- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:50:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:51:47
法則おじさんやん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:54:11
ほのお・かくとうが3世代連続した時は正直困惑した
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:01
まだ御三家の複合でメガシンカ、リージョン含めて追加されていないタイプってなんだ?
ノーマル、電気、虫、岩ぐらい? - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:58:23
氷居たっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:58:57
意外といない氷
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:59:05
すっかり忘れてましたわ…ご指摘ありがとうございます
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:00:07
飛行はいないように見えて、進化前のモクローがいるのね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:00:53
電気と氷は水や炎にイメージが近すぎて御三家の複合に組み込みづらい印象ある
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:01:06
リザードン
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:03:24
初代様とかいう複合ぐちゃぐちゃ世代
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:03:49
電気は御三家タイプと組み合わさること自体がレアだしな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:02
ZA(メガ)∶フェアリー、ドラゴン、格闘
SV∶悪、ゴースト、格闘
LA(リージョン)∶格闘、ゴースト、悪
剣盾∶なし
SM∶ゴースト、悪、フェアリー
XY∶格闘、エスパー、悪
言うほど順番か?コレ - 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:14
(順番って何だ…?)
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:28
順番は言いすぎたわ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:07:09
あまりにも便利すぎるのか多用される格闘
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:22
十分強くてそれなりに弱いタイプがかくとうあくエスパーゴーストに偏りがち
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:42
ドラゴン複合は全員メガだしメガじゃなければ来ないと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:08:57
格闘は攻撃面では結構優秀だからストーリー攻略だと便利なイメージ
岩とか氷は特定のダンジョンで集中して出てくることも多いし - 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:15:27
ノーマル:最序盤に出てくるし、進化で追加しても盛り上がりに欠ける
むし:最序盤に出てくるし、進化で追加するには違和感強い
でんき/こおり:エレメンタル系(仮称)で複合にするとメインタイプ感が薄れる
いわ:これは意外、弱点多くなりすぎるから避けてる?
ドラゴン:メガならともかく、流石に御三家のデフォには付けない判断か - 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:17:13
電気はピカ様とその眷属が担うし最近はナンジャモカナリィと目玉の電気使いがいた
虫、岩、氷はそれぞれ序盤中盤終盤でたくさん出てくるエリアあるから避けたい
ノーマルは御三家がノーマルぅ?を避けたい
この辺が思いつく理由か - 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:18:06
続き
ひこう:リザードン、モクロー、フクスローに付いてるけど、道中に選択肢多いし、もう最終進化には付かなさそう
どく:あくやゴーストはともかく、ヒロイックさ?に欠けるし、もう付かなさそう
まあこおりタイプはみずタイプ御三家の進化に付いたりはしそうか(エンペルトとかみず・こおりと言われれば飲み込める見た目) - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:18:24
水氷は居てもいいと言うかなんならエンペルトがあえてズラしてる感
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:24:28
記念すべき10世代だし複合なしで来ると予想してる
あるいは3種複合とかあるかもしれん - 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:27:51
キッズだった頃はタイプ一致攻撃が多い方が嬉しかったからこれからも最終進化複合タイプで頼む
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:28:40
御三家に飛行追加すると必ず4倍弱点できるからやめてくれい
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:31:48
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:12
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:14
言われて気づいたけど氷、岩、電気が4倍でささるのか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:36:59
悪も無効持ちでは?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:37:52
御三家に限らず虫と電気は進化で追加される事がないから今後も御三家の複合ではなさそう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:39:01
氷複合水御三家欲しいが多分来ない
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:40:00
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:42:02
カロス御三家は複合の方でも三竦みだよね。有利な相手には一方的に有利な関係
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:43:01
単タイプでいぶし銀な活躍出来るカメックスさん好き
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:43:26
公式さん味変感覚で従来の草水炎ベースの御三家じゃなく違うタイプで御三家やってもいいんだよ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:57:14
何気にのっけから毒と複合というフシギダネ系統の異端さ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:59:34
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:01:09
毒ついてないモンジャラが異端なんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:01:21
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:01:37
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:02:26
草が最後に氷複合になるってどうよ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:09:57
モ⋯モクロー⋯
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:12:54
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:16:50
草御三家に虫か氷か鋼、炎御三家と水御三家にそれぞれ地面か岩を追加すると
それぞれのタイプ1の技をかけたら4倍弱点にできるが
弱点を突くと威力2倍という基本を御三家で体験してもらうためにはしない方がいいんだろな
もしくはメガシンカのような戦闘用形態でそのタイプが付いて魂の削り合いになるなど - 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:19:24
ヒスイジュナイパーは進化前は氷4倍で進化すると今度は飛行4倍になるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:21:57
そもそも初代なのに異端とか言い出すのがアレなのよ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:23:18
ふきのとう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:24:08
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:26:27
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:30:36
最近は違うけど、昔は竜氷は終盤タイプな扱いだったから御三家には採用なしなのかもね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:33:09
抜け落ちてたわ。
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:50:58
なんというか属性枠っぽいタイプ(ほのお、みず、くさ、でんき他)よりジョブ・種族枠っぽいタイプ(かくとう、あく、エスパー他)生やすほうがイメージを一貫させやすいってのはある気はする
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:52:14
フリージオ御三家抜擢来るか
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:56:22
草火、水草、火水
みたいな複合があったっていい - 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:59:43
技面でも属性枠って色に縛られて技も増やしにくいからな。単タイプはカスの内訳が属性系のタイプばっかり該当してる
- 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:14:14
フシギダネ系、ナゾノクサ系、マダツボミ系
パラス系
タマタマ系
モンジャラ
クサイハナ・ラフレシアは強烈な悪臭と毒花粉、マダツボミ系は溶解液っていう設定上の理由もあるけど
フシギダネ系は記憶の限り図鑑説明とかにも毒の要素が一切ないから、初代作った時に「くさタイプ流石に弱点多いし毒等倍&毒状態無効くらいつけようか」という調整で付けられてそう
- 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:16:00
炎かくとう、水あく、草エスパーみたいな複合タイプが逆三竦みになる御三家欲しい
- 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:21:10
なんていうか電気と氷はつけないだろうなぁって感じはする
氷タイプのポケモンって基本的に中盤〜終盤手に入るイメージ - 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:22:07
最後まで単タイプも綺麗だしいいアイデアだと思うけど、全員にドラゴンが入ってみるとかも面白いような気もする
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:30:00
メガ考慮しなけりゃフェアリーはアシレしかいないしドラゴンは皆無だろうが!
何が“回してる”だ! - 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:39:02
電気岩ドラゴン辺りはいつか来そうだけどノーマルだけは永遠に来ないと思ってる
進化してノーマル追加とか何モチーフになるのか分からない - 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:43:21
エスパーが意外と来ないな
現状マフォクシーだけか - 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:23
ほのおでんきがヒトムしかいないから御三家で出して欲しい
くさこおりがユキノオーしかいないから御三家で出して欲しい
みずむしがオニシズクモとグソクムシャしかいないから御三家で出して欲しい - 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:48
むしろ全員単タイプのままなのはジョウトとガラルだけなんだな
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:01:57
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:04:26
エンペルトみたいな「草に強くなる水御三家」みたいなのはエンペルト以降避けてるイメージはちょっとある
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:05:01
メガカメックスなんで鋼貰えなかったんだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:05:49
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:06:16
サブタイプはサブタイプ同士で弱点回してるのかと思ってたがそんなことはなかったぜ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:06:21
未だにってか今後タイプ追加や変更の何かが来ない限り(テラスみたいなのは除く)カメックスだけ未来永劫単タイプ確定やな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:12:35
ほのお/かくとう、くさ/かくとうはいるのに、みず/かくとうはいないとか
くさ/じめん、みず/じめんはいるのに、ほのお/じめんはいないとか
そういう空いてるところを埋めてほしいな
つまり、いつかはくさ/はがねやほのお/はがねの御三家が来るということに - 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:16:06
炎フェアリー来てくれ
メガマフォクシーがこれになると思ってた - 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:17:27
あくとかくとう来すぎやろ
くさ・こおりでプレイヤーを怖がらせましょう! - 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:30
- 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:51
- 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:55
ウェーニバル君忘れててごめんです…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:24:25
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:23:30
くさいわ、ほのおでんき、みずこおりの御三家とかいつかありそう
と思ったけどほのおからくさいわだけ等倍になっちゃうのか