ化だなと思ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:34:58

    >>23

    沙明は毎日毎日悪夢見せられてるから合わないんだよね、グノーシアの狂気と

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:36:31

    >>25

    ゲームだと相手がグノーシアでも遠慮なく交換させられてたから私がグノーシアの時遠慮なく沈めてこようとしてたの覚えてるわ

    ゲーム版だと割と交換してるけどセツの警戒度がゲーム版より高いよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:36:36

    セツがイラっときてつい本編開始前にやっちゃうのも分かるウザさと
    たとえ敵になっても本性はいいやつだってのが分かるいい登場回だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:37:33

    今回沙明出たけど一回ぐらいはセツちゃんと放り投げるかな‥‥‥‥
    まぁベーゼばっかり言ってくる沙明は一回放り投げられた方が良いが‥‥‥‥

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:37:51

    ちょい気が早いけどセツと遊ぶイベントは映画かな釣りかな
    会話で間を持たせる事考えると釣りっぽい気がするな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:40:16

    沙明の良さが登場回で分かられてしまうとは...最初はセクハラで引いて後々挽回していくタイプのキャラなのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:41:30

    沙明は特記事項が少ない割にグノーシアの時のほうが多いから沙明イベントは大変そうなんだよな
    主にユーリが苦労させられそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:45:34

    悪いやつじゃないってことをアニメだからこそ最初に提示しないとキツいと思われるだろうってバランス感覚なのかな
    でもラキオでやれてるから敢えて似た形にするのも違うって見せ方変えてるのかなレムナンも最初にニンボク来てるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:46:38

    仮に21話だけでも会議ばっかだと動きはなくて単著だから合わせられるイベントは合わせてくんじゃないかな?
    そういう意味ではラキオイベントはちょっと大変そうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:59:06

    しかしあと6話で終わらせられるのか…?
    エンドと真エンドが1話内にまとめられそうだな…
    国民粘菌とかも無さそうや

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:04:06

    ニコニコの上映会放送予定が12話までしかないんよな
    そういう仕様なだけなんかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:41:16

    21話のうち、いくつか1話全部かさらに数話に分けて本腰入れるイベントがあるのかも?
    それなら今回みたいな全力消化回もあって良いのかも…

    それはそれとして各イベントの濃さは変わらないからめっちゃ濃厚だったわ
    構成うますぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:52:22

    沙明の自分勝手さにやられて、珍しく段差やテーブル下にへたり込むユーリとセツがかわいかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:00:53

    なんか体感ジナの襲撃率が高い気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:01:35

    今回活躍?したメンバーらが出てくるモンスターパニック的な回が原作にあって
    あれもまた沙明のいいやつっぷりとリアル狂人ジョナスが見えて面白いからアニメで見たいなあと思うけど
    そういうの入れようとするととてもじゃないが1クールで尺が足りないか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:03:04

    物理的に扉を閉鎖か。そうだよな、そうしない理由は何なんだよな当たり前の行動だよね。転移中のみでもさ。その時だけはすり抜け可能だから? 普通にアニメ観てるだけでまずそれを思い付かなかったよ、盲点だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:08:07

    原作BGMがしっかり使われてるのがいいよね

    今回流れてたやつ

    A ray of hope Gnosia OST

    あのシーンのAsterとかBlue Starとか効果的に流してくれるんだろうなっていう確信がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:14:27

    >>39

    原作再現だね

    ジナは狙われやすい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:24:41

    議論がなかったから人狼としては箸休め回だったけど
    何をもって人間と判断するかを描写していて良い回だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:02:21

    今回沙明が実質グノCOあったけど粘菌イベントはやるんかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:45:49

    >>2

    ケツだけ星人ってことなのかこれ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:35:45

    >>2

    これもう閲覧注意だろ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:57:44

    >>41

    詳細省くが、設定的にも物理敵的制限無視できる

    カメラでも記録が残らない

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:14:10

    本当に優しいなら投票で凍らされるの待たずに自分からコールドスリープしろよ 

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:22:45

    >>49

    まぁそこはアニメの都合だから

    だってゲーム版でグノーシア名乗り出て自ら凍りにいく人なんてほぼゼロに近いんだよね

    ある役職のある可愛い女の子が凍ったりある女の子が宇宙船から出てしまったりとかはあるけど自ら投票して欲しいとか俺がグノーシアだからとか言うやつはほぼいないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:23:55

    オレは死にたくねえって言ってるだろ
    アンダスタァン?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:26:40

    グノーシアの本能とその人本来の人間性の葛藤なんだろうね
    100周以上してるセツすらグノーシアになったら人を消すために生き延びるという衝動は抑えられないわけで
    沙明にとっては露悪的な態度を取ってヘイト買って間接的にコールドスリープするよう促すのが精々なんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:27:44

    >>3

    太らせるの好きだからな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:28:32

    >>51

    誰も消したくなかったんだよなあ…

    前々回のシピといい今回の沙明といいグノーシア化に嫌気が差してる奴もいるから自白が起きうるって描写が多いね

    原作だとジナも罪悪感に耐えきれなくなって自白してたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:28:35

    >>52

    アニメ版の沙明はきっとそういう感じなんだろうな

    ゲーム版は自ら凍らせろというやつはあるイベント以外で容赦なく消しに来たり凍らせに来たりする辺り、やっぱりゲーム版も割とハードだねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:49:18

    あと沙明視点だと消す時間になるまで相方が消えたこと知らなかったんじゃない?
    自分一人になるまでは流石に自白なんて相方への迷惑行為は出来なかったのもありそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:50:38

    シピと沙明と(もう一人)でグノーシア自白の理由というか根底にあるものが違うのがいい
    ジョナスは…まあアレだから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:52:17

    シピと沙明は割と正気残ってるけどジョナスくんは狂うタイプだからね
    グノーシアSQちゃんと楽しそうにしてたのは面白い男だよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:59:29

    初日の沙明の声なんかイメージと違うわーって思ったけど2日目の沙明はイメージに合ってた
    初日はわざとヘイト買うように演技がかってた沙明だったんかなあと思った
    オトメちゃんとレムにゃんはイメージ通り

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:01:33

    >>59

    演技力低い沙明が俺がグノーシアだ、凍らせろという感じでやってるならあの軽さも少し納得かな

    軽すぎてもう少し低めでも良いのにとなってた

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:03:00

    グノーシアに感染するとゲーム強くなるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:04:06

    既プレイ勢も含めて沙明テメェこら宇宙にダイブしてえのか!!って苛つかせてから最後の最後にアレって展開のキレがすごかった
    可愛く健気なオトメちゃん、普段オドオドしてるのにニンボクのハイレベル対戦を目にして様子のおかしいレムナン、
    「友達にも嫌じゃなくて、そもそもノーチャンスですってお断りじゃね?」みたいな指摘がされずツッコミ不在気味で進むしげみちステラの恋愛イベント
    ある意味安定のリア狂ジョナスと、濃さを濃さで埋めようとすんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:06:33

    >>61

    グノーシアに感染したらしげみちでも勝ちますから多分感染したら強くなる可能性はある

    もしかしたら自信がついて普段やらないプレイもできるからというのもありそう

    ジョナスとしげみちは割とグノーシアで自信が持つタイプだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:10

    新キャラみんな良いキャラしてたな興奮してるレムナン好きだわw

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:37:19

    グノ沙明は人を消したくない でも原作からして死にたくもないキャラだから自分から進んで凍りには行きたくない だから半ば強制的にコールドスリープを決定される投票をされたかったんだろうな


    …でもこいつ恐らく例のあの特技の披露がいつか控えてるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:40:11

    これふと思ったんだけど初見の方からしたらレムナンテンションが不安定のやべーやつって思われない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:46:09

    >>66

    実際テンションが不安定なやべー奴ではある気がする

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:02:56

    ここのオトメちゃんとユーリなんか分からんけどめっちゃ可愛い
    全体的にオトメちゃんが癒しで微笑ましかった、沙明との絡みも好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:11:09

    偉大な英雄が廃人に…苦労した人生を送ってるんやな…

    ゲーム廃人じゃねぇか!!!!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:12:11

    >>37

    特にイベントは無いけど15人全員いる回、VS夕里子、夕里子護衛、バグラキオあたりのどれかは議論面でのボス戦として2話に跨いでみっちりやりそう

    序盤さんざんとりあえずされたラキオが有力かな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:13:07

    ギャグ回に見せかけて怒涛の情報開示回でもあった
    んだけど、レムナンは次回からが本番かなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:30:19

    ジョナス「沙明出てこないならCSすればいい」、その方向で動くことに決定→ジョナス、ニンボクで自爆→沙明、グノ発覚

    もし一日目で沙明引っ張り出せてたら誰も噛まれず終わってた可能性あるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:34:05

    しげみちの告白→にんぼく→ステラの正体
    この三つのイベントを繋げる脚本が上手すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:35:16
  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:35:30

    ゲームのくだりはアニオリかな?って思った(原作未プレイ勢)
    ちゃんと原作にあるのか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:40:00

    セッさんは今までもずっとバリケードごと扉を馬鹿力でこじ開けて沙明をエアロックまで引きづり出していたのか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:40:07

    >>74

    セツだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:40:43

    >>75

    あるし、ジョナスじゃなくしげみちがグノーシアで勝利して自爆するパターンもある

    実はどちらかしか見られないためある意味レアイベ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:41:19

    >>71

    レムナンの一番重要な設定って例のあの人との関係だからなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:43:57

    >>79

    そうそう、レムナンと関係が深いキャラが今回全員綺麗に不参加なんですよね

    まさか最初にニンボクでテンション上がるレムナンが出るとは思わないじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:50:10

    アニメのオトメもめっちゃ可愛かったしバグイベント多分やってくれるかもだし楽しみだわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:00:33

    ジョナスがグノーシアだと勝てるのは何故なのか
    グノーシア(汚染)が電子化された○○だからって情報が無いと飲み込みにくいじゃないんだろう?ってちょっと気になってしまうのは
    既プレイ勢の少しわがままな所が出てしまう意見なのだろうな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:03:51

    今回の収穫かなり多いな…
    ステラ、しげみち、ジョナス、オトメ、レムナン、沙明の特記事項がポンポン空いてるから銀の鍵も大満足だろうね
    後の主なイベントはSQ共犯者、アラコシア、バグラキオ、石油王、国民粘菌、留守番騒動、ククルシカ騒動、格納庫、ジョナスの長話、グノSQと可哀想なレムナン、バグオトメ、土下座、セツのloop1、day0、ノーマルエンド、真エンド…
    充分ネタはあるな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:04:54

    恋心を察せないオトメに怒鳴っちゃうわ、飲んだくれてテーブルベチョベチョにしちゃうわ、隣にオトメもいることでしげみちのかわいげの無さが引き立っちまうぜ
    そんなしげみちも好きだけどな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:06:01

    ニンボクイベントやった上で国民粘菌もあるとなるとジョナスがどうしようもねえ廃人おじさんに思われてしまう

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:08:58

    >>83

    アラコシアは初回でやったからもうないのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:12:42

    >>86

    まだ彼女が宇宙船の外に出てない

    あれやるんじゃないかな、好きなスタッフなら

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:13:02

    >>86

    アラコシアをあれだけで消化扱いにする方が考えにくい

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:14:01

    今回、ユーリ(記憶喪失の性別不詳)とセツ(汎の軍人)、オトメ(人間のこと勉強中のイルカ女子)って
    地球出身の日本人視点では恋の相談相手として正直どうなんだ…という面子なんだけど
    彼らがしげみちのことを思い遣って色々考えることでステラのことも理解できたし友達になれたってのが
    このSFの世界観らしくて素敵だと思った

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:32

    >>82

    既プレイヤーだけど本当にグノーシア化でゲーム強くなってるのかも疑問だと思ってる

    そういう補正があるなら議論でもっと上手くやれるじゃん

    言ってるのがジョナスとしげみちだし……

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:35

    カットされたらしいセリフってどんな感じの奴なんだ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:16:37

    レムナンくんの一番楽しんでる瞬間、終了

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:19:49

    >>91

    しげみち「伏して拝せよ!気象衛星トリカブトォ!」

    ジョナス「超人類の拳ィ!」

    アニメだとこんなセリフだけど原作だとレムナンが「超人類の拳が来ます!」って感じで実況しながら説明してる

    あと原作のオトメの初登場だとラキオがオトメに対して「しげみちやコメットよりも知性を感じるよ(要約)」って褒めるんだけどラキオもコメットもいないのでこのセリフはカット

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:21:51

    「とっとと終わらせようぜ」の後の「すぐ消えるからよ」の声が低くて平坦な感じになってんのすっげーイイ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:22:20

    >>61

    狂人の言う事は真に受けちゃいけない(先週のLeviが注意したように)

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:25:03

    >>67

    このループ超えたあとで急にめっちゃ嫌われてる…ってなるのかなユーリくん

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:25:49

    レムナンはイベントよりグノ豹変の時の「謝れ!!」とか議論の時の粘着とかの方が今後楽しみかもな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:36:01

    ユーリアイ

    GIF(Animated) / 1.35MB / 2800ms

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:40:14

    >>82

    勝手に類推してるだけでゲームで実際にそういう説明あったわけでもなくない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:21

    >>75

    原作ゲームだと会議中にしげみちがジョナスに勝負挑んで、後でにんぼく対決やるぜって流れになって

    寡黙で内気なレムナンがテンションおかしくなってワクワクするから面白いんだよな


    レムナン「うわあ、楽しみだなあ……!」

    セツ「後にして」

    レムナン「ひいっ!す、すみません……」


    ていうセツの会話が、放課後バカやろうとしてる男子に注意する女子すぎて面白い

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:31

    あとはレムナン初登場の時、ラキオがレムナン馬鹿にしてるようで気にかけてるっぽいセリフもあるから
    ラキオはいると思ったんだけどな。ジナの代わりの犠牲者としてでいいから

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:34

    逆に出したら尺を確保する必要があるので不参加にしあのでは

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:58:53

    >>60

    一応言うと沙明はラキオより演技力高い

    夕里子、SQ、ジョナス、ククルシカ、沙明、ラキオの順で高い

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:00:44

    >>85

    でもジョナスはどうしようもねえ廃人おじさんというのが事実だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:04:20

    今週ラキオいないのは来週グノペアの可能性高いと思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:11:36

    8話だから一緒にラキオとグノ回やっては欲しいと思う
    アニメ勢は頼もしいって思うだろうけどゲームやってるとうわ……ってなるから温度差感じそう

スレッドは11/23 22:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。