- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:42:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:43:56
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:44:20
C国の造船業はどれぐらいがT湾が占めてるのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:11
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:32
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:01
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:20
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:46:32
悔しいがこれが価格の差だ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:30
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:33
自前で作るより買った方が楽だから…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:22
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:26
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:16
仕事できねぇくせに給料だけは高いA国人が結構いるとと評判なんだよね
凄くない? - 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:33
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:37
まあ金かかるハードをアウトソーシングしてコアになってるソフト部分に注力した結果だから当然なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:44
悔しいが…これが先進国のインフレだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:53
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:56
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:53:54
リバティ船だの隔月刊エボボパン級だのやってた時代が嘘みたいやのう
溶接もD国を別にしたら進んでたのになあ
まっジャッ.プも半分占めてた時代が嘘みたいなんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:15
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:34
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:54:57
・・・(哀)
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:55:07
あの頃はな…A国が今のC国みたいな新興国だったんだよ もうそんな体力はないんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:55:28
そもそもWW2の時点で潰れかけてた造船所を戦争があったから無理矢理資金を大量にぶち込んで動かしてたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:56:09
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:56:32
東アジアすげぇ…海軍とかいう金食い虫が跋扈してる魔境だし
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:10
軍需産業はな…金になるんだ…
空母よりでかい輸送船数十隻作るより空母1隻作る方が儲かるんだよ…
民間相手の競争力は落ちて当然なんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:20
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:25
戦時になったら絶対北朝鮮攻めてくるからそんな余裕ねえだろバカヤロー
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:58:17
えっ 悪魔博士が津波被害を造船所だけにしとくってやったのって全然優しくなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:58:39
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:58:40
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:59:12
保護すると弱くなるのは悲哀を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:59:15
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:00:32
JAPの造船か
業界再編を進めるぞ - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:00:55
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:01:20
韓国とかは国策で造船業に金を注入してるからクソ安い値段で船を売れるんだよね
日本も昔は世界一位ってくらい強かったけど国を挙げて支援してる国には勝てんかったんや - 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:02:31
まるでC国のサッカーみたいでヤンした…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:02:35
毎年どころか毎月レベルで新造艦が就役できる体力はもう東アジアの3馬鹿にしかないんだよねすごくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:03:24
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:08:12
造船は始めるのに莫大な資本がいるから復興も容易じゃないってネタじゃなかったんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:26
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:52
極東を構成するこの3バカ
団結力は足りないが船と車と他所向けの兵器を作ることにかけては天才的 - 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:13:27
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:15:10
そうですね そう信じたいですね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:15:22
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:15:46
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:16:23
まさか骨董品の空母を使うってわけじゃないでしょ?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:17:14
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:09
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:20:11
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:20:49
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:22:33
空母はどうなってるのか調べてみたら相変わらず就役遅くて苦笑いしたのが俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:26
世界の警察を辞めるなら船はいらないのかもね
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:39
アメリカ大丈夫?空中給油機の開発も上手くいってなさそうだけど?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:25:24
他所に作らせて自分たちはその完成品売りつけたらええやんけを徹底した様が技術喪失に繋がったってネタじゃなかったんスか
- 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:25:27
わざわざ人件費の高い自国で作る必要がないから運ぶ中身を作ったほうがいいんだよね そう思ってたらR国が暴走するし最大手のC国には脅され始めるしで焦りだしたんやけどなブヘヘヘ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:27:41
もしかして国際分業ってやめといたほうがいいんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:28:22
- 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:29:33
平和な世の中ならいいよね平和な世の中ならね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:30:15
- 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:31:20
- 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:06
- 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:35
- 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:59
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:33:03
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:33:53
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:34:14
ひょっとして今のアメップの製造業って割と苦しいタイプ?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:25
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:47
- 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:55
- 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:36:48
- 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:36:57
- 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:38:37
あーあかんわこれDC10の幻魔打ち込まれとるこりゃ使い物にならんでっ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:39:40
- 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:01
アメップの製造業を担う世代が強き時代から意識を脱却できてないからしょうがないんだ
顧客需要あってこそなのになんでうちの規格は買わないんだよっ!して傲慢なままじゃそりゃ造船以外も駄目になるよねパパ - 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:21
- 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:44
お言葉ですが狂騒の20年代の遺産が大恐慌後でも残っていたのを再利用しただけですよ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:41:09
誰からお墨付きをいただいているのか教えてくれよ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:41:34
もしかしてまたロッキードに旅客機を作らせた方がいいんじゃないっスか?
トライスターは旅客機としては優秀だったしなっ
旅客機としての完成度を高めすぎたせいで貨物機に転用できなかった問題は知らない知ってても言わない
- 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:42:09
移民ップを農業や製造業に押し込んで人件費削減も人権問題と排斥運動で出来なくなったから大変なんだよね酷くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:42:45
そんな軍事機密を俺たちが知れるわけねえだろバカヤロー
- 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:42:57
- 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:43:49
- 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:44:33
- 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:07
製造業復活させたくてもやる気ない国民ばっかりなんだよね酷くない?
海外から来た連中のほうが技術身につけて稼げるようになるぞって意欲ある状態なんだよね - 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:27
- 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:56
とにかく大きな変化が無い限りC国空母は台湾や沖縄周辺で活動する分には陸自SSM連隊や海自潜水艦隊で邪魔ゴミできるのは確かなんだ
🇦🇷の空母ベインティシンコ・デ・マヨ… - 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:48:40
軍備はアメリカのほうが上だよ 今はね でもあんたの兵器製生産力のピークはとっくに過ぎてるんだ 技術もノウハウも資本も本人は気付いていないが確実に衰えてるんだ
真面目に3年以上の長期戦になるとわからなくなルと申します - 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:11
オフィスの中で快適にそこそこ稼いで足りない分は欲しいもの諦めたりしたらええヤンケ
きついほうが嫌ヤンケ - 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:21
- 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:25
B-52・B-2・バルカン&ヴィクター「えっ」
- 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:31
空母の新造どころか引退した空母の解体すらグダグダを超えたグダグダなんだよね
オトン…老朽化した原子力空母はまだまだいっぱいあるのに大丈夫なんかなこれ - 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:46
- 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:51:12
- 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:51:51
言うても…C国のピークももう過ぎそうですからねぇ
バーラト国も製造業やるには国内経済が糞すぎるし次はどこなんやろなぁ… - 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:01
ドローンでもなきゃ誰も乗らねえよバカヤロー
- 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:46
ラバウルの長距離飛行&空戦での悲哀を感じますね
- 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:56
- 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:57
あの男は政策が先にあるわけじゃなくて支持者がブルーカラーだから聞こえのいいことやってる感じだからね しかも本人に知識もないから思いついたことやってるのさっ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:53:41
いつも思うんすけど万tクラスのデカい外航船は海外で造っていいにしても数百tクラスの内航船はどうしてるんすかね?
まさか199tや499tクラスの船を海外から輸入してくるわけではないでしょう
もしかしてA国の輸送は鉄道が基本で内航船って考えが薄いのかも知れないよね、パパ - 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:54:53
動くなゆっくり後ろを向け空軍の工作員
- 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:55:52
- 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:56:04
- 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:56:59
- 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:59:49
- 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:10:43
正直なところアジア3カ国でジェットストリームダンピングアタックを仕掛けておいてアメリカはアホやのうするの醜くくないスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:13:00
も…もう野ざらしにして自然風化させるしかない…
- 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:13:29
- 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:01:56
- 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:05:00
GM、フォード、クライスラー、そして俺だ ロビー活動で鉄道をボボパンして公共インフラに自動車の幻魔を打ち込むぞ
あっアパートやマンションが荼毘に伏して一軒家ばかりになり貧富の差を激増してデトロイト含めた五大湖周辺が錆だらけになったっ - 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:11:05
フォートノックスのゴールドが本当にあるのかを暴けば一撃だと考えられるが…
- 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:12:53
無理です。多分第七艦隊だけで壊滅しますから
- 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:30:15
- 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:34:49
- 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:38:22
海上輸送がボトルネックである事はC国も重々承知の上で、それを解消する為に076型強襲揚陸艦1番艦「四川」が進水したり、クソデカ揚陸用桟橋船を造ったりしている気がするのは…俺なんだ!
半導体も国産化率を上げていルと申します
技術が無く技術向上の努力もしない国には技術品の禁輸は有効かもね
しゃあけどC国は自分で何とか追いつけるぐらいの国力があるんや
レアアースと言う人質も握っているしな(ヌッ
中国半導体メモリー、世界シェア10%超え 分断が招いた技術追い上げ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176WL0X11C25A0000000/?n_cid=dsapp_share_android
- 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:00:27
まるで旧宗主国のようでやんした…
- 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:07:00
- 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:10:14
- 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:13:10
- 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:16:17
なんで不利なんスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:16:31
いまさら国際分業をやめると言ってもそれ前提にシステム構築してるから大国ですら身動き取れないのは悲哀を感じますね
- 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:18:16
- 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:20:59
- 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:34
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:11
- 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:05:52
大丈夫じゃないからアメップの覇権は破綻しつつあるヤンケシバクヤンケ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:07:29
- 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:08:13
- 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:26:55
百歩譲って三馬鹿が一致団結してアメリカの軍事力を打ち破る奇跡を超えた奇跡が起こっても一般家庭どころか浮浪者でも銃持ってるアメリカでは頭フリーダムのパルチザンが無限に湧いてきて統治も統制も出来ないのが目に見えていルと申します
- 131二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:03:44