今思えば昼彦との再戦は早すぎたのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:10:01

    もうちょっと妖刀使いとして成長してからの方がよかったんじゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:11:31

    でもこいつチヒロの眼の良さとは別ベクトルで天才すぎるんだよな なんで他流派のおえらいさん殺せてるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:12:03

    座村のせいで妖刀抜くことすらできないから原因の座村をどうにかしにきた結果のチヒロ再戦だったから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:12:30

    三つ巴したかったからしゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:19:22

    座村に飛宗が渡らなければ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:21:21

    座村の娘人質に取るよりもチヒロと殺し合いしたかったのを見ると、斬欲に負けたくぐりんとあんまレベル変わんないような・・・
    幽さん子供の躾しっかりしてください

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:23:19

    酌揺が使えるようになったのが座村さんのせいなので酌揺で被害出したら座村さんの株が下がる為メタ的に活躍出来ないのが決まっている哀しきキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:24:32

    >>6

    幸禎くんは成功したから…

    北おじ?何のことやら…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:28:50

    昼彦を本部に強行させて幽もさっさと真打発動させてればもうちょい上手くいったかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:41:39

    マジレスすると作者的にはあのタイミングじゃないとダメだったんだろ

    三つ巴は出来たしお目当てのチヒロに無視され座村に惨敗して刀取り上げられるオチで綺麗にまとまってるからアレでいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:51:00

    >>9

    結果論だけど淵天と飛宗を排除する結界にできるんだから酌揺持ち本部に突っ込んだ方がスムーズに作戦進んでたかもな

    妖刀あるならよほど下手こかなきゃ薊漆羽ナツキの時間稼ぎも本編ほどできないはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:54:17

    >>9

    幸禎が座村の足止めを出来るんだから昼彦を本部に連れて行ってもよかったかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:58:13

    幽(選択肢ミスったな…)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:01:06

    本部襲撃するには梟してる座村さんが邪魔
    だから座村さんはどこかで釣って足止めしないといけない
    ってなると釣り餌としても時間稼ぐにしても使いどころとしては悪いわけではないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:05:33

    ところで剣聖と繋がったこの命滅契約の件なんですけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:06:12

    本来の予定だとチヒロや漆羽さんは死んでて既に盤面にいないハズだしな
    巻炭にだけ注意してあとはイヲリ確保すりゃもうそれで座村さんに関してはOKだし

    どうして2人とも生きてるんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:08:12

    >>16

    また幽ガバチャーしてる・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:12:29

    幸禎の本来の目的はダブル受け皿で電波を乱す方だったのかもな
    チヒロが死んだ(と思ってる)後だと最大限に警戒する必要があるのは緋雪と柴さんだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:20:42

    >>10

    よく考えると再度三つ巴をするなら

    酌揺を奪われて残り2本のうち1本を毘灼が使えるようになるか

    残り2本の両方を敵が使用可能にならないと無理なのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:22:02

    >>9

    幸禎はむしろ柴さん緋雪対策の為に本部メンバーから外せないと思うよ

    てか今思うとこいつ一人でチヒロ座村柴さん緋雪弾ける事の重要ユニットすぎるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:22:31

    >>14

    昼彦は勝手に殺戮ホテルに行ったんじゃなかったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:30:45

    >>2

    逆に妖刀を碌に触れず即取り上げられるのが決まってたからあそこまで才能が盛られたんだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:33:05

    昼彦が壊れてる間に最終決戦みたいな雰囲気になってるけど大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:38:04

    京都で5分くらいは稼げたんじゃね
    それを幽が生かせるかというと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:40:51

    >>23

    寿司ロリ「えっ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:58

    >>2

    抜いて数分で本領まで到達してるし、相性の悪さとか直ぐに治されたとはいえ一度はあの座村さんに致命傷を負わせたんだよね

    井倉の介入によるイヲリ覚醒とかいうピタゴラスイッチじみたチャートじゃないと昼彦に千鉱は負けていただろうし……幽くん変な乱数引きまくってるから真面目に神社でお祓いしてもらったほうがいいよ

    >>15

    くぐりんもそのあたりのこと一切気にしてないから、ヒシャクのメンバー全員が捨て駒であることは容認してるか何らかの手段があるかだろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:51:58

    >>26

    思いついたのは

    「剣聖殺す前に契約者を一度殺して契約切ってから後で妖術か何かで復活させる」かな

    本来なら妖刀も手元にある筈だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:30:11

    才能凄いハズなのに結果がボロボロ過ぎて過小評価されてるいい例
    萩原みたいに復活してパワーアップで活躍したら見直されそうだけど敵方だからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:59:38

    >>28

    舐めてた剣術を磨いてパワーアップなら見直されない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:04:36

    妖術も使えないしまずは妖刀取り返さないと

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:06:31

    妖術は無意識で使える状態が強いので精神がおかしくなってる状態はむしろチャンス!
    をお出しされたが妖刀と契約して血鶴が消えてるので、はい……

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:30:59

    >>31

    錯乱したせいで無意識で神経をいじくりたおして命滅契約の解約ができてしまってたとかないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:32:06

    やっぱ妖刀との契約をなんとか解除して血鶴パワーアップしかないな
    チヒロ巻墨から妖刀取り戻すのは無理ゲーだし
    というか対策バレしてる酌揺を奪い合いつづけてもつまらんしここからは残りの妖刀にフェーズ移るだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:04:19

    妖刀使いとしての素質(というか剣術)は幽の見立て通りあったけどそれ以上に妖術の方が圧倒的に経験値が高いのもあって使いこなせてたのかな
    3歳で大人倒せたのって多分無意識に玄力使えたよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:23:11

    とりあえず連座死の危機は去ったとみていいか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:57

    昼彦見逃したタイミングの座村さんはまだ「俺が全部やる」モードなので
    契約は昼彦のままでモノはこちらっていう酌揺を誰も使えない状態が一番良かったわけで
    本当に昼彦哀れな状態だなこれ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:21

    >>35

    叔父さんの返事がまだだから微妙

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:56:28

    幽に見放される、またはいいようにおだてられてチヒロに妖刀なしで突っかかり犬死路線もありえるんだよな
    幽にしてみたら仲間って松おじか、せいぜい北兜までだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:35

    妖刀で罪のない人が犠牲になるのはNGってのは先週も出てきて重要ぽいから昼彦が酌揺で味方や一般人を殺す展開はなさそう

    妖刀で罪のない人が死ぬ=絶対NG
    妖刀以外で非悪人が死ぬ=アリ?与次郎が普通の刀でやられているので妖刀除いた殺戮はセーフっぽい

    判定的にはこんな感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:23:09

    >>39

    酌揺で人殺されると刳雲のように妖刀折ることになりそうなのでその展開は無し

    これから他の手段で昼彦が人殺すとトドメ刺せるとこまで追い詰めたのに逃げられた座村にも非難が行きかねないからそっちも無さそう

    誰相手であれ次のバトルで退場かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:10:21

    昼彦がアヘアヘになってから作中でどれくらい時間経ったんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:14:15

    >>41

    たぶん1時間も経ってないと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:17:26

    >>31

    ただ無意識レベルでの玄力操作って昼彦素でも出来てるし(つーか我流剣術が強い理由がそれ)あんまパワーアップになるかどうかはわからんのよね

    そもそも萩原さんみたいに俺たちまだやれるぜぇ!って方向じゃなくてシテ…コロシテ…って戦意喪失する方向でメンブレしてるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:19:28

    死ななくても何かの方法で妖刀の契約解除されたら二度とチヒロと同じ土俵には立てんな
    またフリーの妖刀できても次は久々李だろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:13:46

    昼彦は逃げ延びたけど今度は統領がピンチか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:19:57

    幽の本来のチャートだと剣聖を殺して自分が真打使えるようになるだから酌揺と契約した時点で捨て駒判断になってるんじゃないか
    妖刀使いとして成長するにしても座村がいたら妖刀使えないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:29:19

    残念ながら本編はひよっこ契約者の成長を待つほどの時間の余裕は無いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:41:09

    幽との決着が付くけど剣聖が真打ごと復活し毘灼残党と合流
    その後昼彦が剣聖から学んで成長するのかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:09:06

    Xだと昼彦が生き延びたんならもう一度昼彦と妖刀戦だろうなって感想ばっかりだったけどあにまんだと昼彦は妖刀取り戻せない論調が強いな
    漆羽さんが人気だからか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:09:21

    昼彦は自由の弟子だから誰からも教わる気ないぞ
    まあ妖刀を遠隔で動かす方法くらいなら剣聖から教わられるかもしれんが精神復活したときには巻墨がとっくに妖刀封印してそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:12:26

    >>50

    そもそも玄力込めてなければ動かせないんじゃないっけ?

    真打ですらそうだったような

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:13:31

    >>49

    本領とか3つ目の能力とか上手く使えば何とか出来そうな気もするけど二番煎じっぽくなりかねないからなぁ

    また昼彦に酌揺持たせてやるとしてもチヒロと座村さん以外の人とマッチングすると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:15:09

    >>49

    預かってる巻墨が有能だから

    巻墨が神奈備に渡したとして裏切り者が多発してたからには持ち出されないように対策取るだろうし

    次昼彦が酌揺持ったらその場で戦闘して決着付くのでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:16:49

    >>49

    昼彦離脱と入れ替わるように復活したのと第三の能力が残った上で敗北して回収されたからかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:34

    >>29

    腕が生えないことには磨けないしこの作品の展開速度考えると腕生えて即戦闘だろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:41

    >>49

    X見てないので新鮮

    久々李斗斗昼彦が撤退した時に酌揺をもって逃げてたら昼彦が酌揺もって再戦かなって予想してたけど

    座村が取り上げちゃったからあれでラストかなって気はしてる

    生き残ってるからまだ役割あるんだろうなとは思うけど酌揺はここで終わりかなと

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:23:51

    昼彦生きてるけど妖刀はチヒロ側で漆羽復活なら次どっちが使うか色々予想されるだろうな
    上手いやり方だなと思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:32:00

    >>49

    当時Xで感想見てた時の観測範囲だと大体チヒロvs座村がどうなるかと本部がどうなるかの話題だらけだった

    昼彦に興味ある人が妖刀再使用に期待して言及してたってだけでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:38:20

    京都編途中まで頭の片隅でまた酌揺奪われるんじゃないかって心配してたわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:38:34

    >>49

    あにまんで漆羽再契約派の意見見て超びっくりした

    普通に考えて再契約はないだろ妖刀昼彦と再戦だろと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:42:22

    >>21

    昼彦の判断でホテル行ったっぽいけどその後幽に指示仰いでるから実質許可とってるもんだと思う

    幽が神奈備襲撃に必要だから戻ってこいバカって言ったら戻ったんじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:42:22

    >>60

    何で再契約の可能性ないと思ったの?

    煽りでなくて純粋な疑問

    再契約派は願望が先に来てるからなのは分かるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:46:08

    昼彦と再戦して倒した後に再契約して真打と総力戦で最終決戦ならあるかも派

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:48:12

    漆羽が昼彦倒して再契約するんだろって思ってる
    因縁あるしストーリーとしてまとまりがいい
    何もなく昼彦がどこかで死んで酌揺フリーってことはないはず

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:53:18

    漆羽が契約するには昼彦が死んで無いといけない
    昼彦が再び酌揺を振るうには酌揺をチヒロ達から取り戻さないといけない
    両方不可能って条件ではないんだよね
    昼彦は満身創痍だから何かのきっかけで死ぬかもしれないし
    今神奈備で大忙しだから一応巻墨側が手薄ではあるし、幽が真打ゲットしたらいくらでも暴で奪うことはできそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:01:01

    >>55

    そこは天才パワーで何とかするでしょ

    初戦闘で相性最悪でも本領出せるなら何でも出来るだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:06:55

    >>50

    >>51

    強いて言えば双城がこのシーンで刳雲遠隔発動してるけど多分これ双城の本領っぽいから他の奴には無理だろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:08:03

    えっそれ本領だったの

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:14:56

    ここだと国重に託された漆羽の振るう酌揺の本領が見てみたい意見のが多いかな
    Xだと昼彦が急に腕生えて精神治って謎パワーアップして命滅契約を何とかできる方法があって
    酌揺使って一般人とか味方虐殺するのが主流意見なの?だいぶ違うね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:15:52

    >>68

    国重の「妖刀には本領って段階がある」ってセリフからチヒロの涅・千と>>67のシーンに繋がるからまぁ順当に見れば多分そう

    双城の場合は遠隔起動そのものと言うよりも鳴を纏ってのブーストの方が本領のメインっぽいけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:20:35

    >>66

    飛宗と18年別居してたのに本領を深めてた座村さんという前例があったからあり得るラインだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:22:05

    昼彦の立場でチヒロからヘイト買いたいなら妖刀で人殺すのが一番ではある

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:22:06

    >>71

    その座村さんがいるから対策取られるんじゃないの

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:30:18

    TLに昼彦推し何人かいるけど漆羽さん復活したときは「アッこれは…」みたいな感じで酌揺については覚悟する雰囲気出てたのは覚えてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:32:13

    >>73

    どうだろ

    座村さん宴の能力知ってたのに対策とってなかったし

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:34:47

    >>75

    それは娘と対面した動揺と明言されてる

    落ち着いた状態なら巻墨達に相談して対応してもらうんじゃないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:51:51

    命滅契約をなんとかできる方法があるならとっくにやってるだろ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:52:02

    漆羽が再契約しないなら作者も読者が諦めるように持っていくと思う
    読み手の感情コントロールって創作者の基本スキルだし
    再契約は本来有り得ないので命滅契約を結べるのは一度きりとか
    雀で連座契約解除できない座村さんもチヒロが生き残らせようとしてるし説得しちゃったからなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:54:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:55:06

    小国の花が18年間消えてない描写を元に剣聖⇔真打に連動した5人の妖刀契約者達は
    経験値フィードバックがあるんじゃないかって感想スレでもあったから座村パワーアップは
    理屈つきそうだけど新規契約は一から積み上げなんじゃないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:57:58

    座村の中では蠱を見据えてたから戦いは終わって無かったし
    明無良の中でも殺意が尽きてないから戦いは終わってないってことでこの二人が成長するのはわかるんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:57:58

    >>78

    チヒロが淵天と再契約してるので再契約は可能だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:58:39

    改めて相性最悪で手に入れて数日の妖刀の本領を発揮した昼彦ってすげえな
    双城でさえ理解を深めてから戦いに臨んでたのに

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:59:31

    >>79

    意見割れてるのはむしろ泳がせてるんじゃね

    どっちになると思う~?て感じで

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:00:46

    まぁわざと宙に浮かせてるよね酌揺は

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:01:10

    >>79

    飛宗継ぐイヲリもイヲリ仲間入りも未だに諦めてない人いるしな

    展開的にあり得なくても少しでも可能性があるなら諦めない人は多いよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:01:31

    >>84

    わかりきった展開は読者を退屈させるから可能性を複数提示するってのもあるか

    どうなるんだろうってワクワクさせるのも大事

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:49

    >>86

    特に推しがいると先の展開に期待とバイアスかかるものだからな

    にんげんだもの

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:58

    物語なんてこれからどうなるんだろうってワクワクしながら読むもんなんだから可能性がある限りは期待していいだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:04:28

    双城は国重リスペクト()もあって刳雲とデートしてたけど
    昼彦は妖刀の方向性完全無視で無理矢理本領引き出してたから酌揺可哀想だよな
    やっぱ刀匠に相応しいと託された漆羽の本領見たいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:06:35

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:42

    昼彦でも漆羽でもない第三者が酌揺を使う可能性もあると思うんだがそっちはあまり話題にならないな
    Xだとイヲリが酌揺使うかもって予想してる人いてそれも面白そうだなって思ったけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:44

    妖刀は道具だから可哀想とかはないと思うけど
    刳雲はガチで可哀想だと思ったな
    笑いもしたけどさ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:51

    >>86

    死亡予想とかマイナスの話ならともかく推しの活躍が見たいとか仲間入りしてほしいって期待はいくらでもしていいと思う

    展開上ありえないなんて読者は言えない

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:55

    >>86

    >展開的にあり得なくても

    読者がそれを知るのって実質不可能だし、自分はみたいな〜ならそうでいいと思うぞ

    最近なんかカグラバチ関連スレで「〇〇みたいな」って書くだけで

    「俺はちゃんと原作を考察したがそれはありえない!」ってシュバる人いるけど

    それはあくまで一読者の考えってだけだしあんまり気分いいものでもないからやめたほうがいいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:08:11

    ここから昼彦が別の妖刀と契約する可能性は

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:01

    >>96

    妖刀順番待ちしてそうな久々李と北兜に怒られそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:19

    >>92

    昼彦でも漆羽でもないならチヒロかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:25

    >>96

    現段階の契約者を殺さないといけないからそこクリアが大変そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:41

    >>96

    せっかくの妖刀奪われた奴に持たせるなら別人員に持たせるんじゃないかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:10:21

    >>96

    真打手に入れてまさかのラスボス化

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:10:51

    >>96

    柴さんの護衛がなくなった寿司おじがやられる可能性はワンチャン…

    まあ別働隊ないから無理だろうし他のやつが契約するだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:10:59

    >>94

    言いたいことはわかるが飛宗継ぐは実質死亡予想だからな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:11:06

    >>90

    一番信じられた剣聖があの大虐殺

    座村はメンタル弱弱でなんかややこしい事態に

    ナツキ兄はメタボり奪われる

    だから国重の「相応しい」は正直あてにならないってのが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:12:23

    座村も伊武基もちゃんと戦争を戦い抜いて最後は明無良を止める役割まで果たしたので充分相応しいかと
    妖刀もちゃんと返納してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:13:34

    漆羽に酌揺戻るんじゃないかと考えてる理由の一つが酌揺持ったカラーイラストがあること
    現在漆羽が酌揺握ってるイラストはあるけど昼彦は表紙含めてカラー何度かあったのに徹底的に持たせてない(センターカラーで酌揺と映ってたが握ってる場面ではない)

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:13:51

    再契約するなら昼彦殺さないといけないけど
    妖術も妖刀もない丸腰の弱ってる昼彦殺すのってどうやったら盛り上がるの?とは思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:14:52

    >>101

    真打は持ち主健在でも使えるから見てみたさはある

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:15:31

    >>104

    ナツキ兄は妖刀返納して15年なのと妖刀奪われたと同時に殺られてるので

    15年前はしっかり相応しかったんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:16:14

    イヲリは今更妖刀持って最前線来ることは無いだろって考えだけど意外と妖刀持つ予想してる人いるんだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:18:07

    >>110

    京都編の途中まではよく見かけたけど京都編終わってからはあまり見ない

    やっと再会できた親子を引き裂くようなものだからか

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:19:38

    飛宗継ぐって予想はしてるけど死亡予想ではありませんは草なんだ
    何らかの方法で座村が生存したままイヲリが飛宗と契約するなんてケースのほうが無理筋だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:20:27

    >>110

    予想というよりは願望に近そうだけどね

    自分も願望だけならイヲリが酌揺契約して親子で妖刀使って共闘とかあるなら見てみたいなとは思うし

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:21:12

    これから死柄木みたいに柄杓を継ぐものになるよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:22:54

    >>112

    その気になれば雀コピーしたチヒロが座村を死亡&復活させて飛宗の契約解除はできるけど座村は戦いから逃げる性格じゃない上によりによって娘に継がせるとか絶対ないよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:23:34

    飛宗を継がないにしてもイヲリはまた登場するだろうからそこに期待はしてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:24:13

    妖刀を知り尽くしてる座村が昼彦という極悪人が再度妖刀握ることを許すかという問題
    ほんのわずかにでも取り戻される可能性があるならそれを潰しておかないほどアホじゃないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:24:55

    命滅契約という設定上このキャラにこの妖刀使ってほしい!が
    実質現契約者の死亡希望宣言というね…
    しゃーないソシャゲでifルート妖刀使いが見れるようにご意見出すしかないか!

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:30:20

    昼彦に酌揺戻って人殺す展開にするには座村や巻墨が大きいミスをやらかさないとなんだがこの漫画味方側は基本有能にしてるからな
    その時は悪手に見えても長期的に見ると好手なことが多い

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:31:01

    漆羽さんが再契約するにしてもボロボロの昼彦との対戦で盛り上がるかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:32:39

    >>120

    これあるよね

    スクワッドの因縁があるから意味のある勝負ではあるんだけど

    昼彦が酌揺もってたら漆羽が不利すぎて勝負にならないし

    今の昼彦と漆羽だと昼彦が不利すぎるっていう

    パワーバランスが丁度いいカードにならないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:34:45

    ソシャゲifルートなら課金次第で自分の推しキャラ大活躍も見れる!?
    ファンパレみたいに生存仲間ルート見たいキャラもいるんだが

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:37:33

    昼彦は酌揺の前に腕を取り戻さないと誰とも勝負にならないのでね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:38:48

    昼彦折るための再戦だったんじゃないの
    そんで人が変わって復帰した後にでも再会するとか
    再再戦になるかは分からんけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:40:05

    >>115

    蘇生は座村の本領だから猩でコピーしても使えないぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:42:27

    座村とは決着ついてるから再戦はない
    チヒロとは何度も負け続けてもう眼中にないのとチヒロが因縁持ってる毘灼が何人もいるから昼彦にこれ以上尺取らなそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:01

    >>120

    萩原さん理論でシグルイの虎眼先生みたいなアヘアヘモードでも強い剣豪になってもらうかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:48:28

    萩原理論は草

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:08:20

    相性最悪(だから酌揺の真価は発揮できません)なんて昼彦を腐すようなワード入れたのは
    アレなかったら戦場だと漆羽より死体操作出来て建物も壊せる昼彦の方が使いこなせそう
    昼彦の方が酌揺と相性いいなって印象になるからだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:14:13

    斉廷戦争って荒野でやってたんでしょ?建物ないよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:15:11

    剣聖の乗ったこの建物は…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:16:00

    >>131

    これ明無良の足場崩してたんだろうなって思ってるわ(明言はされてない

    足場崩しても重力に反して浮いてるんだろうな真打

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:16:04

    >>106

    これもあるけどわざわざ第三の能力を披露しなかったこと

    東京編で漆羽に相応しいという回想がまた出てきてるってこと

    そして昼彦に再度酌揺を使用させて被害を出すってことは座村の株を下げることになるので座村大好きな作者はしないと思う

    別に願望とかではなくこれらの理由で昼彦はもう妖刀使わないだろうと予想してる!

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:17:56

    小国で蠱を起こした剣聖を止める場面と
    小国と戦った荒野は別の場所だろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:18:58

    まぁ戦争の時はチーム戦だから火力やら攻撃範囲やら欲しいならイブキに任せればいいだろうし…

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:20:17

    イヲリ仲間になるか論争と酌揺どうなるか論争は何度スレ立っても埋まる話題だな
    イヲリは主戦力になるルートはもう厳しく思うけど酌揺は作中描写的には意図していろんな方向に転べる描き方してると思うから今後が楽しみ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:22:41

    >>126

    座村やチヒロと戦わないってだけで漆羽との因縁はバッチリあるので

    彼と戦う可能性はあるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:23:22

    立ち位置的にも寿司おじと少女も前衛アタッカーっぽいんだよなー
    刳雲の能力みたいに広範囲型なのか斬り込み隊長みたいな妖刀なのか楽しみ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:23:33

    酌揺が昼彦の手から離れて半年たった
    まさか1年誰にも使われず放置されんよね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:24:39

    >>133

    お前に相応しいを別アングルでやってたな

    あれで再度印象付けしてると見ることもできるか

    最初の回想でも3コマ使ってインパクト残してたし

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:26:13

    遊は物に対する敬意で操作精度UPで、相性最悪の昼彦の行き着く先が巨大花魁でぶっ壊しって豪快な技なら漆羽は刀剣操ってファンネルみたいな繊細な技とかだろうかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:26:21

    >>137

    だろうね

    というか漆羽以外に因縁持ちがいない

    強いて言うなら師匠と同僚殺された殺戮ホテルの従業員もだけどネームドキャラじゃない

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:27:23

    >>139

    一応7月と8月に剣聖戦の見開きと奈ツ基の回想で出番はあった

    それ含めれば出てないのは3ヶ月くらいだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:28:59

    >>139

    酌揺再登場より寿司屋かロリの妖刀登場が先な気がするしそっちの話進めてたら1年は経ちそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:29:12

    >>136

    埋まるってか荒れる

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:29:22

    「操る」の解釈や発想がただ物を動かすだけじゃないはありそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:30:35

    以前は否定したら腐のレッテル貼りとかしてたからあの頃に比べればかなりマトモに喋れるようになったよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:32:29

    相性最悪は昼彦を腐してるというよりそれでも本領発揮できる昼彦の天才ぶりを見せる昼彦上げ描写だと思うけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:35:50

    >>148

    本領発揮は妖刀の圧倒的な力すら無に帰す座村の強さの描写だと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:37:25

    >>145

    酌揺スレはそこまで荒れてなくね?イヲリスレはまあ…

    チヒロとくっつく恋愛ヒロイン化を望んでる人も意外といるからなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:38:58

    以前は昼彦を推してるのは腐だけだから昼彦活躍を期待してたら腐だーって言ってる奴いたな
    訳わからん

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:38

    レッテル貼りはよくないね

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:44

    >>142

    戦国の弟子のモブがどさくさ紛れに昼彦にとどめを刺す展開はちょっと面白そうだと思ってしまった

    1人目立つ弟子がいた気がするし

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:43:53

    >>151

    むしろ腐人気強いのはどちらかというと漆羽の方では…?

    どっちにも腐のファンもそうでないファンもいるだろとは思うけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:46:28

    >>151

    ええ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:40

    腐人気とかの話はスレチだからいらないよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:41

    来年には決着つくかね酌揺論争

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:50:55

    酌揺関連は引っ張られそうな気がするなあ
    今は真打どうなる問題の真っ最中だしまだ妖刀二本残ってるししばらくは酌揺どころじゃなさそう
    言っちゃ悪いけどそこまで重要な妖刀でもないし

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:58:58

    酌揺は巻墨が持っててそのまま奪われずに今章終えるなら伯理の蔵しまえば絶対奪われずに安全になっちゃうから今章の引きとかで奪われるかまた伯理の蔵が使えなくなるかしそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:34:15

    >>159

    まだ奪い返して1時間も経ってなさそうなのにもう奪われたら巻墨が間抜けっぽくて悲しくなる

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 09:28:16

    酌揺の現所有者が悪役じゃなかったら再契約派の勢いは今よりかなり下火だったろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:55:42

    >>159

    そんなすぐ奪われるなら久々李か斗斗に持ち去られてた方がマシに思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:35:07

    >>160

    一旦毘灼退けてるとはいえ酌揺とイヲリと井倉って守るもの結構多いまま置いていかれてるから場合によっては全てを守りきれないこともあると思うしそうなった時に間抜けとは思わないけどな…

    巻墨って別に戦闘力がめちゃくちゃ高い訳でもないし

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:44:42

    間抜けというより戻ってきてよかったがぬか喜びみたいになるのが嫌だな
    東京は毘灼が大して深掘りされてないからあんま退場する感じがしないし

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:57:25

    >>162

    これだよな

    3年奪われてたものをやっと取り返して1時間〜数日でまた奪われるのは展開的に意味がないからそもそも取り返せなかったでいいわけで

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:02:55

    酌揺の能力が撹乱やテレキネシスなんで取り返しさえすれば腕チョンパ状態でも斬る以外は出来る可能だよね
    座村さんは昼彦の精神崩壊を知らないから玄力が回復すればすぐ使える状態だと思うだろうな
    奪われたの察知したら梟の監視再開だろうけどそれだと天丼だから
    その時には座村さん退場もしくは戦闘不能か真打の相手してて昼彦を止めに行く余裕がないのでチヒロに行ってもらうとかでタイマンの再戦展開はちょっとあり得るかも

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:06:23

    >>166

    座村が真打の相手してるのにチヒロが酌揺に向かうのはないだろ…

    一番重要な刀だぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:09:38

    そもそも昼彦の精神崩壊って簡単に治るものかね?
    みんな復活前提で話してるのが不思議なんだが
    本人は死を望んでるしここまで精神崩壊したので出番は終了ですってことだと受け取ってた
    ここから本編が数年後に飛ぶのならワンチャンあるかなーくらい

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:49:43

    漆羽に酌揺戻るなら座村のやった事が茶番にならん?
    何の為に契約切ったんや?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:59:28

    >>169

    それは座村のやろうとしてたことの表れだろ

    チヒロの契約だって切ってるぞ

    その後チヒロ達の説得を受けて協力していくことにしたんだから漆羽の戦いたい覚悟を見たら再契約するのも受け入れるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:00:10

    漆羽に酌揺が戻るかはまだ微妙だけど座村の計画は中止になってるから既に茶番みたいなもんだぞ
    漆羽の契約を切ったおかげで幽の計画も狂ったから結果オーライってことなんだろう

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:01:55

    >>169

    チヒロに酌揺と妖刀バトルをさせる為…

    三つ巴をやる為…

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:08:48

    座村が第三勢力になってるときじゃないと三つ巴できないもんな

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:57:11

    >>169

    ストーリーとしては明無良を殺す気だったから道連れ回避の漆羽殺しで理由は充分じゃね

    役割としてはチヒロが座村に対抗するために白禊流を学ぶレベリング

    真打を折るという目的を持つ

    柴がようやく戦争時にあったことと淵天の作られた理由を話すことになった

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:16:08

    昼彦に有利な点
    ・幽に挫折込みで成長に期待されてる事(だから見捨てられる事はなさそう)
    ・才能の凄さ(成長に期待できる)
    ・生き残った事(これが一番のフラグ)

    漆羽に有利な点
    ・復活して鈍った腕も戻ってきてる
    ・昼彦より相性が良くて強力な酌揺を振るえる
    ・チヒロが座村の説得に成功した

    どちらともとれる点
    ・本体味方側で契約は毘灼側
    ・第三の技が出てない(漆羽用か昼彦のリベンジ用か)
    ・昼彦の心が折れてる(鼻っ柱へし折られて成長するフラグともとれる)

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:06:01

    >>175

    漆羽は自前の妖術があんま強くなさそうなのが一番大きいと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:19:16

    >>168

    もう出てこないならちゃんと死亡させた方がカタルシスあってウケるしそれを無駄に外す作者じゃないから生きてることには理由があると思う

    精神崩壊したままでやれることが特に思い付かないから治るか変な方向に進化するかだと思ってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:40:20

    >>177

    ゾノセンは妖刀で敵ネームドにとどめを刺させない

    ダルマのときみたいに他に昼彦を殺したいキャラも近くにいなかったから精神崩壊で戦闘不能にしたのかもしれない

    生きてるだけで他の誰も酌揺と契約できないから生かされてるだけで最後まで誰も酌揺使わない可能性もある

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:03:49

    >>178

    京羅の死因はチヒロの淵天による一閃にしても真打の侵食にしても結局妖刀だし敵ネームドのとどめを妖刀で刺せない物語的理由もなくない?偶然の一致で語れるならこの漫画では味方キャラに女を殺させないとかいくらでも言える

    酌揺を浮かせたいの方はあるかもしれないけど三つ目の能力が過去編限定はもったいないな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:07:04

    >>175

    昼彦に有利とか漆羽に有利とかでなく昼彦が酌揺使ってバトルして退場→漆羽が酌揺契約の流れでどっちも使うんじゃないの

    妖刀で善人殺させないだろうから昼彦は次の使用が最後

    3つ目の能力も昼彦が使ってから漆羽が使えば差異を描いて使い手の違いを表せる

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:11:16

    >>180

    ただ妖術涸渇&剣真っ二つの久々李とサポ専の斗斗に巻墨から酌揺奪還出来るかって言われれば・・・

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:11:42

    正直京都編は剣術対決やったし昼彦負傷してるから酌揺は今回お預けかと思った
    あと第三の能力じゃなく本領で〆たのも以外だった

  • 18318025/11/24(月) 16:15:51

    >>181

    今すぐ酌揺奪われるということはまずない

    腕ないししばらく退場

    酌揺をまた奪おうとして神奈備と戦闘するときが昼彦の最期の戦いになると思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:19:22

    逆に酌揺がまた敵に奪われる展開を話的におかしくならないよう味方の落ち度にならないように描くにはどうするかを考えるといかに厳しいかがわかるな

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:47:34

    自分は過去編で17歳漆羽の第三の技披露→復活昼彦再戦→漆羽再契約で過去編より更にパワーアップした酌揺を見せる説を推す

    これなら良い部分を両取りできるし

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:44

    >>185

    双方共に株が上がるからかなりアリ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:22:31

    酌揺についてはいくつかパターンを考えてあってまだ決めてないかもな

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:26:35

    昼彦は戦闘描写自体は十分もらったと思うけど継続して出てくるネームド敵にしては前座で終わってしまったのがやや消化不良だからもう一戦やって盛大に散って欲しいし漆羽もせっかく生きてて読者も愛着わくくらいの出番あるのに妖刀持たずに終わると消化不良だから酌揺握って欲しい
    両取りを願うぜ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:44:07

    次は誰が相手にしろ負けるのが決まってるのが可哀想だな昼彦
    ネームドモブには勝ってるだけマシか

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:11:28

    >>189

    この漫画クズは死ぬの確定で散るまでにどれだけインパクト残したか勝負みたいなとこある

    散り方で一番評判いいのは京羅だけど昼彦はこれを超えられるか

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:25:09

    あれだけチヒロと絡んでキャラ紹介の時には必ずチヒロへの執着が語られている以上メタ的にチヒロ不在で退場はしないとは思ってる
    ただカグラバチが敵の願いを叶えない作風でせっかく向けた誠心誠意も無視されてるのを見ると
    成長しても「チヒロに見てもらえる」可能性は望み薄だな
    昼彦が再登場するならどうやって散り際を盛り上げるのか作者の手腕が問われる

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:28:37

    真打はトップ内通だからな

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:49:50

    千鉱との再戦はあれでよかったと思う
    最終的には漆羽とやってほしい

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:52:15

    チヒロにとって興味なくて因縁もない敵でしかないしチヒロのいない場所で何らかの因果応報で死ぬんじゃない
    チヒロに立ちはだかる暫定敵として親の仇3人と統領と剣聖がいるからここに割って入るの無理

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:02:09

    無いだろうけど漆羽と昼彦の対決はどうせなら妖刀バトルで見たい
    契約解除して剣聖から真打の力を借りた昼彦VS酌揺漆羽とかで
    妖刀スペックは昼彦が上で技術や経験は漆羽が上なら割といいバランスになるかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:17:56

    再契約望まれてるのは契約者グッズ出ても酌揺の枠を昼彦にとられてしまうのもあるんだろうなあとアクキー見て思った
    漆羽が酌揺で戦うシーンが無いからユニアリとかのゲーム系で昼彦の方は出せても現状漆羽は酌揺での参戦無理だろうし
    これが弟子とかならともかく護衛殺して妖刀強奪した悪人という一番嫌なポジションだからな
    妖刀の初登場も第三除いた能力の初出しも全部持ってかれたから最後の能力くらい…って思うのも理解はできる

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:39:03

    >>196

    ユニアリの漆羽カードが酌揺持ってるからどうなるんだこれ

    昼彦カードは血鶴まで?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:43:31

    漆羽vs昼彦だったら絶対漆羽負けるって確信出来るくらい漆羽のネームドキル数が無い

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:46:32

    >>198

    あまりにも少人数すぎてサクサク殺せるネームド敵用意してこない毘灼サイドにも問題がある

    あと昼彦がキルしたネームドは2人で1人は単行本オマケで判明なので大した差はない

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:46:40

    >>196

    日本やギリシャの貴重な国宝級美術品が大英博物館とかに飾られて大英博物館コレクションとしてグッズやら色々出るのを眺めてるしか無い日本人やギリシャ人みたいな

    しかも韓国に盗られた仏像みたいに日本に返還される予定もないという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています