【ネタバレ注意】まぁハイネス自身に罪はないがご先祖様達はハルカンドラ追放されるよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:49:11

    魔術によって機械のソフト(心)を作った結果中指立てながらシステムの穴を突いて星滅ぼそうとするんだぜ…
    他にも暴走した発明品があったんじゃねえかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:38:59

    でもローアはいい方向に動いたから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:41:40

    マシンが穴を突いて暴走しているというよりは暴走が暴走じゃないんじゃないの?
    つまり害を与えてくる挙動自体が正常とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:44:47

    というかマスタークラウン君の中身って明らかにコイツらが崇めてる「神」では…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:46:53

    同じくソフトに感情を持たせたハルカンドラ製なのに随分と差が出たな…
    コイツはコイツで宇宙支配を目論んだ元主人を見捨てきれないゲロ甘なんだけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:24

    >>5

    こういういいヤツに限って持ち主の心に影響されて闇堕ちするの何の冗談ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:57:43

    >>6

    しかもwiiデラの情報からおそらく全ての元凶は同じハルカンドラ産アイテムだぜ!

    本当になんの冗談ですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:59:09

    スターロッドだってたまにナイトメアみたいなバグを生み出すし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:04:53

    >>5 宇宙支配自体はマスタークラウンの洗脳電波くらってそうなっただけで、マホロアは宇宙一のテーマパークを作りたいだった定期、ネイチェルの意思がローアに宿ってるとするなら、みんなが楽しめる楽園のような遊園地を作りたいと願うマホロアを見捨てらんないだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:10:26

    7つの星を巡るだけで願いを叶えられちゃうなんて条件が緩すぎると思ったんだよ…
    願いを叶えること自体が疑似餌になってるの何?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:25:37

    模造品とはいえ、機械製の星の夢だって暴走したじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:38:40

    >>11

    だから滅んだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:35

    >>11

    (製作者はハルトマンだけど)科学側の技術オンリーな星の夢がああだった辺り推定新世界人の科学派も魔術派の事を責められない程度には危険な物作ってそうではある(少なくともノヴァに関しては魔術派だけのせいじゃない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:45:25

    悪夢を恐れたハルカンドラ人が夢見ないようにするためにそもそも最初から今の全人類根絶するって理由で作られた可能性もありそうなんだよねノヴァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:22

    >>6

    一応この状態はマズイと判断して自分の力を敢えて抑えてるらしいから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:47:17

    >>10

    いやカービイ達が気楽に星間移動していて麻痺しているけど条件だいぶきついよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:50:32

    >>9

    改心してから昔の夢を思い出しただけでそれまでは普通に宇宙征服の野望はマホロア本心のものだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:57:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:58:38

    まあ皆が笑顔になる宇宙一の幸せなテーマパーク作りたいからお人好し騙して守護者のランディアをボッコボコに殴り飛ばしてもらおう!ってもし考えてたら逆にそっちの方がサイコパス感凄い

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:23:52

    >>6

    でもこういう展開ってえっちじゃない?

    サイコーに胸キュンってやつだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:29:54

    ゲーム中でテーマパーク作りは昔の夢ってマホロア本人が言ってるやろがい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:21:46

    昔の夢(テーマパーク)であってWii時の現在進行形だった野望は宇宙征服よね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:27:02

    >>13

    というか夢を叶える系アイテムが胡散臭くなってきたわ

    クラウンからノヴァまでこれじゃ夢を叶えるとかいいつつ使用者滅ぼす侵略兵器なんじゃないかと思ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:35:59

    夢の泉が寝る時に見る夢だけでなく願いや祈りも夢としてカウントすると情報開示してくれたの地味に大きいと思う

    …そういや深層心理を勝手に調べて斜め上に出力したヤバい機械があったような

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:38:12

    願いや祈りを夢にカウントするなら負の感情も恨み辛みや呪いも分け隔てなく拾うよねっていう
    原液垂れ流しにすんな、濾過装置付けろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:39:07

    >>25

    逆に恨み辛みや呪いだけ通して熟成させるのが本来の目的かもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:49:05

    半生命体って誰かから破壊を命じられたとかじゃなくて生きる中で生まれた自分の意思って意味だと思うんだよな ゾラがまさにそうなわけで
    欠陥があったとしてそれは巨大な力に生命を与えてしまったことそのものなんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:00:26

    スターシップとドラグーンとハイドラはハルカンドラの科学派と魔法派が共存出来てた頃に造られたイメージがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:24:46

    ドラグーンとハイドラはゾラと同じように一般通過伝説の半生命体だとロマンあって良いなと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:29

    >>12

    多分ハルカンドラはたくさんあるけど顰蹙買って殲滅された奴だこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:49:33

    >>26

    願望器ばっかつくっているのも多分そういうことだよな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:51:32

    >>3

    ゾイドのオーガノイドシステムみたいだ

    制御装置が存在しない「ピースの欠けた完全体」

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:55:52

    「動けない」から「動きたい」がゾラに芽生えた願いだから
    ノヴァも同じように何かができないコンプレックス?が歪んだ願いに繋がってるように思える
    そういう意味ではドラグーンやハイドラは自由に生きれるからそこまで歪みそうにないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:17:15

    夢の泉はあれただの装置で意思とかないだろうしセーフ
    今の所それ以外の全てが呪物な気がするけど
    そういやカービィの最終決戦能力は全部ハルカンドラ関係ないよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:24:43

    >>34

    スターロッド

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:57:41

    >>35

    スターロッド

    虹の剣

    スターシップ

    ハートスター

    妖·晶

    マスターソード

    三ツ星の杖

    ランディア

    奇跡の実(ビッグバンカービィ)

    ハルバード(ロボボアーマー)

    ティンクル·スターアライズ

    モンスタートレーラー


    本編時空の決戦用能力だと大体こんなところか。 抜け漏れあったらすまん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:00:08

    >>23

    そもそも大量に願望機作る必要ないよね


    やっぱりハルカンドラ製の願望機って強欲な奴を陥れる罠ですよねあれ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:05:23

    強欲な奴は解らんけど尊大な奴は分かる限り2体も確認されてるからな(某侵略種を見ながら)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:09:46

    ハルカンドラ内で技術競争みたいなのがあって願望器ブームが始まった!みたいなのがきっかけでもおかしくないと思ってる
    新世界でも競争はあったっぽいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:13:52

    俺はナイトメアに対抗する為に色々創って退けたけど、ナイトメアの置き土産でぶっ壊れて滅茶苦茶な挙動をし始めた
    そこから責任の押し付け合いで魔術派が追放されたけど、当然それで事態が終息するなんてことなくて滅亡した説を推す

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:14:00

    ノヴァって、ジーニー作ろうとしたら中身ジャファーだったって感じじゃない?(アラジン)
    願われないと動けなかったり願ったらめっちゃ自分の意志で動いてくるあたりモチーフに魔法のランプありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています