- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:12:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:13:36
ク○ゲーを越えたク○ゲー
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:16:19
ガー不投げが異常に強いくせになんか打撃もそこそこ強くて本体もTOUGHなんだよね糞キャラじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:17:41
あの…スタンドで正樹ついてるんすけど…いいんすかこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:18:19
どんな状態からもノーモーション投げはルールで禁止スよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:19:20
必殺技は追い込まれた演出からかたじけないだと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:19:36
接触=投げなんだから話になんねーよ
ユリウスラインホルト=神
先に当てた方が勝ちのク○ゲーに持ち込めるんや - 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:20:07
小パン小足からコマ投げが確定するんだよね
しかも意外と打撃の威力も高い…… - 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:20:29
殺破手とか格ゲーだと再現できなくないッスか?
食らったらランダムで技が出せなくなるとかッスかね? - 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:32
鬼鏖はコマンド入力でどんな状況からでも無形の倍化カウンターとかになるんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:28:58
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:33:29
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:41:04
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:48:25
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:50:57
も…もうニコラ・レ・バンナを使うしかない
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:55:49
弓ヶ浜ヒカルで強キャラと戦ってみたいやつが一人はいると思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:58:08
プレイヤーが「きゃいいいいい」「きゃう!」って叫んでそうでリラックスできませんね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:59:28
近いキャラに大門がいるがだいたい壊れて強いっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:01:12
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:02:36
発生5fで空キャンで間合いを伸ばせてアーマー付きのstポチョバスが近いと思われる
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:03:00
坂東はクソ早いダルシムみたいで面白そうのん
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:07:06
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:08:21
ボス専用キャラを出してどうする>>22シア
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:08:44
関林か
ガードできない代わりに常時スーパーアーマーでダメージくらうたびに相手にもダメージが入るぞ
理人か
即死技持ちでガードの上からでもめちゃくちゃ削ってくるぞ
速水か
体力がめちゃくちゃ高いうえにダメージ受けるたびに性能が上がるぞ
大久保か
技の後の硬直がほぼゼロだぞ - 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:08:57
もしかして中年Aに吸い込み判定あったらガオランにも勝ってたんじゃないんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:09:44
もちろん関林極限まで関林 ワシめっちゃゴリ押しデカキャラ好きやし
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:10:00
速水以外格ゲーのルール全無視してるのはルールで禁止スよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:12:05
若槻で作業ゲーみたいな格ゲー体験したいのが俺なんだ
しゃあ駆け引き無視の小パン連打 - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:12:08
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:19:18
壁際に追い詰めてやねぇ…ガード貫通の小パン連打してやねぇ…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:26:15
ガード硬直メチャクチャ長くて削りダメも大きいとかでいいんじゃないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:18
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:31
>>29 恐らく全技アーマー持ち+カウンターヒットでダメージ量爆盛りだ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:46:22
格ゲーキャラ妄想には致命的な弱点がある
実際にそのキャラを動かせたらとんでも無いク◯ゲーになって誰もプレイしなさそうなことや - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:50:21
中年Aはコマ投げが強Pか強Kでノータイムで発動するんで出ちゃダメっすね パァン
上手くつなげられたら大久保あたりも楽しそうなのん - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:51:04
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:52:40
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:05:05
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:40:48
他の連中が弱点がある代わりに得たトンデモ性能を披露している中1人だけ火力の高さ、立ち回りの強さ、防御の強さ、崩し手段の豊富さみたいな基礎スペックが軒並み最高クラスでシンプルにキャラとして強そう
それが黒木です
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:04
たしかに投げを取れる技は珍しいが…バクステでいいのは大丈夫か?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:35
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:27:10
投げと同じ扱いのん
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:29:14
基本コマ投げで統一、無理やり再現するならコマ投げ決めた後に押すボタンの読み合いで勝ち続けたら追加ダメージが発生するとか必殺技ゲージ消費で投げた後に追加ダメージとかそんな感じじゃないスかね
まっゲームとして相手の操作不能時間が長い技はそもそも採用されづらいからあまり見ないんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:30:59
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:33:09
主人公たちがここまで全然挙がってないんスけど…いいんスかこれ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:37:31
うむ……実際代名詞の魔槍以外は普通のカラテ技ばっかりなんだな
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:39:16
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:26:36
豊富なデバフとプレイヤーに直接攻撃するような演出と謎の即死技がムテバを支える…ある意味最悪だ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:05:19
王馬さんかぁ...あまりにも技多すぎて使いこなすのは至難の業だ 鬼鏖もどの形でカウンターするかでコマンド変わるんや