きのこアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:22:03

    お菓子の方じゃないよ
    マジもんのきのこだよ

    味とか食感とか見た目とかホントに苦手なんだ
    同士いるかな??

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:22:21

    わかる
    毒にあたって死んだわ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:22:25

    椎茸は食える、あとは嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:22:39

    >>2

    成仏しろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:22:56

    厚い椎茸は主張激しすぎるから嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:23:04

    しめじ嫌い
    キクラゲ大好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:23:24

    >>2

    何食ったんだ…

    カエンタケか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:23:26

    エノキはバカ
    避けらんねーんだよ!クソが!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:23:32

    >>4

    ブッダの死因とする説もあるので……すでに仏になっている可能性が

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:23:46

    なめこは味噌汁うまいから好き
    あとは苦手だな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:23:56

    エリンギだけはマジで無理

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:24:03

    >>1

    カエンタケ美味しかったよ(遺言)

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:24:30

    キノコは基本生で食べられない

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:24:31

    >>12

    きのこの毒はうま味だからな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:24:52

    エリンギうまい!
    シメジうまい!
    なめこうまい!
    しいたけうまい!

    まいたけまっず

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:24:56

    キノコ好きとか言ってるやつは冷静になってほしい
    菌だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:24:59

    きのこ好きだけど食いすぎて酷い目にあったからそれ以来自重してる

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:25:34

    きのこ嫌いじゃないけど椎茸は失せろ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:25:49

    >>17

    なにこれ!?キノコ?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:25:53

    エノキだけは無理だ。どれくらい噛めば良いのかよくわからない食感もヌメリも気持ち悪いし何よりまずい

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:26:18

    公園に生えてたタマゴダケを口に含んだことあるけど滅茶苦茶美味しかった
    流通してないのがもったいないぐらい

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:26:35

    >>19

    カエンダケ

    食うのは勿論触れるのもアウト

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:26:39

    キクラゲと焼いたシイタケだけは好き
    ひじきの煮物とかに入れると凄くいい出汁が出るけどシイタケそのものはあんまり好きじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:27:08

    全体的に風味と食感が嫌い

    干したのはまぁ食べられる

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:27:27

    ほかはだいたい食べられるようになったけどなめこだけは無理

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:27:35

    >>20

    しかもたくさんあってキショイ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:28:04

    >>22

    ありがとう

    初めて見たわ これがカエンタケか…

    見た目からもうすでにヤバいな

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:29:09

    >>25

    そんなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:29:18

    >>16

    みんながうめぇうめぇと言ってるパンだってイースト使ってんぞ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:29:55

    >>27

    ほんとだよ、これだから毒キノコは

    それよりこっちの綺麗でかわいらしいキノコちゃんを食べようぜ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:30:04

    禍々しい

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:30:05

    エノキは飲み込む度に吐き気がする

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:30:27

    大体のキノコは食べられるけど椎茸だけはどう頑張っても無理
    似ても焼いても何と合わせても味の主張が強すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:30:33

    >>21

    旨味の塊である毒キノコに種類が近いから美味いって聞いた

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:31:04

    >>30

    破壊の天使さんチッス

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:31:38

    グロし!

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:32:10

    >>31

    ゲームとかに出てきそう

    近づいたら食べられるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:32:13

    >>21

    生で食べられるらしいね

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:33:04

    キノコ嫌いだけど白くて細長い奴ならギリギリ食べれるわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:33:39

    プッチ神父も言ってたけどよう食おうと思ったよなこんないかにも怪しい見た目のやつ

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:33:56

    えっっっど

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:34:34

    食えるやつ
    シイタケ(美味い。柄はあんまりすきじゃない)
    エリンギ(美味い)
    マイタケ(木のような匂いがちょっと強いがエリンギの次に好き)
    マツタケ(美味い)

    好きじゃないやつ
    エノキ(歯に挟まるし味しない)
    ブナシメジ(苦い)
    ナメコ(ぬるぬるがやだ)

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:35:39

    いわゆる毒キノコ判別法を全部クリアしました! ドクササコです食べてください!

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:36:11

    >>33

    龍神マッシュという和歌山のブランド椎茸がある

    それをバター醤油で焼いて食べてみ

    飛ぶぞ

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:36:42

    味噌汁になめこ入れる奴とは分かりあえない
    なぜ汁物をヌメヌメさせるんですか?💢

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:37:07

    >>43

    まろやかな味でうまい(激痛があとからやってくる)

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:37:09

    でもキノコは君のこと好きだよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:37:42

    体脂肪を減らすらしい

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:37:53

    >>42

    俺君と完璧に真逆だ

    エノキ、ブナシメジ、ナメコしか食えない

    肉厚のキノコが基本的にダメ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:38:03

    シイタケだけどうしても苦手だなぁ…
    好き嫌いは大体克服したけどこれだけはどうしても無理だった

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:38:24

    キノコごとに味も食感も全然違うけど、全部嫌なの?

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:38:30

    >>43

    でぇじょうぶだ死ぬことはねえ(痛みで自死する人もいる)

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:39:34

    >>51

    全部無理な人です

    たぶんキノコってだけで脳が拒否反応起こしてるんだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:41:15

    食えるけどシイタケの細切りって湿気の多い日に這ってるアレみたいでちょっと見た目キツいよね

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:42:53

    キノコは冷凍したら美味しくなるって聞いたから冷凍したらよぉ…味噌汁がキノコの味しかしなくなったんだ…
    それからキノコが若干トラウマ

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:43:19

    なんかここの人たちやたら毒キノコの知識に明るくて草

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:44:11

    >>56

    嫌いなものに詳しくなるってままあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:47:25

    ベニテングタケは死ぬほど美味いらしいね

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:04:18

    この世で2番目に嫌い 1番はワカメ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:09:24

    集団恐怖症的なスコアと臭気最悪スコアの両方でしめじは最悪

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:12:24

    きのこって大丈夫な人は避けちゃえばいいじゃないって気軽に言うけどね……

    入ってる料理ってダメな側からするとこう……

    「サラダの上を無数のナメクジが這い回ってて取り除いてもヌメり痕がテカテカしてる」

    レベルの嫌悪感を感じるものなんだ……

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:37:59

    >>59

    もしかしてハゲ?

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:42:09

    忍たまでキノコの名前をやたらと覚えた
    それはそれとしてえのきがよく歯に挟まる

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:45:12

    >>38

    食用きのこは基本どれも加熱しないと食べられないんだけど

    これとマッシュルームは生食出来る数少ないきのこ

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:48:10

    旨味だなんだと料理にぽんぽん放り込みやがって……
    適当な店で外食できないのは こんな料理にもキノコが…!? というそのまま退店したくなる様な出来事が稀によく起こるからだというのに……

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:06

    えのき茸ときくらげは好き
    マッシュルームは普通
    他はムリ

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:20:03

    >>49

    きのこ嫌いつっても千差万別やな

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:24:01

    他のキノコはともかくエリンギは嫌う要素無くね?
    雑味もないしバターで焼くとうまい

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:26:13

    赤色はともかく緑色のキノコって毒々しいな
    欧米だと毒のイメージは紫ではなく緑っぽい

    GIF(Animated) / 260KB / 2850ms

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:27:52

    子供の頃にえいごリアンできのこが大嫌いになった
    食べるどころか公園に生えてるきのこを見るだけで号泣するくらいにはきのこが嫌いだった
    そして大人になった今もきのこ類は全部嫌い

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:30:00

    とっても美味しいよ!!是非食べてね!

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:32:00

    >>71

    バイキングのご馳走らしいね

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:35:23

    しいたけとマッシュルーム以外は嫌い!

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:43:59

    >>69

    ワカクサタケ(無毒)を教える

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:57:39

    >>72

    知らないけどイルカがフグ食べるノリなんだろうな…

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:01:52

    >>28

    懐かしい

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:06:58

    >>72

    ベニテングダケを食べてトランス状態に入った儀式があったらしい

    北欧は実にキノコが多様で身近だしね


    まあもっともその奮闘振りからヴァイキング嫌いの英国が戦うしか脳の無い狂戦士、バーサーカーと英語読みして広めたベルセルク(熊の皮)も

    戦専門の軍人職でロルフ王の十二人のベルセルクなどの伝承だけでなく

    日本で言う武士の様な存在であり、この巨大な剣を遺すハーラル美髪王の近衛兵など実在した職業なのだけれど

    現代も北欧人にヴァイキングと言われると蛮族扱いされたと受け取るくらい嫌がられる

  • 78二次元好きの匿名21/09/21(火) 22:15:21

    >>17

    俺も食い過ぎて体調崩した

    医者にきのこは程々にしとけ、って注意されていや健康の為に!とか旨いから!とか返したら気味あれ菌の塊だぞ?!食べるにしても一回に1種類にしろって怒られた

  • 79二次元好きの匿名21/09/21(火) 22:17:06

    >>41

    おっぱい!!おっぱい!!

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:43:46

    きのこの造形生態は好き 食べ物としては滅べ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています