みんなの頑張れがデクボーを支える

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:34:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:36:35

    You Say Runが流れ出した時に思わず拳を握ったのが俺!悪名高いヒロアカファンの尾崎健太郎よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:39:36

    The dayが流れかったのが唯一の不満点スっね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:41:06

    You Say Runが流れ出してみんなの頑張れラッシュが始まった時もう約10年の思い出が駆け巡って涙が溢れたのが俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:43:10

    普通に原作補完がめちゃくちゃ上手くてリラックスできますね
    特にこのデクと死柄木の同時スマッシュ…
    原作より格段に分かりやすくなってて魅力的だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:44:28

    ロディのセリフが一言だけだけど追加されてたのが嬉しかったですね…マジで
    ワールドヒーローズミッションを思い出しちゃってもう…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:45:41

    >>5

    死柄木がある意味で10代目継承者っていう描写にもなってて個人的に原作越えだと思うよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:46:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:13

    1話や初期のエピソードの構図オマージュがめちゃくちゃ多くて何回も見ちゃうんだよね
    引子さんが飛び出すシーン…神

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:21

    >>3

    それを流すとしたら最終回だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:48:01

    >>7

    原作最終ページにチラッと出てくるのも好きなんだよね…デクの中からこれからの社会の行末を見守ってる感じがするでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:48:35

    ロディ…神神神神神
    ジュリオ…神神神神神
    有精卵…神神神神神神神神神神神
    緑谷出久オリジンのオマージュと初SMASHのオマージュがライジングを支えるある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:18

    >>8

    はい!昨日最後のスマッシュまで行きましたよニコニコ

    見てないならまじでま神回だったから見て欲しいぜケンゴ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:50:19

    最後の死柄木の会話の声のトーンがテンコと弔の中間って感じで声優の演技力の凄さを感じましたね…マジで

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:51:16

    あれ?ギャシュリーのアニオリは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:05

    人面人心の神野郎と言ったんですよアニメアカウント先生

    まさかこういう投票企画で全員をアリにしてくれるなんてさすがにビックリしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:49
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:54:06

    あれ?ヴィジランテのキャラは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:54:06

    ニコニコでダークマイトは?って言われてて笑ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:54:10

    >>16

    お前ヒロアカアニメアカウントを甘く見たな

    あれはA組vsデクの時もA組全体でカウントしてくれた臨機応変な対応ができるパーフェクト公式アカウントだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:54:36

    オールマイトが最高のヒーローなのはここまで
    ここからはみんなで最高のヒーローになるの

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:55:00

    全42巻もある作品が最後までアニメ化されるなんて刺激的でファンタスティックだろ 

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:55:17

    デク… ガンバレ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:55:56

    >>18

    海外ヒーローたちはスターが飛び出したのを除いて基本的に渡航制限を国からかけられてるんだ

    この後の復興パートで写ってくれたら嬉しいくらいに思っておいた方がいい!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:58:05

    このアホがラストバトルに参加してくれてたらどれくらい活躍できたのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:59:17

    >>25

    勝った方がそのまま次のラスボスになるだけだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:59:40

    金玉のお前がいないと駄目なんだ…神
    大塚明夫であんな声が聞けると思わなかったんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:02:40

    >>27

    若い神谷浩史も金玉の大塚明夫もどっちも叫び演技や発狂演技があまりにもafoに合いすぎてて笑っちゃうよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:03:46

    もしかして最後まで放送したタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:05:22

    >>29

    たしか次回含めてあと3話ッスね

    巻末の追加エピソードをやってくれたらアニメスタッフに金貨を進呈するっ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:06:18

    漫画読んでたときはなんとも無かったのになあ
    お前は成長しないのか 声とBGMと動く絵の力があればワシの目から涙を流すことなど造作も無いんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:07:25

    拳に歴代の光を灯してても主体である光はデクの緑色なのがなんかすごい好きなんだよね
    「たった2年上乗せされた9人分の力」=神神神神

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:08:35

    ヒロアカみ
    本当に泣いてしまうからやめろ
    原作でも泣いたのに動きと声とBGMを追加したら脱水症状になっちゃうでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:08:48

    はっきり言ってニコニコ動画は神
    流れるコメントでデクボーに「頑張れ!」って声を送れるなんて涙が出すぎて話にならねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:10:17

    もしかしてヒロアカってめちゃくちゃ面白い作品なんじゃないスっか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:10:21

    キメのBGMがあるアニメ=神
    問答無用でブチ上がるんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:11:05

    >>30

    ありがとうなあっ

    ククク今からでも追い付いて見せますよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:13:23

    ジョジョの処刑用BGMしかり
    流れた瞬間に問答無用に興奮を煽られる曲ってのはたまらないですね…
    もう筋トレBGMにしたら勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:16:07

    >>23

    お前の活躍、どこに!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:18:16

    飯田くんが手を掴んでくれたシーンマジで好きなんだよね
    いつだってデクがつまづきそうな時手を差し伸べてくれる友達なんや
    というかアニメで気づいたんスけど飯田くんもかっちゃんとかと同じでぶっ倒れからの黒霧経由無しで現地から来た組なんスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:19:55

    つくづくボンズがやってくれてよかったと思いますね…
    神作画のボンズ神BGMの林ゆうきがヒロアカを支える…マジで最高だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:20:50

    集めて仕舞っておいた勇気の全部を投げ売った男にかける言葉か
    頑張れだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:21:45

    >>40

    それだったら熱い反面…轟を送り届ける時よりも時間が足りな過ぎて流石の飯田でも無理だという衝動に駆られる!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:22:03

    お見事です堀越ボー


  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:22:43

    堀先生ェのテンポ感と作画力に若干力負けするところもあったけど補完とアニオリが最高だったし何より声付きで頑張れが聞けてめちゃくちゃ感動してしまったのん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:24:03

    神グッズを超えた神グッズ

    公式はこういうグッズをいっぱい作ってくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:24:16

    オールマイトを名乗るこの男
    完全勝利を目指す貪欲さはあるが自分を勘定に入れることについては無策的

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:27:18

    >>23

    一言も喋ってないせいで喋り方すら想像で補われるギャシュリーに悲しい過去未来現在…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:29:32

    >>47

    オールマイトが死んでたら何人か心折れて普通にヒーロー側失神KO!されてたと思ってんだ

    オールマイトは自分が救ってきた人たちの心の支えになってることを自覚しろよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:29:53

    >>47

    「あの子たちは完全勝利を目指してるんだから失うものは少ない方がいいに決まってるヤンケシバクヤンケ」って発言に対してスターの兄弟たちにすら「どの口が言ってんだよえーっ」ってツッコミ入れられてるのは地味に笑いどころだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:31:29

    >>49

    >>50

    しかし…私のオリジンがアンパンマンである以上自分を勘定に入れるべきではないのです…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:31:44

    >>45

    わかるぜケンゴ!

    ライジングの決めゴマとかもう少しデクボーが大きかったら迫力も相まってすごい良かったと思うんだよね

    そこだけ個人的にちょっと物足りなかったんだ!

    それはそれとしてアニオリの数々に頑張れn度打ち、神BGMに過去描写のオマージュラッシュで死ぬほど興奮したからまぁええやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:33:15

    正直期待がめちゃくちゃ大きかったぶんそこを下回る恐怖は結構あったんスけど普通にハードルぶち抜いてくれてマジで嬉しかったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:35:23

    >>40

    インゲニウム=神

    どこへでも駆けつけて手を引き導いてくれるヒーローなんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:35:30

    >>44

    しゃあっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:36:43

    マネモブたちの一番テンション上がったシーンを教えてくれよ
    ワシは峰田くんの活躍シーンが盛られてたところなのん
    原作のラストバトル唯一の不満点が解消されたんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:36:55

    全因解放のシーンで因子金玉が本体金玉をボロカスに言ってたのに爆笑した…それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:39:15

    >>40

    初期から一貫してデクと飯田くんが仲良いのがなんか好きなのが俺!

    初期エピソードでステイン編が好きな尾崎健太郎よ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:40:43

    >>40

    お見事です飯田ボーあなたはチンゲ臭うの名を継ぐに相応しい素晴らしいヒーローだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:42:01

    インゲニウム←うおw
    人命救助よりも仇の打倒を優先するヒーロー失格の論外よね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:42:18
  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:43:28

    >>60

    正しき社会に与する獣やん今日も元気に凝血奪われとん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:44:26

    震え声のAFOの演技が上手かったですねガチでね
    ワシ的には最後の言葉すらも利用するための演技だと思ってたけどあの感じだと本心であーっ与一いてくれぇ与一がいないと僕はダメなんだぁって思ってたんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:45:25
  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:46:37

    私を置いてくなアアア並みにAFOが無様すぎて笑ってしまう
    最近のジャンプラスボスノルマ達成するかのように無様晒すなぁ!
    ワシ結構そういうの好きやで

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:48:34

    >>63

    結局のところ金玉はデクが言った通りただの寂しがりな人間でしかないんだよね

    それが大層な力を持ってたからなんか魔王やれちゃっただけで本質的には繋がりを盲目的に求めてるだけのガキなんだと思うんだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:48:42

    >>64

    あの場面で原作通りの「頑張れ」だけじゃ飽き足らず「ヒーロー」まで付け加えるなんてそんなんあり?

    ちょっとロディへの理解度高すぎるんとちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:50:48

    >>56

    拳道のパンチ…というかB組の描写

    まさか盛られるとは思わなかったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:53:11

    >>56

    山田と耳郎の合体攻撃…

    猿渡哲也猿渡哲也猿渡哲也猿渡哲也の活躍シーン…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:53:37

    >>61

    モンちゃんを撫でてスピナーと談笑してる死柄木…神

    あの1枚絵見所多すぎるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:54:57

    >>57

    うーん実際あんなの僕じゃないから仕方ない本当に仕方ない

    まぁ分体の方も直後に「許可しない!」するからバランスは…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:56:06

    エンディングでAFOが大量発生してて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:58:33

    >>56

    映画キャラたちの頑張れラッシュ…

    映画ゲストで1番好きなキャラがロディで原作でもかなり好きなシーンだったけどジュリオとアンナも追加した上でロディのセリフもちょっと盛られててマジで泣いたんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:03:28

    >>56

    デクママが駆け出すシーン=神神神神神神

    最後に背中を押すデクママは麻薬ですねもう毎日泣いてしまって

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:06:47

    峰田の個性の拘束力強くないっスか?
    他は複数名で当たってるのに峰田は一人で拘束してるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:09:15

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:10:03

    マジで2個前のクールで色々カットしたりしたのを除けば文句ないんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:10:46

    >>74

    マジで踏み出すその1歩1歩が変えていけるさThe day has comeなんだよね

    こうたくんボーが飛び出した瞬間といいそもそも一番最初のデクといいあまりにも「踏み出す1歩」が重要な作品なんだぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:11:36

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:12:39

    >>74

    ずっと不安や心配がぬぐえなくて応援ができなかった引子さんがようやくちゃんとデクに頑張れって言えたのを見てマジで泣いたんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:13:47

    >>74

    ここちょっと声の雰囲気がお師匠に似てて見事やな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:14:03

    >>79

    待てよ、峰田の頭脳ならかなり悪辣な事も出来るんだぜ

    バカに見えて雄英高校にいる時点でかなり頭もいいしなヌッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:15:33
  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:17:28

    >>72

    終わらないでくれという思いとめっちゃ綺麗に終わってくれてありがとうという思いが入り交じっているんだ!複雑な心境なのは間違いない!

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:20:32

    >>79

    この至高の個性を継ぐ子孫がいないなんてあまりにも勿体ない

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:22:07

    ここまでYOU SAY RUNの話をしてる奴がいないなんてお前らには失望したぜ
    イントロが聞こえた瞬間目頭が熱くなったんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:27:01

    原作を読みながら脳内でYou Say Runを流すことに慣れすぎて青山くんの走ろうのところで流れなかった時アレ?って思っちゃったんだよね
    まぁその後ちゃんと流れたしなんならアニオリ込でちょうどいい収まり方になってたから全く文句は無いけどねグビグビ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:28:16

    >>86

    >>2

    >>4

    >>12

    トントン

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:24

    >>85

    貴様ーッ 峰田が生涯独身と愚弄する気かぁっ

    ククク…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:28

    >>76

    Tシャツ、ヒーロースーツ、あの日の制服とオールマイトの目線で遡って行く描写は麻薬ですね…

    あの日から何一つ変わらず力を持っていても持っていなくてもデクがオールマイトにとって最高のヒーローであることを示していてもう…ここんとこ毎日です

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:33:12

    >>89

    峰田くんはブラックリスト(要注意人物)の中

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:36:22

    >>10

    最終回のこれも君が勝ち取った力だ

    の辺りでイントロが流れ出してエンディングテーマとして終わってくれたら最高ですね…マジで

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:46:01

    なんだかんだでめちゃくちゃジャンプ主人公してる
    そんなデクボーを誇りに思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:51:22

    >>46

    このTシャツが欲しすぎて原画展行ったのが俺!

    普通に楽しすぎてあそこに住みたかった尾崎健太郎よ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:00:34

    最後のスマッシュのシーンで与一から順に歴代継承者達が切り替わるの=マジで神
    まさしく紡がれた力の一撃なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:09:27

    >>95

    ウム…積み重なった9人分の力なんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:31:55

    青山くんの力強い走れぇ!は最高だったよねパパ
    かつてデクがそうしてくれたように手を引き背を押すんだ!これはもう最高のヒーローの誕生だ!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:35:08

    >>56

    A組みんなの頑張れがちゃんと描写されてたところ…

    漫画の方だと顔は写ってるし言ってはいるんだろうなくらいのやつらもちゃんと頑張れ!って言ってくれてすごい嬉しかったのん…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:37:26

    >>56

    デクと死柄木のダブルスマッシュ…

    ヒーローズライジングの時に継承からの残り火ダブルスマッシュは原作の最終回の案のひとつだったっていう堀越ボーのコメントがあったけどある意味でほんとにやったんだなぁと感慨深かったんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:41:45

    昔からヒロアカを追ってきて頑張れって感じのデクがずっといまいち分からない感じだったんスけど
    みんなが応援したくなる=一緒に戦いたくなるようなヒーローっていう描写に落とし込むのはほんとに見事やな…
    しかも作品のテーマとしてもめちゃくちゃ合ってる…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:49:18

    >>76表情がマジでいいんだよね

    笑ってるようにも眩しさに目を細めてるようにも見えて…昨日から5回は見返してます

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:34

    >>56

    黒霧の「お友達が待っているんです」…のシーン

    白雲の生来の人の良さに加えて初期も初期から死柄木の教育係や世話係をやってたある種の親代わりみたいなことしてた黒霧としての行動でもあってもう…(愛)

    ていうか金玉あらゆる手駒に反逆されすぎてて無様すぎてもう死んでくれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:29

    与一に逃げられ、マキアに反逆され、連合にはお前じゃないと言われ、死柄木に拒絶され、黒霧に裏切られ、それでも生きて…生き…ウム…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:42

    >>100

    オール・マイトは弱さを見せられない見せるわけにはいかないヒーローだと他ならぬ第一話で言ってたからな…鬼龍のように

    そんなオンリーワンの平和の象徴では消えた時に困る、ではどうすればいい? に対する完璧なアンサーだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:07:44

    >>103

    だからワシがいるんじゃよッ!!(ドクター留置所書き文字)

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:06

    >>105

    たしかに君は最期までAFOの味方ではあったよね味方ではね

    まぁ戦闘力もコイツ自身の過激なシンパも無い以上取っ捕まったら何もできないチンカスになるんやけどなブヘヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:50

    >>105

    こいつ下手にシャバに出したらマジで胎児の状態から金玉復元しそうな怖さがあるんだよね

    もうそのまま刑務所で寝ててくれって思ったね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:52:15

    >>93

    主人公だけじゃなくジャンプ漫画としても理想とまではいかずとも参考にするなら5本指の中に入ってもよさそうなレベルの作品だと思ってんだ

    ところどころホリー由来の独特な味付けがありながらもなんだかんだ王道なところが多いしな(ヌッ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:57:46

    >>108

    優しく

    勇気があり

    友達思い

    そして、クレープ半分こがデクぼーを支える

    ある意味理想のジャンプ主人公だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:05:49

    うー大人デクの活躍と単行本追加エピソードを劇場版で作ってくれアニキ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:05

    >>109

    最後のは欺瞞…だが恋愛経験はさっぱりという意味と捉えればそういう系のジャンプ主人公はいる…いやしかし…

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:43

    >>56

    切島と芦戸の頑張れ!頑張ろ!とそれに対するデクボーの叫ぶようなうんッ!!…

    感謝や心配、一緒に戦ってくれてることへの嬉しさ

    色々混じったすごいいいシーンだったんだよね

    原作だと一瞬のシーンをここまで魅力的なものにするのはアニメスタッフも声優もほんとに見事やな…ニコ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:04

    どうあがいても劇伴と声優の熱演は原作では味わうことができない
    これは差別じゃない 差異だ

    メチャクチャそんな気分にさせてくれた回でしたね…本気(ガチ)でね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:01:36

    頑張れがただ応援するんじゃなくて自分も力になりたいの思いから来る言葉なのがあまりにもワンフォーオール・オールフォーワンなんだよね
    ヒーローにただ任せるんじゃなくてみんなで戦ってみんなで守るんだ絆が深まるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:03:44

    >>113

    原作ゆえの構図や作画の良さとかテンポとかもあるけどBGMと動きと声はやっぱり原作ではどうやっても得られないものだよねパパ

    めちゃくちゃ見たいものを見せて貰って感謝します

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:06:08

    >>115

    理想の原作付アニメでございます・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:42:40

    マジで昨日からもう5回くらい見てるんだよね
    このアニメに関わった全ての人たちに金貨を進呈するッ!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:49:30

    今更気づいたんスけど…
    爆ボーが轟ーボーのジャンプ台借りてデクを追い越すのって体育祭でデクが爆ボー轟ーボー一気に追い越したときのオマージュなタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:13

    >>118

    どっちかというと神野のかっちゃん救出の時のオマージュだと思われる

    あっちも轟ジャンプ台からレシプロで飛んだんだよね確か

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:07:32

    >>118

    >>119

    追い越されてんなよ云々は多分最終決戦始まってからモノローグで語ってた「まだ追い付けるかな」「今なら追い越せそうな気がする」から繋がる流れだよねパパ

    まっ黒霧を爆破で排除したのはUSJでデクを妨害しようとした黒霧を爆破したシーンのリフレインっぽいからバランスは取れてるんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:14:55

    デクのオカンにめちゃくちゃ弱いのが俺なんだよね
    あそこで涙腺がバーストしたんやっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:55:57

    少なくとも現時点でIMDbにて最高評価になってるって聞いて「ま、なるわな…」ってなったのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:22:31

    >>122

    ファイナルシーズン…すげぇ

    今期全部スコア9超えてるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:31:50

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:16:09

    デクだけじゃなく青山も上がシャツだけになってるから「ごく普通の少年がごく普通の少年の背中を押す」って感じのシーンになってるのがなんか良いなって思った
    それがボクです
    まぁ何度も原作読み返してアニメも見返してるくせについさっきやっと思い至ったんやけどなブヘヘヘ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:07:03

    You Say Runが何度聴いても名曲すぎるんだよね
    俺なんてイントロ前のなんか高まってくフォーンみたいな音でもう流れるって分かって泣いた

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:52:16

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:45:33

    欲しすぎを超えた欲しすぎ

    よこせよこせよこせよこせよこせ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:44:11

    >>128

    元になったシーンは別といえど爆豪がデクの背中を押してるみたいな構図でリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています