とんだ世迷言なんだけれども

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:49:39

    トリスタン卿=アルジュナ(オルタ含)説を提唱します
    以下根拠

    ・クラス:アーチャー
    ・弓を持っている
    ・服とかに白い部分が多い弓も白め
    ・宝具打つ時に声を張る
    ・宝具演出で横顔がアップになる
    ・コマンドカード選択時に「よろしい」と言う
    ・声の雰囲気が似てる(主観)
    ・敬語
    ・天然っぽいところがある
    ・「狂い咲け」というボイスがある
    ・弓で殴打してるようなモーションがある(アルジュナは至近距離で打ってるのか殴打か分からないので今後要審議)
    ・第1部で初登場時が敵側
    ・目にハイライトが無い
    ・一人称が私

    こじつけなので異論は認めます これ以外に共通点あればそちらも

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:53:36

    アナグラムマダー

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:54:51

    本人達の共通点ではないけど、赤いアーチャー(アシュヴァッターマンとバーヴァンシー)と縁があるとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:55:35

    ガバグラムがなきゃ論文は受け取れないよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:56:09

    それをするなら
    アシュヴァッターマン トリスタン説を経由した方がやりやすいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:10:15

    アナグラムのこと完全に忘れてた考えないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:13:04

    追放先はブリテンとインドどっちになるんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:17:27

    原田学会のアナグラム参考にしようと思って漁ったらもう何も分からなくなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:18:19

    原田学会アナグラムは論理と発想の飛躍が重要だから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:20:51

    原田学会活用すればトリスタン→アシュヴァッターマン→バーヴァンシー→藤堂→原田→アルジュナオルタ=アルジュナでいけるぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:22:01

    >>10

    アシュヴァッターマン挟む必要あるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:22:26

    アルジュナは授かりの英雄なので○○を授かった。で文字は増やせるから後は減らす理屈をどう付けるかだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:32

    >>11

    確かちゃんとガバグラム完備した論文があったはずなので

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:56

    >>12

    アルジュナは己の黒を見られると相手を◯すという理屈から見られたことにすればいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:24:38

    >>7

    間とってオリュンポスで

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:37:08

    とりあえずトリ卿の立証だけしておきます

    二人の英語表記は以下
    トリスタン TRISTAN
    アルジュナ ARJUNA
    まずトリ卿がアルジュナになる為に必要なのはJとNともう一つのAである。
    Aの借り先は同じ赤髪単体アーチャーであるアシュヴァッターマンに借りる。借りるという形なのでトリ卿はアシュヴァッターマンに頭文字のTを貸すので一旦Tとはおさらばとなり ARISTANとなる
    卿の真空切りでS半分にしてUとし、残り半分はTの下部にくっつけてJにする。
    こうすることで
    ARIUJANとなる。残りのIは後にアルジュナの立証に使うためアルジュナに授けたため ARUJAN となる。
    最後は文字を入れ替えて
    ARJUNA

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:40:46

    >>16

    よくやった、追放

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:40:57

    意味なく誕生させられたタシュヴァッターマンの気持ちも考えろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:55:30

    まだ続きがあるのかな?追放は全部聞いてからでも遅くない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:59:56

    次にアルジュナの立証である。
    現在トリ卿からIを授かっているため、ARJUNAIとなっている。
    アルジュナに必要なものは2つのTとS、不要なものはJとU、もう一つのAとなっている。
    トリ卿が一向にアシュヴァルターマンにAを返さないので代わりにアルジュナが頭文字のAとTを交換しTRJUNAIとなる。
    次にJに関してだが、アルジュナオルタが不要と判断したためユガが廻りJが消滅、その際にオルタのTを1つ買いTRTUNAIとなる
    UはU字磁石の青い部分がS極であり、アルジュナは衣装のところどころに青い部分があるためUはSとなり TRTSNAI
    最後に文字を並び替えて
    TRISTAN
    このアナグラムを以てトリスタン=アルジュナ説を再度提唱する

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:03:16

    アシュヴァッターマンに無事Aを返還できました

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:04:29

    ガバグラム初めてやったけど楽しいなこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:06:23

    隙を生じぬ二段構えのアナグラム証明は高く評価せざるを得ない イギリスのインド料理屋に追放で

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:06:31

    このガバグラムを楽しんでる学会員の追放先はインド放浪でよろしいですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:11:17

    >>21

    すみません今誤字を見つけました

    ❌Tを買い

    ⭕️Tを貰い

    です

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:12:40

    >>25

    レスするやつ間違えて泣く

    >>20

    の誤字訂正

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:18:08

    私は楽しい…(ポロロン)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:43:17

    出すか
    ガバグラムCD

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:51:52

    >>18

    タシュヴァッターマン見返す度にツボ過ぎて笑ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:33:00

    >>15

    オリュンポスが何をしたっていうんだ。ここはすべてはローマなのでローマで。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています