- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:28:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:27
でもめちゃくちゃ頼もしいんだよなぁ
だからこそ世界大会編では脅威だった - 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:39:30
フレイムダンスあるから中盤でのボール奪取能力は高いんよな
シュートはザ・フェニックスあるんだけど2期ぐらいから何故かあんまり使われてない印象 - 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:40:13
ヒント:使うのに円堂が必要になる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:51:50
燻銀だけど明らかに火力不足だったのが世界になって少なくともエドガー以上の単独火力とか1人でジャパン圧倒した時もあるからお前今までそんな強くなかったじゃんって思われても仕方ないよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:59:44
それまでスピニングシュートとかスパイラルショットと微妙なシュート技ばっかり覚えてたのに急にペガサスショットだからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:04:39
ゲームのペガサスショットは試合前の挨拶代わりに披露したから、バランス取れてた
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:07:26
味方の時も割と活躍してたとは思うけど比較対象に味方でも敵でもいぶし銀的な地味に安定して活躍し続けてた土門が居るのが痛い
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:08:00
世界での異様なパワーアップは所謂終活と言うかサッカー生命終わると思ってブレーキぶっ壊れたんだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:37:03
初代のゲームでは隠しキャラ扱い
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:37:42
相方の土門がアニメ版だとなんか円堂と夜に2人きりで話すシーンがあったりデスゾーン2のメンバーにも選ばれてるし、FF編でも序盤からいる上に一之瀬と一緒にドライペガサス(ザ・フェニックス)に参加するからな
一之瀬はエイリア編だとあんまり目立った活躍してない上でアメリカ戦だから、なんか子供の時は心象的に嫌いだった - 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:28
豪炎寺とか吹雪とか鬼道とかがそのポジなら分かるんだけど、一之瀬がかぁ…感は正直あった
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:40:33
まあダンサー言われてる2でも実はちょこちょこ見せ場あったしシンプルなサッカー描写だと鬼道と同レベルのテクニック言われるだけはくらいには働いてたんだけどな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:07:39
キック力まで下手な世界連中より強くなるのはやり過ぎだと思う
テクニック方面は理解出来るが
ガキの頃はなんでこいつ敵になったからこんな強くなるねんって思ってたわ - 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:53
ペガサスショット、グランフェンリル、ローリングサンダーとアメリカさん一ノ瀬に頼り過ぎじゃない?ってくらい活躍してるな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:14:12
ぶっちゃけそう言うフォローを入れなきゃいけない活躍ではあるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:15:37
イナイレ3ではマークディランドモンが優秀な分イチノセはサッカーが上手いと揶揄られるスペック
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:22:23
大阪のギャルに一目ぼれされる程度にイケメンという描写があるだけで十分羨ましいでやんすよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:55:42
塔子ですら大人の姿出たのにリカさんはどこに行ったでヤンスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:59:27
ガチで味方の中でも埋もれ気味の所から世界屈指のプレイヤーみたいな扱いまで跳ね上がってるから敵の時だけ強いみたいな感覚は間違いではないと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:03:36
初期のテレスですら一之瀬のことは知ってて実力認めてたっぽいのわりとおかしい
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:04:36
エイリア編でも地味ながら良い仕事してたのと急に強くなり過ぎは両立するんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:05:14
アニメだと出来ることの少ない鬼道くらいに思ってたわごめん
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:06:56
日本だと力が発揮出来ないスキルでも持ってたんでしょ()
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:11:38
少なくともドラゴンスレイヤー打ち返した遠目のエクスカリバーより強いのはやり過ぎ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:18:14
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:33:22
一之瀬好きなんだけどなあ…
真帝国戦で鬼道の作戦に真っ先に賛成したり、サッカーが出来ない辛さは俺が一番分かってるって理解を示すのとか
実力に関しては不動や緑川も急激に伸びてたりするし一之瀬ならアメリカで鍛え直したとかもありそう - 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:11
新技がフレイムダンス(と豪炎寺染岡離脱後には実質封印状態の皇帝ペンギン2号)だけなのがな
フレイムダンスの奪取率は割と高いけどMFで得点にはそこまで貢献できてないのが2期之瀬
土門はDFだけどMF起用されてボルケイノカットとデスゾーン2があるし - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:36:11
本当に微妙なだけでありがたい存在なんだ……
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:32:05
豊富なTPでイリュージョンボールにフレイムダンス(初代はスピニングカット?)、スピニングシュートはサッカーバトルで試合ならザ・フェニックスとストーリーだとかなり使い勝手のいい選手ではあった
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:43:48
GOシリーズで自分の固有技一つも復活無かったのは可哀想
まあイギリスとアメリカ全員無かったんだけど(土門は一応キラースライドある) - 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:58:11
- 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:05:55
土門もボルケイノカットで爆熱スクリュー止めたり大概な事してる
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:49
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:18
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:15
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:42:22
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:01
鬼道の単独技ってイリュージョンボールくらいしかなくて世界編に入っても技としては連携技しか覚えないのに司令塔として通用し続けてるのほんと影山の最高傑作なだけあるよな、そしてその鬼道と一ノ瀬に火力を頼らざるを得なくなってた染岡離脱→豪炎寺再加入までの雷門のヤバさ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:49:57
これ見て技術の高さもあって中盤ではチーム貢献出来たけど火力面は足りてない事を痛感して大会に向けて猛特訓したのかなと思った
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:14
テクニック系のシュートなのかなと思ったらシンプルにパワーでイジゲン破ってくるもんだから驚くよね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:04
社長が一秋推しだから安心できる
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:13
鬼道豪炎寺一ノ瀬とかいう1最強助っ人集団の連携技がペンギンなのシュールで好き。というか豪炎寺染岡いなきゃ打てなくて卒業試合では吹雪が担当出来るの考えるとあの技ちゃんと役割分担されてるんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:00:02
まがいなりにもエイリア編完走出来たから途中脱落組よりよっぽど強いぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:03:47
- 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:23:36
カノンが円堂+秋みたいなニュアンスでデザインされたらしいけどひ孫だからハルとその息子が一ノ瀬と秋から生まれた人とくっつけばなんかそれっぽくなるよね
まあカノンのデザインはあくまでエッセンス程度だからそんな整合性取らなくても良いのはそう - 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:45:44
- 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:02:12
最低なこと言うとゲームなら土門やマークディランの方が仲間になるの嬉しかったです……
- 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:09:23
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:10:52
ゲームだと他3人が優秀なのに比べて一之瀬微妙と言う
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:00:59
最大火力が属性一致ペガサスショットでイリュージョンボールとフレイムダンス自力習得は使いやすくはあるけど最後のスキルがふっかつ!とイマイチパンチに欠ける奴
と言うか他3人が普通に対人戦のガチチームに入る奴らなのがやばいか - 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:07:40
キャラのフレーバーとしては好きなんだけどねふっかつ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:03:25
一ノ瀬の代表的な必殺技は個人的にはフレイムダンスだと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:09:08
皇帝ペンギン2号やらツインブーストやらの相方ひなったり器用なんだとは思うけど
なんか地味んだよね - 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:34:15
FFIのイチノセは>>9みたいな理由でブーストかかってたと思ってるけど手術成功後は2期の燻銀テクニカルキャラに戻るのだろうか
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:59:08
FF編だと登場して即4番手みたいな感じだった
エイリア編だと吹雪が入り、染岡や風丸などのストーリーの主張が強くなって追加メンバーも濃いから地味寄りになった感じ - 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:05:11
付き合い長い土門はともかく、エイリアとの戦いで着いてきてくれたのはマジですげえよ
昨日今日の仲じゃん - 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:04:32