- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:13:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:14:45
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:44:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:46:57
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:53:54
とりあえず異修羅本編と違って探索スキルが重視されるから
何人かの修羅は道に迷って帰れなくなるのが目に見える - 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:16:32
ナスティークはクゼの視界内でしか動かん以上は射程の差でクゼが死んで終わりでは?
ツーはまぁ異なる次元に身を置いてるみたいな無敵化だから耐久さえ抜ければ勝てるかも?
メステルエクシルは双方が塵になる範囲と火力で同時に消し飛ばされた場合の判定ってどうだっけ?
ウハクなら余裕、あいつの能力なら一定以上の巨体なら自重崩壊起こせるし
代わりに冒険者にオーガってことで普通に殺される
あいつの詞術と関連のファンタジー現象無効なだけだし
つまりは魔法で作成された装備は分解されるだけで普通に作られた装備は分解されない(ソウジロウの剣がされてない)
異修羅世界の言語が詞術で統一されてるからウハクの能力対象であってダンまち世界なら意思疎通して連携できる - 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:23:07
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:25:35
メレと黒竜とタイマン出来そう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:36:57
修羅勢はレベル制が通用しにくい異能持ちばかりだけどあえてレベルつけるなら それぞれどのレベルなんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:37:02
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:40:52
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:43:08
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:43:49
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:45:27
ダンまちのキャラの速度なんてわからんのだからなんともいえんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:46:27
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:47:30
ツーは単純なスキル構成でシナジー高いタイプだから案外レベルは低いキャラの気もする
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:54:27
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:55:01
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:57:15
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:57:56
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:58:38
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:59:29
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:00:02
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:02:19
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:03:22
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:04:33
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:04:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:06:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:06:13
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:13
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:14
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:09:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:13:04
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:17:11
86話の疾風での
アイズが迎撃体制取ったことにリューが0.001秒動揺する間にアイズが数m移動してリューとの近接戦再開
動揺から立ち直った直後の不十分な体勢での迎撃では普通に弾かれて追撃でリュー敗北
って場面での話かな?
あれ漫画での誇張表現な気がするからあんまり好きじゃないのよね - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:19:09
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:22:47
ダンまち世界の速度の扱いが結構曖昧なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:29:20
魔法なし5アイズでも音が遅れて聞こえる速度で訓練してるのに7のレオンの攻撃を音速を突き破るとしか説明しないし細かく描写してないんだよねそこらへんダンまちは
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:29:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:41
攻撃とか移動の際に起きる衝撃波も武器にしてる描写ダンまちは沢山あるのにそれより強いキャラの戦闘描写じゃ衝撃波の説明ないとかもあるしねえ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:33:11
アレンがいくら速くてもメレなら狙撃命中させちゃいそうやな
シャルクよりは遅いだろうし
メレの矢と古代フィンの槍の一撃ってどっちが威力あるんだろ - 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:16
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:39:32
トロアはバージギールの魔剣と天劫糾殺と光の魔剣がズルすぎる
あれら黒竜にもきくだろ - 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:41:14
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:41:52
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:46:29
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:51:34
それ一発撃って死亡だからね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:53:34
メレは圧倒的なアウトレンジから一方的に攻撃できるし冒険者じゃ勝てないかな
ベヒーモスにも一方的に攻撃し続けられるよな - 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:58:36
読んでみた感じ
ソウジロウ レベルは7~?
トロアは魔剣ありなら測定できないかな
魔剣性能がヤバすぎる
シャルクは攻撃力不足だけど対人ならレベルは9~
なんと言っても速すぎる
アルスも空飛ぶしフル装備なら腐土太陽と火走りのコンボがズルすぎ
一人でオラリオ落とせちゃう - 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:00:48
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:04:18
微塵嵐一方的に殺してたしどうだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:25
とりあえず全世界のエルフはキアの存在見たら発狂しそう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:06:08
ベヒーモスはワンパンで死なないなら、毒と同等の生命力で永遠と再生する可能性はある
灰が砂漠になるやつだから、一撃で山を粉砕できるなら殺せるんじゃね、たぶん - 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:55
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:10:05
ならいけるかな メレの矢なら
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:10:38
一応国規模滅ぼす一撃でも普通に対抗余裕らしいし、異修羅連中が最強でいいんじゃね
黒竜の一撃に対抗できる以上、ダンまちキャラだと神以外勝てないでしょ
下手したら神でさえウハクには負けるってことで - 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:12:14
ウハクが一番わからないよ アイツなんなんだw
- 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:26:59
ウハクの身体能力は素のオーガの最高峰って位しかわからんからなんとも
鉄すら通らず、眼球に矢が直撃しようと鏃の方が粉砕され、どんな病毒だろうと瞬時に克服し耐性を得るって設定なら勝てないけどそうじゃないなら数と毒、罠で勝てるし
ウハクの能力であるファンタジー全無効はしっかりあいつにも適応されてるからそんな怪物レベルの耐久描写あったっけ? - 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:31:29
スピードについてはうちらの世界と法則とか物質構成違うで流すしかないで
普通に考えたら音速以上で移動しただけでも街被害が甚大だからな - 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:37:47
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:40:10
ウハクいるだけで諸問題解決するの無法すぎない?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:48:06
敵対者には性格悪い上にモンスターだから、普通に人類の敵だぞ、そいつ
黒竜の存在を知る前に野良冒険者と敵対するんで、冒険者側が毒や数、戦略、罠とかの様々な手法で殺す方法を確立しようとしてくる
流石に殺しまくれば普通に誰も庇わないんで、いつかは死ぬし、こいつを使って黒竜を殺ろうって策略練るのもおそらくいない
言葉話せないんでほぼ交流できないし
- 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:00:43
つーかそもそもウハクは殺したやつ食うからな
どういこうがモンスター扱いは不可避 - 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:10:07
まずウハク転移してるって事は無効ぶち抜かれて転移させられたって事で良いのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:13:45
ウハクでも事故で死ぬだろ
ダンジョンで戦う場合敵の攻撃に耐えられたけどダンジョンの崩壊に巻き込まれて死亡とかありえそう - 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:17:09
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:23:19
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:57:15
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:01:19
- 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:07:37
ある種絶対性がある能力を持つキャラって最強議論みたいに規模で能力通じるか通じないか判断するしかないからそりゃ向いてないんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:12:35
前にアルス単体でクロスさせてたスレだとわりとバランスよく語られてたような気がする
他の面子は向いてないと思う - 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:47
ダンまちは昔アニメ1期2期観ただけなんだけど、黒竜ってのが最強キャラなのかな?
竜つながりでルクノカと戦わせたらどうなるの? 両方見てる人教えてくれ
異修羅勢としてはルクノカと同格の竜がいたらメチャクチャ嬉しいんだが - 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:43:31
ウハク、本物の魔王はだんまち世界じゃ無法過ぎるから一旦スルーで
- 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:55:08
ダンまち世界の国の扱いが所謂ナーロッパに出てくる城壁で囲まれた都市のことなんだけど
黒竜は作品内でも大きいと言われてた国(都市を)ブレス一つで吹き飛ばした過去がある
ただその都市の全員が死亡したってわけではなく生き残りの子供が復讐者になってたりする
- 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:05:05
ソウジロウは比較的入れやすいんじゃないかな
- 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:04
ウハクは対モンスターなら3大クエストにも余裕で対処可能かな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:00
ウハクはおそらくラキアが天敵だぞ
馬による突撃は異能を無効化するウハクからしても脅威のままだしさ
オーガの肉体が剣や槍さえ無効化するなら、あいつは何の攻撃も防御しない(自分の肉体を傷付けられるのは異能の証左だから)んで、異能無効化しようとダメを通せる騎馬集団で襲ってくるのはたぶんキツいぞ - 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:17:47
ここにてちゃんとした騎馬隊のいるかませだったラキアに注目集まるのは草
- 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:18:37
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:26:14
ウハク倒すなら人知を越えた強さを持ってる個人より常識的な範疇の軍隊のが相性いい
- 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:27:17
ぶっちゃけね
恩恵や魔法が無効化されるってわかったなら、それ以外で対応するのは基本だからな
アスフィの爆弾もガソリンぶっかけるみたいなもんだからたぶんウハクには効くし、道具類だと効くやつと効かないやつで極端に分かれると思うよ
何でも試されると普通にいずれは死ぬしかないよ、ウハク - 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:52:13
ぶっちゃけウハクは内面分からない精神モンスターだし
ダンジョンの未開拓域に謎の霊碑に祈りを捧げるモンスター【ウハク】が10匹余り確認された!
みたいなクロスが面白いと思う - 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:02:40
- 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:07:27
- 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:10:02
剣も槍も効かないから、基本どんな攻撃も素で受けても問題ないしな
あの世界でウハクを殺せる脅威は全て異能由来だし、ウハクはそれ以下なら無効化できる肉体があるって感じなら仕方ないわ - 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:10:48
制作過程にファンタジー関わってたら問答無用で
分解だから文字通り手製じゃないと効かない - 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:16:27
意志疎通可能なスライムとか骨とかほぼゼノスでは?
- 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:21:45
いや、原材料の時点で強い発火性を持つ危険物質だから、普通に食らうとは思うよ
火山花がそういう代物だからガソリンの発火性を無効化できない形と同じになるのか、ウハクの知る植物とは違って発火性なんてものがあるから異能として扱うことになるかで違うだろうけど、そこら辺は知らない - 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:24:00
なんならかわいいおばあちゃんドラゴンもいるぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:24:04
- 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:25:56
ウハクとトロアって殴り合えるんだっけ?たしか
素の身体性能がいかれてるだろおやさしきトロア - 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:31:15
- 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:32:59
ウハクに関してはファンタジー戦力で倒そうとする方が間違いだわ
アフリカゾウけしかけたり海でシャチに襲わせるのが正しい対処法 - 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:34:43
神様からしたらトロアって良いやつだけど頑なに本名名乗らないやつになるんだろうか
- 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:34:45
いうてアフリカゾウやなんやらは狩猟されているわけだろ
マンモス狩猟できたのは異能のおかげだぞってならない限りはそりゃ対応できる - 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:43:45
ホッキョクグマも普通に狩猟されてるからなあ
ファンタジー戦力抜きでも普通に負けるかも - 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:08
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:52:58
異端児でジギタ・ゾギやヒグアレみたいな比較的穏当な準修羅が就くぐらいがバランスいいんじゃないかな…
- 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:11:45
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:14:07
- 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:18:35
騎馬の疲労とか考慮してもうちょっと数揃えた方がよくない?
人の強みって数と連携だと思うし
後はなるべく頑丈な網とかクロスボウとかあればいけると思う - 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:25
- 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:22:22
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:39:45
強さがどうとかよりキャラ同士のコミュが見たい
異端児にスケルトンジョークかますシャルクとか - 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:53:09
ヘスティア「なんだい君は、怪しい奴だなぁ
・・
もしかして僕のベルくんにまたちょっかいかけるつもりかい?」
トロア「その…なんだベルくんとやらは知らないが…買い出しの品を買いに来ただけなんだが…」
みたいな? - 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:25
転移直後その怪しげな風貌から警戒されていたトロア
数年後には通称がおやさしきトロアになってしまう - 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:37
問題なのはサイアノプ戦で負った傷を1日で治せるトロアと同等の身体能力がウハクにあることだからな
そもそもファンタジー能力の筆頭の神の恩恵有木の訓練してた連中がウハクと相対したら普通にパニックになって勝てないだろ
- 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:18
- 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:51:09
異世界ホッキョクグマなんでしょ、たぶん
現実のホッキョクグマではたぶんない - 109二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:15:43
クマだったらわかるけどわざわざホッキョクグマって言ってるから多分現実のホッキョクグマだろう
- 110二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:01
- 111二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:32
- 112二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:21:47
するよ。だから既読ワシはなにそん状態
- 113二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:01:44
>>111だってウハクのスペックがギリギリ現実的な範囲での体格・筋肉量・腕力を持っているため、
『ファンタジー殺し』の範囲に入らないんだけど相手に一方的にウハク自身の異能を押し付けられるんだもの
ヒト型生物最強の大鬼って設定ね
- 114二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:30:26
- 115二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:58:40
フィンとロスクレイは仲良くなれそう
- 116二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:07:23
二大ファミリアの元ペット・無尽無流のサイアノプ概念は………どうですか………!?
転移とはまたちょっと違うかもしれないが - 117二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:08:32
微塵嵐、単体で来ちゃったらヤマガ大漠の砂無いから馴染むまで超弱体化するのでは
素のスペックでもまぁそれなりの脅威にはなるんだろうが - 118二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:39:11
リナリス嬢は鬼族なんで一応異端児側かな
- 119二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:23:37
- 120二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:09:33
- 121二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:13:31
まあネクテジオ討伐の辺りで明らかにスペックおかしいだろってなってたし…相手のキャラの強みや魅力を一方的に奪いつつ自分だけスペック振るって虐殺がメイン戦法な時点で好かれにくいと言うか
あれだけ最強要素を魅力的に描かれてたルクノカですらウハクの前だと目が合っただけで即自壊するだけのクソ雑魚にされるのを考えると虚しくなると言うか
- 122二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:17:20
舞台装置としては便利だけどまあキャラとしてはね…
本編ならまだしもクロスオーバーに出しても無言虐殺するか強み無くなって死ぬだけかどっちかだからウハクって - 123二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:21:55
- 124二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:24:29
- 125二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:26:41
本物の魔王は能力効くと蹂躙になるし能力効かなかったら異修羅のキャラ全員そいつ以下になるから荒れ方もウハクの比じゃない
- 126二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:28:43
ぶっちゃけウハクとか本物の魔王抜きにしてクロスオーバーを語りたい(小声)
メレが好きなんだけど体格とか戦法的にダンジョン内だと戦いにくいかなと思ったり
何かいい感じに活躍させる方法とかあるかな? - 127二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:36:42
- 128二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:39:27
- 129二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:46:09
ソウジロウめっちゃ好きなんだけどこいつもウハクには強み全消しされるんだよね
スレのお題に沿うならツーリッケクラフニルのトリオは楽しく絡めそう - 130二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:30:03
- 131二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:43:52
何かの間違いで本物の魔王が流されて来て、ダンまち勢が何とか倒す話は読みたい
もしくは何かの事故で魔王が死んだが恐怖は残っている状態で、世界を復興する話 - 132二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:50:41
詞神、メルユグレ率いるメルユグレファミリア
- 133二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:51:36
ダンまちがダンジョン攻略を大きなテーマのひとつにした作品である以上、アルスは世界設定自体に特効入ってる
ダンジョン攻略自体に適応して、無法を尽くして自己強化を始めると思うし、恩恵も宝扱いで入手したがるかもしれない
そういう「キャラクターらしさ」を無視して考えるなら、そこまで強くは無いと思うが(弱くも無い) - 134二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:41:21
転移してきたとしてどっかのファミリアに所属して恩恵もらう感じになるのかな?
修羅によっては貰わないタイプもいそう
個人的にはロクスレイは貰う側だと思ってる - 135二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:48:43
共有の呪いって片方のダメージを肩代わりするから双方ごと消し飛ばす様な攻撃でも片方が無傷で残るよ
消し飛ばした後の環境の持続ダメージはどうなのって言われると判らないよ
(ルクノカがメステルエクシル攻略可能ってのは、多分この辺の絡みなんだろうなと思うけど)
- 136二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:49:09
ロスクレイは異世界に来ちゃうと本編で頑張ってた目的が無くなるし、人脈を一から作り直しになるから弱いんだよな
おそらくは帰還がモチベになるから、それならどこかのファミリアに入った方が有利だろうな
しがらみゼロで素の自分で過ごせるのはむしろ幸せなひと時を過ごせるかもしれないな - 137二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:35
- 138二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:16:21
困った、モンスターなのに善良の極みなツーちゃんが自分も曇りつつ周りをもっと曇らせそうな予感がする
なまじイジックのせいで人にメチャクチャ近い見た目だからこそ宙ぶらりんになりそうじゃないか? - 139二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:16:12
- 140二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:18:40
ロスクレイはおそらく貰える
他は言うこと聞かない連中に渡すのはほぼないんで、人格破綻者は基本貰えないんじゃね
ぶっちゃけ未知だなんだの言おうが、自分の大切な眷族よりも大切かっていうと基本違うからな
- 141二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:30:34
- 142二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:40:05
ベッタベタのベタな展開が好きなんでゼノスの子にいつか星空を見せてやるって約束するメレが見たい
撃ち落として持ってきてやるとかでもいいかも
メレがダンジョンの中に入れるかもしくは出れるかは考えない - 143二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:38:54
ダンまちなら災害そのもの扱いだけど異修羅の中だと対応可能な連中がいる
- 144二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:46:21
シャルクおじさんがアレンの上位互換過ぎんだよな
- 145二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:56:38
ソウジロウは極東出身のミニア(ヒューマン)に終始間違われるんだろうけど
どういう経緯でバレるんだろうか やっぱジャージからかな - 146二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:43:05
フェルズって理論上はシャルクと同じことが出来るんだろうか
- 147二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:36:21
- 148二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:37:03
ロスクレイなら最大派閥を作るとこまではいけそう異修羅原作だって完全に黄都を掌握できてわけじゃなくともあれだけ強権振るえたわけだし
どうもウハクは一般的な大鬼の中でもトップクラスの身体能力と身体制御と頭脳の持ち主っぽいんで
- 149二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:47:50
どっちかと言うとヒロトの方がやりそう
- 150二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:08:40
- 151二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:23:40
目的を話し、それに善意で協力してくれる派閥の方を探すんじゃね
元々の世界に帰りたいのと、神々に協力してもらうのを両立したい場合、それを応援してくれる派閥じゃないとダメだし
ガネーシャかヘスティアなら積極的に協力してくれるだろうし、たぶん本編に登場した神々でロスクレイを派閥に入れてくれるのはこの2人くらい
他は帰るやつには協力はしてくれなかったり、そもそも帰らせる気がないのを黙った上で協力すると嘘を付くかのどれかになる
ヘスティアとかは家族のためならヴェルフも協力してくれるし、本編の戦法とわりと近い形に仕上がると思うよ
ガネーシャなら色んなところと護衛やなんやらで関わるんで、数年かければ世界中の情報を集める基盤は作れる - 152二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:49:36
ダンまち世界ならロスクレイが無理して人工英雄にならなくても良いんじゃないか?
本編だって“本物の魔王”がいたからこそ仕方なく民を絶望させぬように絶対なるロスクレイとして振る舞わなきゃいけなくなった面もある訳で
しかしそう考えると独力か協力を得てかの違いこそあるが同じ人工英雄フィンとロスクレイってどんな感じになるんだろうな…… - 153二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:37:33
- 154二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:45:32
- 155二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:34:34
ツーちゃんやトロアはそこまで精神異常者じゃないから……
二代目トロアの逸脱の共感性とか実はコミュニュケーションでも役立つんじゃないのだろうか - 156二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:57:43
そも神々は嘘を見破るからロスクレイは色々とやり辛いんじゃないかなぁ
- 157二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:04:26
タケミカヅチはソウジロウを眷属に迎えそうだよね