- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:41:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:42:07
キー坊の勝ちや
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:43:03
あれ?シマキンは?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:43:18
ふぅん
恋愛経験も大してないのに戦いと恋愛を絡めて語ってくるやつと愛のために肉体を鍛え上げた男の戦いということか - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:43:48
ネタ抜きにオリバだと勝ち目はなさそうやのおですねえ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:28
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:16
メ蚊がいないだけまだ配慮しとると言ってくれや
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:20
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:45
まぁ気にしないで刃牙側は銃には弱いけどメカには強いですから
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:18
でその対決漫画はどっちが描くんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:26
初期鉄拳伝みたいな勝負になりそうっすね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:31
シマキンやマンモスに使った技辺りじゃないスか?
打撃より関節技のが有効だと思われるが...... - 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:42
神絵師モブ…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:59
絞め技…って言いたいとこだけどそれじゃミートボールが攻略できなさそうっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:37
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:49:51
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:04
猿先生が書いたら刃牙側全勝&鬼龍愚弄されそうだし何でもいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:54
パワーには天と地ほどの差があるけど灘の技がキツそうっスね
キー坊がどうやってパックマンを攻略するのかは疑問っスけど
1.範馬刃牙 2.範馬勇次郎 3.宮本武蔵 4.烈海王(ヒュドラ戦辺り) 5.本部以蔵 6.ジャック・ハンマー 7.ピクル 8.郭海皇 9.花山薫
1.宮沢静虎 2.宮沢鬼龍 3.宮沢尊鷹 4.長岡龍星 5.日下部覚吾 6.悪魔王子 7.リカルド(拳獣) 8.D-51 9.GKドラゴン
次の戦いは…dice2d9=4 3 (7) …!?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:11
精髄破滅拳や幻魔は効くのかおしえてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:07
おー割といい勝負なりそうやん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:51
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:58
おーっ 結構いい勝負そうやん
しかしトンデモ技の多い灘の分だけ若干有利そうやのぉ - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:53:08
最初烈海王優勢で途中から鬼の三年ゴロシ連発して引き分け…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:17
普通に面白そうな対戦カードでリラックスできますね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:38
異世界烈なら尊鷹の引き出しにも対応できる気がしてるのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:57
当たり前ではあるけどフィジカルは郭海皇以外は刃牙側の方が圧倒的に上なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:45
世界最強明言されてるキー坊が雑魚数人にボコられたり普通の格闘家に苦戦してるの考えると普通にTOUGHサイドの全敗とかになるんスが…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:58:03
流石に中国武術が一切通ってないはずの灘神影流を見たらどう思うのか気になるんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:59:56
キー坊の描写のせいでTOUGHキャラ全体の株がだだ下がりするの止めて欲しいのん
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:01:36
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:02:20
GKドラゴン…?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:08:57
黒曜石を綺麗に削ったり20mぐらいなら水の上を走れるフィジカルの差が凄いと思うんだ
灘の技でなんとかするしかない…
1.範馬刃牙 2.範馬勇次郎 3.宮本武蔵 4.本部以蔵 5.ジャック・ハンマー 6.ピクル 7.郭海皇 8.花山薫
1.宮沢静虎 2.宮沢鬼龍 3.長岡龍星 4.日下部覚吾 5.悪魔王子 6.リカルド(拳獣) 7.D-51 8.GKドラゴン
次の戦いは…dice2d8=7 2 (9) …!?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:11:14
郭海皇じゃないスか?
言っちゃ悪いけど鬼龍からの打点が無いと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:11:55
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:13:19
呪怨とかは通じるんスかね
それともそもそも受け流されるから影響でないタイプ? - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:14:38
何故か幻突を忘れてしまった今のキー坊って描写だけで考えると独歩にも勝てないんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:39
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:59:07
針も通じない可能性があるのが怖いんだ
幻魔辺りもわざわざ当たってくれるか怪しいしのお
1.範馬刃牙 2.範馬勇次郎 3.宮本武蔵 4.本部以蔵 5.ジャック・ハンマー 6.ピクル 7.花山薫
1.宮沢静虎 2.長岡龍星 3.日下部覚吾 4.悪魔王子 5.リカルド(拳獣) 6.D-51 7.GKドラゴン
次の戦いは…dice2d7=7 1 (8)
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:03:52
花山薫か…肉体スペックは凄まじいがそれ以外がキツイから搦手豊富な静虎は多分キツイぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:40:08
ジャックに圧勝しちゃうからなんだろうけど花山も謎に握撃を使わなくなったのに笑ったのが俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:41:24
スペック以降多分一度も使ってないスね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:43:16
弾丸滑りする必要もなく弾丸を耐える侠客…それが花山という人物ですわ
ただ静虎は打撃以外にも技豊富だし厳しいんじゃないスかね
リカルド辺りなら幻魔はあんま効かないだろうし戦えたかもしれないね