もしかしてガンダム主人公の不殺って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:03:56

    運良く敵コックピットを避けて撃墜出来ましたで殺してないことにすれば誰でもノーキル達成出来るんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:05:39

    そうですけど何か?
    ジクアク愚弄するけど直近ならマチュは得物がビームサーベルなら首斬りでも作中描写見るに機体が爆散してたよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:05:43

    待てよ そもそもMSに乗らなきゃいいんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:06:59

    しゃあけどミオリネさんを助けるためにはテロリストをフレッシュトマトにするしかないのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:08:29

    教えてくれ 戦争物なのに主人公をそんな無理に不殺にする必要があるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:08

    >>4

    ふざけんなよボケが(YOASOBIのコメント)

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:26

    確かスパロボもそんな感じでスーパー系やガキんちょに人殺しさせないようにしてる設定だった伝タフ
    まあ龍が如くみたいなもんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:46

    スレ画は敵だろうところしたくないっていう優しさところしてたら自分のメンタルが持たないっていう自己防衛が入り混じった不殺なんだよね
    そもそも訓練すら受けてない一般学生なんてころしを忌避して当然なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:10:08

    >>5

    近年は戦争というより紛争規模ですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:12:12

    >>8

    最初は戸惑うかもしれないが愛のある「撃墜」と悪意に満ちた「殺人」は違う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:12:21

    >>6

    勝手にコメントを捏造するのは本当に好感が持てない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:13:21

    >>11

    おそらくこれの語録改変だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:13:50

    >>9

    規模で戦争じゃないかぁ

    ほいだらU国侵攻は戦争やなくて内紛やのォ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:14:26

    >>12

    全然違うやんけ捏造やんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:14:43

    スレ画はわざわざ発射直前に全弾手動で火砲と相手の武装ごとに着弾位置ズラしてるんだよね
    怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:15:37

    不殺とはこうっ
    コックピット位置の関係で凄惨な絵面になるなんて刺激的でファンタスティックスだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:16:22

    愛しのローラも不殺だけどヒゲに乗ってない時やギンガナム戦では殺す…覚悟で戦ってるっスね
    機体性能と腕の差がないと不殺は難しいんだくやしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:16:41

    >>9

    紛争より戦争が見たいだなんてガノタは随分野蛮なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:17:14

    >>1

    確かに偶然不殺も有りならシュラは不殺キャラってことになってリラックスできますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:06

    >>18

    何って……戦争してくれないとMS絡みがどうしても小ぢんまりとするからやん

    乗り換えの必要とか特に生じない悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:13

    >>18

    単にあれこれ難癖つけて新作を否定し自分が最初に見た過去作を褒めそやしたいだけですね🍞

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:18:21

    嘘か真か知らないが不殺とは結果ではなく心の所作という科学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:20:36

    >>19

    それはグレイズアインのことを

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:20:45

    >>20

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど…そもそもメカを描けるアニメーターが少なってきたんだ

    毎回戦闘があるのも珍しくなったのぉ ですねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:20:56

    ほいだら初恋の人の惚れた人殺して責められる気分と自分を助けに来てくれた恩師を殺した気分を味わってもらおうかあーん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:34

    >>24

    毎回戦闘があってもクオリティが低けりゃ話が進まないだけのハンデなんだ…だから…すまない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:24:04

    >>25

    僕はマシーンを壊してるんだァ⋯

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:27:09

    しかし…狙ってやっても動力だけ破壊は難しいのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:28:28

    >>28

    しかも雑魚機体は紙風船のようにすぐ爆散する…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:28:37

    スレ画はできるだけ殺さない方向ですね…見てみい種自由の後半を全員殺る気まんまんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:29:37

    (アンキーのコメント)
    銃を撃つ気ならセーフティくらい外しとくんだねって格好良く言ってやろうとしてたらもうセーフティ外されてて普通に撃たれたんだよね
    怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:30:52

    >>30

    (キラ・ヤマトのコメント)

    コックピットを残してやねぇ…

    四肢だけ破壊してやねぇ…

    あっ一発で自爆された

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:31:32

    >>30

    自分が何言われようと気にしないけどラクスを侮辱された瞬間から顔が険しくなるのは愛を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:31:42

    >>24

    嘘か真か知らないが線の少ないMSを描けないメカデザ…あなたはクソだという科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:32:49

    >>25

    はーっ人殺しよ…しねっ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:33:20

    不殺だから格好良いんやない
    殺したことを悔やむ姿に興奮するんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:33:44

    殺意に満ち溢れた砂漠編のキラは麻薬ですね
    もうアグニにはまっちゃって ここんとこ腹撃ちです

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:33:49

    >>34

    やりがい搾取を超えたやりがい搾取で出来上がったダブルオーで目が肥えたガノタがAGEをボッコボコにしてるんだよね怖くない?

    ダブルオーのテーマを一切理解してないと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:34:40

    殺さずに使う方法を教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:17

    >>39

    使うなと思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:38:26

    >>38

    まっクオリティが前作と比べなくても低いのはAGEの落ち度だからAGEの不人気ぶりが証明してるんだけどねヌッ

    種死でバンクに対するトラウマを刻まれたのと00の手書きロボアニメの成功体験と高クオリティの戦闘シーンが覇権の条件になる時勢がAGEを踏みつける…ある意味当たり前だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:42:03

    所でマネモブ達は戦闘シーンが少なくなるかパンク有りでも戦闘シーンを見たいなら、どっちがいいのん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:42:35

    しゃあけどAGEは導入のフリット編が一番面白くないのがアカンわ
    まっメモリーオブエデンまで見たファンからは高評価受けてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:43:58

    >>42

    無し…ガンダムW一気見した時何度も同じシーン見て戦闘不要ッになりかけたんだよね

    GIF(Animated) / 1.39MB / 2300ms

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:44:21

    >>42

    戦闘シーンが2話に1回ペースになるのは仕方ないしええやろ

    バンクを使ったらそれはもう強い言葉その数500億使って非難してやりますよククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:44:22

    へっ何が不殺主人公や
    血に塗れた汚い手をしとるくせに

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:44:31

    >>42

    もちろん滅茶苦茶バンク有り

    ガンダム見に来たんだからガンダム見せてくれって思ったね

    それにバンク=絶対に悪という訳じゃないしなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:45:03

    バンクも使い方次第なら文句言われないんスよ
    なんなら00でもバンク自体はやってるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:45:31

    >>45

    戦闘重視のガンダムが減ってくるのもま、なるわな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:46:37

    イナバウアー多用とか作画コストを掛けて同じこと何回もするくらいなら素直にバンクを使えって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:46:49

    バンク使うのはいいけどゲシュマイディッヒパンツァーn度撃ちとかはやめてほしいのん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:48:23

    >>48

    種死があまりにもあんまりな使い方したからバンクへの幻魔が打ち込まれるのもなるわな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:58

    >>52

    ワシはリマスターから入った身なのもあるけどバンク内でしっかり動いてるだけマシだと思ったんだよね、zをそのあと見たらおおっ...うんだったからなっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:50:12

    本編のバンクだけじゃなくOPEDも同じ映像の使いまわしはしないで欲しいのが俺なんだよね
    毎週毎週同じ映像を見せられるの苦痛じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:15

    >>53

    そりゃあ手抜きと販促の両立のためにバンク部分だけは金と時間かけて丁寧に作ったからっスね

    だからってバンクだけで戦闘シーン作るレベルで多用したりするから…おおっうん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:53:04

    >>54

    でもね俺前期OPだと黒シルエットだった機体が後期OPで姿を出す演出ってスキなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:56:01

    僕は誰も殺したくないのに伝タフ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:57:06

    >>57

    確かにこの不殺主人公はリラックスできますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:59:13

    >>50

    待てよ あれはおそらくCGモーション流用してるから実質バンクなんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:00:24

    不殺キャラには致命的な利点がある 不殺する過程が描けたならネームド敵を殺せなくてもまあ納得できることや

    容赦しないキャラには致命的な欠点がある ネームド敵を殺せなかったら肝心な時に役立たない無能になることや

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:02:27

    >>60

    後者はミカのことを…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:04:05

    >>57

    カモネギグヘヘ…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:04:44

    それまでの不殺の積み重ねがあるからそれでも守りたい世界があるから邪魔だクソゴミが映えるんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:05:41

    もしかして殺し合いが当たり前の世界にしたらいいんじゃないスか?
    だってその方が悩む必要無いでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:17:53

    正直キラの不殺は端的でに言えば主人公すごいするための要素であってテーマに直接的な関係は薄いし大して掘り下げてないでしょう?
    キラが嫌だからとかの話も本編でそう明言されたわけでもなく視聴者の想像で固められた理由ってだけだしな(ヌッ
    こっちはこっちで粗だらけだけどはっきり言ってAGEのキオの方がまだ不殺するということに向き合ってたと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:38

    殺さないように戦うのと戦って偶々相手が死ななかっただけなのは違う
    これは差別ではない差異だ

    生身の相手に銃口向けて撃って
    偶々避けてもらえただけの奴が
    不殺を語らないで欲しいでやんス

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:27:41

    キラって余裕がある時はなるべく殺さないってだけで不殺主義ってほどではないんだよね
    極論モブ敵の機体やパイロットとしてのスペックが全員高くてキラがモブたちのほとんどぶっ殺す勢いなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:30:56

    >>41

    "AGEの戦闘シーン"が"クオリティ低い"!?

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:34:05

    お前砂漠編のキラ坊をなんやと思うとるんや バーサーカーやぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:34:59

    >>5

    「軍靴ァ 軍靴の音がするゥ!」と一部の蛆虫がうるさいからね

    「あれっお前知らないのか このエロゲに出てくる奴はランドセル背負ってても18歳以上なんだぜ」と同類の欺ま…配慮だと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:36:25

    >>4

    ジフレドくんみたいに間に手を差し込んで遮ればええやん…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:37:57

    >>38

    へっ、何がダブルオーや

    宇宙世紀のニュータイプの話やってた頃からレスバのカーニバルヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:39:32

    殺さないのではなく殺したくない
    キラボー…あなたのそれはただの我侭だ
    美学をもて…鬼龍のように

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:41:03

    なあオルガ…コイツは殺してもいい奴なんやないかな…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:41:42

    クロスボーンガンダムが不殺系主人公の雛形としてお墨付きを頂いている
    木星人「あっ人的資源は余力があるから、返還されてきた捕虜は恐怖政治の見せしめに処刑するでヤンス」
    キンケドゥ「まぁそうだろうな…」

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:42:04

    >>73

    へっ なにが”美学”や


    思いだけでも強さだけでも何もできないくせに

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:43:09

    >>75

    あっ語弊があるといけないからガンダムにおける不殺系主人公と訂正しておくでヤンス

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:43:41

    でも俺は三日月がまともな生活を手に入れたことで人間らしくなってジュリエッタを殺すのを躊躇して逃がしてやったのは好きなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:44:01

    >>70

    めんどくさいを超えためんどくさい

    ガキッ向けの玩具番組で変なクレーム入れるなって思ったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:45:39

    >>68

    一部の良い戦闘シーンだけでAGEの戦闘シーン全てが良くなるなら種死が神作画になるのんな

    それにAGEで低いのは戦闘シーンのクオリティだけやないストーリーも大概酷いもんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:48:30

    (アニメーターのコメント)
    4クール連続でガンダムの戦闘作画描くのも大変なんやでちっとはリスペクトしてえな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:49:02

    その点ローラって凄いぜぇコクピットの中で迷って次の瞬間には倒す…倒します!!するんだから
    いやホントにすげえな…充分悩んでたし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:49:32

    まあ不殺はともかく大っぴらに戦争ウェルカムな主人公はテレビ局的にまずいから仕方ないのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:51:42

    >>78

    えっそんなシーンありましたっけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:52:41

    ストーリー的に無茶のない展開をしてくれるなら何でもいいですよ
    それよりも問題になるのはキャラを死なせるために無茶な展開作りすることの方なのんな
    それまで指揮官として前に出てこなかったのに急に前に出てきて死んでハイ感動シーンですとかされても冷めるんだよね
    虚しくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:56:51

    >>85

    それはクンパ・ルシータのことを…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:57:01

    文句がでないガンダムなんてないのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:58:22

    >>81

    労働量についてのリスペクトはする


    ただ

    良い出来は良いと褒められるし悪い出来は無条件に悪いと愚弄される

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:59:27

    >>87

    本当に文句が出ない作品は誰にも認知されてないだけだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:08:57

    マチュが殺さなかったのは褒められて良いし
    マチュが褒められないのは現代社会の闇を感じる

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:10:56

    ◇強盗しながら無手の人間に発砲するような人間の褒められる要素 どこに?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:13:13

    >>10

    エンデュミオンの鷹?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:19:53

    助けたザフト兵に理由を問われて、「そうしたかったからです」ってキラが答えたのが全てじゃねぇかなと思ってんだ

    まぁ結局そのザフト兵は死んでキラは激しく憤るんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:20:29

    >>91

    ◇を使う時は「◇この〇〇の××は…!?」って構文に当て嵌めるし


    どこへ!!を使う時は「〇〇の『××』どこへ!!」って構文に当て嵌めるんだよ語録あやふやヤロー

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:27:21

    >>94

    マネモブの「公徳心」どこへ!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:32:19

    >>95

    公徳心があるマネモブなんてマネモブじゃねえよバカヤロー

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:33:50

    >>95

    怒らないでくださいね存在しないものを求めるなんてバカみたいじゃないですか

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:37:08

    自分の恩人がいると知らず殺していたシンボーはリラックスできませんね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:01:42

    >>91

    クラバやったり軍警のMSを襲撃したりする反社を超えた反社にルールは無用だろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:13:38

    >>80

    具体例も出せずフワフワ過ぎる言葉でしかAGE否定出来ないのは悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:17:03

    放送から数十年も経った今じゃマネモブの大半がAGEもMOEも見たことなさそうでリラックスできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:18:24

    >>101

    悪いねえ…私はWX水星GQしか完走してないんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:19:37

    >>102

    止まるんじゃねえぞ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:14

    >>61

    ラストバトルもだけどジュリエッタ相手する時だけ露骨に弱くなったりスルーしたりすんの普通に嫌いなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています