- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:12:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:18:50
ストーリー=まぁ神
クロニクルモードにリソース振ったせいか物足りない感じは結構あるけど要所要所がちゃんと熱いしキャラにも好感が持てるんや
これが出来るのに何故アレオリが生まれたの?何故…?
セレクトキャラ=ウム…本職声優のキャラしか選ばないこともできるしそもそもたまに賑やかし程度に一言二言喋るくらいの出番しかないんだなァ
ゲームの仕様=まぁまぁ糞
しゃあけどユーザーの声を聞いてアプデである程度改善はしていく方向性が示されたんや - 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:20:44
問題や不満は多々あるけどねそれはそれとして楽しいのは間違いないの
ストーリーも神だしなっ - 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:20:49
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:21:14
ゲームとしてのメインはストーリーなのクロニクルなのどっちにしたいのよ?
クロニクルの方が分量は多いけどね - 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:22:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:23:12
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:24:31
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:25:06
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:26:20
好きなキャラ手に入れる為のガチャを回すためのアイテムの入手手段がめちゃくちゃ限られるし課金で買うことも出来ないからその点は下手なソシャゲより悪質だと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:27:15
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:27:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:27:30
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:28:10
ヴィクロのレベリング…設定ミスで相手によってはカンスト経験値が味方全員に振られるから馬鹿みたいに上がりやすくなってたと聞いています
設定ミスを修正した結果バグを疑われるレベルで経験値が入らなくなったと
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:29:24
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:29:27
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:30:28
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:30:40
別にオンライン対戦は興味無いんだぁ好きなキャラだけでも一人プレイなら十分なのか教えてもらおうかぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:31:16
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:31:46
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:34:48
あと一応再起が必要になる進行不能バグはまだ残ってるから気をつけた方がいいのん
俺なんか敵チームの進行フラグをクリアするためのキャラがベンチから出てこなくて詰む芸を見せられたんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:05
steamとSwitchどっちがいいスかね
steamのコントローラーps4くらいしかないけどできるスかね - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:37:12
うげっDS時代の面倒な対戦ルート解禁の思い出が蘇りそうっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:38:00
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:41:13
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:32:21
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:35:07
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:36:50
ストーリーだけでも1万円出す価値はありますよ
まぁそれはワシが10年待たされて発狂したイナイレキチってだけかもしれないけどね‼︎(グビグビ - 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:38:13
とりあえず数週間パッチ待ちするのが丸いと思う…それが僕です
日野の言ってたアプデ予定が予定通りに行けば大分勧めやすいゲームになるはずなんだァ
今は正直勧められないでやんす - 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:00
マネモブはストーリーを7章までやれよ
ストーリーでサッカーできるようになるまでめちゃくちゃ時間かかるから最初からチームが用意された対戦モードで戦うと飽きないでヤンス - 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:49:11
イナイレとしてみたらめちゃくちゃ面白いが超絶弩級の完成度とかAAA級とかは期待するなよ
仕様もクソだしバグだらけなんだからな - 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:33
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:06:10
テンション制はこれどうなんやろなぁ…と思いつつも試合はなんだかんだ楽しいんだァ
最新グラの必殺技…神
でも管理サッカーとNPCのテンション無限は退場! - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:55
監督AIモード…糞
ネカピンに操作させた方がマシなんや - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:27:17
お言葉ですがGO3部作は対戦がクソだったけど育成は楽でしたよ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:30:03
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:30:11
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:30:34
NPCのテンションはしっかり有限にして対戦相手のゲージも見えるようにした方がゲームとしての奥深さは増すと思ってるのが俺なんだよね
まっ監督AIモードの猿知能見てると技術的に出来なかったんだろうなと察するからバランスは取れてるんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:31:03
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:19
ストーリーから入ったらイナズマイレブンのサッカーができない分直ぐ熱が冷めそうだからクロニクルから入った…
それがボクです
タクティクスやらなにやら完全に不足してるけどイナズマイレブンをやりたいならそっちの方が個人的にはドップリハマったんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:32
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:26
NPC相手にしていると猿采配とテンション無限の仕様が組み合わさった分
スライディングによるラフプレーでのテンションシステム否定の方が強いってネタじゃなかったんですか - 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:38:06
ある程度めぼしい奴集め終わったけどギャラクシーでまたキズナスター集めしなきゃいけないってのは悲哀を感じますね…
もう今のうちにUFO座のちょうちんを手に入れておくしかない - 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:56
ランクマ全然マッチングしないから育成面改善しないとほとんどやらなそうなんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:46:11
せめて進化にビーンズ要求されなければレアリティ気にせずレベル上げてちまちま強化していくけどそうじゃないから結局ある程度のレアリティ直ドロしないと育成する気になれないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:45:36
グラフィックとかは間違いなく最新ゲーム機だけどね
仕様は3DS時代そのままなの - 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:48:46
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:51:28
日野み
クソ渋くてめんどくさいドロップにしたのはそっちなのにユーザー有利のバグだけ消すのはやめろ - 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:52:26
序盤の論破バトルしてる時の虚無感からの本格的にサッカーが始まった時の熱さのギャップはキレてるぜ
雷門戦前まで来たけどストーリーが滅茶苦茶面白いんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:51:15
せっかくここまで育てたキャラをビルドが微妙だからって理由で捨てなくちゃいけなくなったワシに悲しき現在…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:53:38
レベル上げもガチャもキャラ掘りも全部オンラインにしてんじゃねーよえーっ
オヤジ…このAI放置しかいないランクマッチに意味あるんかな
(どうせこっちも欲しいキャラ染めにして連射コン放置するから)関係ない! - 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:05
ストーリーは待った甲斐あったって印象なのん…めっちゃ良かったっス
このまんま肉付けしてアニメで見たいですね…ガチでね - 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:12
ビルドタイプの付け外しができない理由を教えてくれよ
マネージャーはできるヤンケ普通に簡悔ヤンケ