- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:27:44
百合姫作品のアニメ化って基本的にアニメスタジオガチャ当たりだからスレ画は外れ値すぎるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:29:20
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:29:32
わたなれ製作陣は自認れな子が複数いるくらいわたなれ愛者が多かった印象なんスけど...
ささ恋にはその手の熱いスタッフはいなかったんスかね... - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:30:14
馬鹿みたいじゃないですか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:31:34
百合姫で連載されてるのに...こんな猿認識が許されていいのか!?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:32:01
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:33:16
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:34:36
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:34:59
ダイナミック・コードなんかはその辺の機微を理解した上で完成品が独特の感性と作画崩壊に塗れてたけどこっちは純粋にあれなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:35:25
あの制作会社にアニメに情熱もってる奴が存在したか怪しいと思ってるのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:35:51
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:35:59
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:37:06
情熱もなければ技術もなかったんだよね何もなくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:37:48
延期した時点で気合い入れてないですよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:38:12
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:38:19
わたなれのPVで4巻範囲の映像が流れて不安が過ってたワシに悲しき過去...
まっ蓋を開けてみれば杞憂を越えた杞憂だったんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:39:49
ささ恋!今すぐ作画を改善して新規カットを大幅に増やした前後編の総集編映画を作れ!
あのチェンソーマンのように盛り返せるはずだ! - 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:40:12
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:42:31
わたなれの作者がアニメ化に初めて触れた後書きで『アニメ化の怖い話を色々聞いてるから不安』って話をしてたのってま、まさか……
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:45:16
無理です チェンソーマンやヘルシングみたいに失敗しても制作陣と原作側のやる気とコンテンツ力が強くてもう一度再起するチャンスが与えられるような作品と違って
普通の作品はアニメ化が失敗に終わったらもう一度再起するチャンスなんてそうそう与えられませんから
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:46:12
そもそもささ恋ってアニメも舞台も会社が消えるっしてるから再起しようにも出来ませんよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:47:13
アニメがダメになるのはわかるのん
舞台会社が荼毘に伏すってなんだよ!? - 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:47:59
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:48:11
まあ気にしないで
ワシはアニメは独占配信だったから見てないけどアニメ化してるって事が記憶にあってささ恋を買いましたから - 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:49:50
倒産寸前の会社に熱意のあるスタッフなんているわけねーだろゴッゴッ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:49:54
しかし…わたなれはできたのです
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:50:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:51:30
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:52:53
えく先生は製作会社ガチャで負けたってだけですね忌憚のない事実ってヤツっス
まあ気にしないで>>8を記憶及び記録から抹消して新しくアニメが作られるレベルで売れれば済む話ですから
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:53:32
依ひま成立までだと短すぎてアキ志帆まで入れると長すぎるからアニメ化難易度高いのはわかるんだよ
まぁ作画崩壊や半年も延期する言い訳にはならんのやけどなブヘヘヘ - 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:56:41
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:57:44
アニメ化される売れっ子にしか垂れ流せない愚痴もある
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:57:54
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:58:40
わたなれは原作だけでなくコミカライズの良さも取り込んでるから映像化としては上澄みを超えた上澄み
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:01:10
ささ恋のアニメ化は…元々…ないではないか…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:01:34
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:02:25
ささ恋のクールはスクラム組めそうな程に好相性なアニメが揃ってた稀に見るクールだったのは幸か不幸か分からないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:02:27
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:02:42
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:03:03
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:03:04
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:06:20
待てよ、依役の童貞臭い演技もキレてるぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:15:53
わたなれの話題で盛り上がってるのがよっぽど気にくわなくて水差してやろうって考えが見え見えやのお
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:18:50
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:38
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:19:39
ささ恋はある意味アニメ化に向いてなかったと思うのん
2部の方がアニメ化しやすいと思われる