嫁姑問題ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:28:35

    側から聞いてると「金は出すけど口は出すな」って相当テイカー思考に見えない?
    嫁側が言ってたとしたら普通に傲慢に見えるんだけど

    金も口出しも要らないが筋通ってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:29:39

    義母がグチグチうるせえ!って問題だと思ってたわ
    金も絡むのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:30:19

    正確に言うと「口出すなら金出せ」だぞ
    介護問題でも言われるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:31:12

    金を出してないんだから口出すなってのが正しいのでは
    金を出してるならわかるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:31:20

    いきなり金だけ出せパターンそんなある…?相談もせずに勝手に買うくらいならこっちで選びたいので、の方ならよく聞くけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:31:31

    本当は金も口出しもいらないけどあまりに関わりたがるからせめて金(プレゼント)だけ出して口閉じてろって感じじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:33:07

    お前の存在が生理的に無理とかで赤さん関係ないパターンもあるからなぁ…
    簡単に金で解決出来るような話ではないというか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:35:27

    まあ両方気を遣わないと上手くなっていかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:36:13

    姑は敵だろ
    敵に口出しされていい気分になる方がおかしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:36:52

    適切な関係性を築いても無いのにそこそこ距離が近くなるので必然関係性がガタガタになりがち
    俺とこのスレの誰かが唐突に親戚になるようなもんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:36:59

    「姑からミ◯ハウス貰ったけど気に入らないから出品します」ってメルカリで格安のミキ◯ウス買えた人のxがちょっとバズったことがあったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:38:13

    >>7

    過干渉型はまだ解決可能性あるよな

    とにかく気にくわないから苛めたりマウント取らんと気が済まないみたいなのは詰んでる

    離婚しかねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:39:00

    >>11

    これ「服が」気に入らなかったんじゃなくて「姑から貰ったこと」が気に入らなかったっぽいのが闇が深い…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:41:21

    >>13

    敵からの施しなんていらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:43:36
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:44

    夫婦関係は望んで関係作るのが現代だけど嫁姑関係は互いに選択肢無いのがね
    自主性に任せたら絶対交流したくない性格の人間同士を家族という箱にぶちこむ悲劇を引き起こすのキツい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:45

    敵味方で即分けようとするのはあまりに動物的だと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:40

    言い方悪いけど最近の人間自分のキャパシティの低さを恥じなくなったよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:57

    >>13

    ミキハウスは真っ赤とか真緑みたいな服も多いし好みが分かれるわな……って思ったら人間関係の問題なのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:48

    >>12

    日本の夫の親はそういう傾向があると思う

    息子を甘やかしていたから新しく甘やかす対象を探しているんだと思う

    甘ったれたカス夫の姑は必ずと言っていいほど過干渉してくるクソ姑である事が多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:05

    敵か味方かっていい歳して昭和のヤンキーみたいな価値観の人は流石に引く

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:45

    共働きだから子供を姑に預けていたら子供がお祖母ちゃんに懐いちゃって学校の作文で「おばあちゃん大好き」って書いたせいで傷ついた!ってなる母親もいるからな
    てめぇの代わりにちゃんと愛情込めて孫育てていたのにどうすりゃいいのよと

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:54

    >>20

    そのカスと結婚した自分を少しは恥じた方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:49:46

    >>21

    他人なのに意味もなく過干渉してくるクズは敵だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:14

    >>16

    古臭くても相手の親に挨拶行くのマジで大事

    まぁ数回話した程度で何がわかるんですかって言われたらそうなんだけど死んでもこいつは無理ですってレベルは流石に分かるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:23

    >>18

    被害者面したもん勝ちみたいな風潮すっごくイヤだわ

    自分の加害性の無さにどんだけ自信あるんだって感じて

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:56

    立場を利用して嫁をイビってると弱って介護が必要になった時にロクに相手してもらえなくなるゾ
    ソースはワシのママンとグランドマザー

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:06

    >>5

    姑「金は出さないけど口だけ挟ませろ」

    姑「金出しまくるし口も挟ませろ」

    嫁「金寄越せ子供の面倒見ろお前の都合は知らん」

    嫁「金寄越せ口出すな」


    どのパターンもそれなりにある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:25

    >>22

    だからと言って働くのやめたら生活苦しくなるとか普通にあるから難しい

    母親からしたら子どもに付きっきりでそばにいてあげたいのに出来なくて横から掻っ攫われたらそりゃ辛い

    やっぱ1馬力でも十分に暮らせるようにならんと解決しないわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:30

    >>25

    相手の親なんて関係ないしどうでもいいだろ

    結婚するのは相手であって親じゃないし相手の家ではない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:36

    >>23

    言っちゃ悪いがSNSで愚痴ってるの大抵自分が⋯っての多すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:17

    割と同年代に比べてアップデートできてて常識的と思ってた親が、姪に対してこんなタイプに育てたいこうしたいだからあれ買うコレどう?なんて言い始めて慌てて止めた
    初孫ハイというのは存在する…実親だからこんな10000ある内の1の厄介な側面あったんだ!?くらいで済むけど嫁ちゃん側からしたら10000知らない内のこのアカン1部分いきなりぶつけられたら溜まったもんじゃないよなって…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:57

    大した能力も金も無いのに個人主義みたいな事主張しても順当に詰むだけだしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:58

    >>26

    敵のクズにしつこく絡まれるのは被害者と言っていいだろ

    こういう場合大概クズに味方する夫も結局敵の身内でしかないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:53:03

    >>20

    甘ったれた妻の親も糞の割合高いから男女関係なくクズの親はクズってだけだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:53:39

    >>22

    野生動物でもゾウとかシャチとか高齢のメスが若いメスの子育てをサポートするんだから人間がそれやっても恥じることはないのにね

    「母親は子供のために尽くすべき」っていう母性神話が悪い

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:17

    >>30

    ある程度は関係あるがな

    まともな常識があるかとか、関係ないって思ってるから失敗すんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:36

    >>35

    女性は日本の男尊女卑教育のせいで甘やかされていても最低限の社会性は身につけている場合が多いが男は甘やかされるだけで教育は施されないからカスが多い

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:59

    自分個人の価値観をその時代のモノみたいに言うの面倒だからやめてほしい。
    私ツイッターお気持ち界隈が今の基準だと思ってないんで

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:56:13

    >>37

    ない

    はっきり言い切る。関係ない。

    夫の親は夫の親。妻からしたらただの無関係の他人。妻の家族じゃない。

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:58:46

    >>30

    それ結婚相手に親と関係切れって言ってるようなもんだぞ

    相手の親子関係が悪くなかったら間違いなく婚約が破談になるだけだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:01:58

    最初から姑を敵認定してるのは普通に人格的に問題があると思う
    あと産後はホルモンと疲労で冷静に考えたら頭おかしい言動するお母さん多いからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:02:59

    >>41

    妻ではなくかつての家族を優先するような夫がよく妻側から婚約解消されないと思えるよな

    そういう傲慢なところが日本人男性の悪いところの1つなんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:04:02

    毒親被害者は声でかいから目立つけどまぁ大多数は親とそこまで冷え込んでないわな
    親どうでもいいは極論意見すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:04:06

    >>42

    いちいちいちいちごちゃごちゃごちゃごちゃ口うるさく口出ししてくる声がでかい他人が敵じゃないわけないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:05:33

    >>44

    夫の親だぞ?無関係のどうでもいい他人以外の感想はないだろ

    無意味に不必要な無駄な干渉してくる他人は敵だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:07:20

    >>43

    男とも女とも書いてないのに何が見えてるんだこいつ…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:08:52

    女のダメなところ煮詰めたような奴が1匹湧いてらっしゃる、いわゆる「これだから女は」って言われるタイプのやつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:43

    こんなのを代表格にされる女性かわいそ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:10:03

    まぁリアルでちゃんと言っててくれるなら最初から地雷として避けれるから良いわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:10:10

    またあにまん病人一本釣りスレですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:13:55

    高確率で頭沸いてる嫁だったひとが30年後くらいにヤベェ姑になってると思うぞ 

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:15:25

    このバケモンが親やってる可能性もあると考えたら鳥肌エグい
    頼むからエアプであってくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:19:01

    エアプか、はたまたマジでやらかして即切られた過去を持つバケモノか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:21:20

    自分〇〇だけど構文使うけど私は女だが自分一人で生まれてきましたと言わんばかりに他人に自分と同じ価値観やスタンスを求めるエックス女が嫌いです

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:55

    >>52

    ちゃんと敵を反面教師にして干渉しないようにするから大丈夫

    むしろ子供の相手側の敵からの我が子の家族に干渉を防ぐ為に積極的に敵に干渉して守るよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:27:00

    >>56

    お見事!

    子供に過干渉して無用な防壁を築く毒親の誕生だぁっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:29:28

    >>57

    子どもの家族には無関係の他人同士が勝手に争っているだけなので子どもには関係ないですね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:24

    >>3

    そもそも「金は出すけど口は出すな」って日本語おかしすぎて意味分かんないもんな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:18

    というか>>1は結婚してるんか?

    そして舅と仲良くやってるんか?

    そうじゃなかったら黙ってた方が良いんじゃないか?

    基本的に配偶者の両親と上手くやってる人以外が口挟むような事じゃないと思うんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:51

    >>56

    日本語が不自由すぎて心配になる

    「の」で繋ぎすぎるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:38:54

    まぁ夫も妻も自分の親の悪口言われていい気はしないよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:39:07

    >>1

    そもそもの問題としてまず夫側はそこまで密に妻側の両親と仲良くしなくていいのに嫁側は何故か旦那の両親と仲良くしなくてはならない風潮があり同居するならこれまた何故か旦那側の両親と…って風潮があるからそもそも義両親云々の話題だと旦那より嫁側の方が元々ストレス溜めてる場合が多いんだと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:43:50

    別にそういう風潮勝手に作ってるだけでは?
    基本こういうのって実家がどっちが近いかじゃね?嫁実家が近いなら自然とそっちと仲深めるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:52

    ストレス溜めるんなら相手の意思確認してから溜めろよ
    妄想で溜めたところで精神的におかしいとしか思われんぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:05:04

    旦那側が「嫁の両親が勝手に子供の服を買って俺に渡してくるから断わるのが大変…どうしよう…嫁も話聞いてくれないし『まあまあ私の両親と適当にうまいことやってよ』としか言ってくれないし…」なんて悩み持ってるの聞いたことないもんなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:08:36

    >>66

    そりゃ服こだわるの基本嫁側で、旦那は嫁親から貰っても普通断らんからでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:09:35

    >>1が未婚なんだとしたら一番傲慢なのは>>1だと思うが

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:13:56

    >>68

    ごめんどこら辺が傲慢なん?黙って金を出せ何も口出しはするなって人をおかしいと思うのは常識的じゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:25:31

    >>1の書き方がおかしいだけで「金出せ口は出すな」はおかしいで結論ついてるから心配すんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:04:09

    母からの祖母は同居でも嫁姑問題なかったって本人が娘である母親に言ってたけど
    やっぱ姑の人は嫁にグチグチ言う人じゃなかったらしいから
    親しい中でも礼儀ありなんじゃないかと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:11:24

    金を出す姑って言っても嫁さんに現金を渡す系なら兎も角
    要らないお歳暮とか大量に渡して後にアレあげたのに!ってなる方が多い気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:29:40

    母親が祖母から人格否定されまくって最終的に自分の前で責められて泣かされるところまで見たから嫁姑関係がうまくいかないこともSNSに愚痴りたくなる気持ちも関わってほしくない気持ちもよくわかるな
    旦那さんが味方でいてくれるかどうかも奥さんが攻撃的になるかどうかに大きく影響するとは思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:55

    >>60

    >>68

    全然>>1の発言がおかしい理由説明できなのになんとなくで叩いてるよねどういう経緯だったら金だけ出せを擁護できるんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:37

    >>36

    一馬力でなんとかなってほしいけどそうはならないのが現状だし大抵の歴史はそうなんで

    昔は長女が第二のママみたいになってたのは楽じゃなくても廃止するべきだけど

    祖母がまともなら祖母に任せるのは自然に感じるしそうじゃないと共働きは無理ゲー

    おばあちゃんの知恵とかおばあちゃんの思い出話とか聞くのは子供ながらに楽しみだった

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:40

    >>42

    そこは休めない環境も悪いんじゃないか

    疲れとホルモンバランスの乱れでおかしくなるのは女性個人の人格が悪いというわけじゃないから

    個人差はでかいけど基本的に理想は体が回復するまで産後休めるようになってほしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:45

    >>29

    おばあちゃんは悪くなくて感謝するべきと思っていても

    傷つくはわかる気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:45:09

    ババアは助けになるがそれは一部の例外を除き基本的に義実家には適用されない
    実のババアでもババアの時代とは口腔衛生や栄養学の知識がダンチなのでババアが年齢の上下関係によってこれを強いてはならない
    運転させるのすらもプリウスミサイルが怖いのでジジイはどっちの家も頼りにはならない

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:54:21

    >>76

    父親をもっと働かせるべき何呑気に仕事してんだよカス

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:32:26

    >>36

    シャチの高齢のメスが若いメスをサポートするのは祖母と母だからなあ

    嫁姑ではない

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:33:48

    >>22

    望んで共働きなら嫁が悪いが本当は子育てしたかったパターンなら可哀想

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:01:34

    世の中には実母は嫌いだが姑は好きって嫁もいるからな
    結局大の大人同士なんだから相性がある
    会社の上司がすごい好きってサラリーマンは稀だろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:45:40

    >>42

    敵が贈ってくださったストレスのおかげで流産させていただいたらどう責任とってくださるんですか?

    敵の一味にはそんな簡単な事も理解できないんですか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:59:48

    >>83

    クソ女の真似してるつもりなんだろうが、普通にお前自身がカスになってること気づこうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:02:08

    >>76

    出産自体のダメージとダメージを乗りきるために脳内にいろいろダバダバパターンもあるから休もうがダメな人もいる

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:17:57

    >>84

    敵がカスだから自分の身と子どもを守るために抵抗してるところがカスに見えても仕方ないが敵と一緒にこちらを攻めるならお前も敵だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:50:18

    >>82

    姑が嫁を毒親から庇う…みたいな話も時々聞くよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:55:16

    そも上京してきてお互い実家遠すぎるから両親とも舅姑とも疎遠だわ
    よっぽど金に困ってて近くに子育て手伝ってくれる人が欲しいって状況じゃないなら、子育てはお金払ってプロに任せて親とは距離取ったほうがうまくいくんじゃないの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています