お前らにお願いがある

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:09:59

    オススメしたいグルメを教えてくれ
    自分が作ったものでもいいぞ。作り方も教えてくれると有難い
    ちな俺はこれ ガチで美味いぞ
    三角あぶらあげっていう名前で、まぁシンプルなんだけど何回も食べたくなるんだ ねぎも大根おろしも合うぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:12:06

    >>1

    腹減った

    訴えるわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:18:17

    ぼっかけ(すじこん)
    近畿出身ではないんだが立川駅に出店してる長田本庄軒でぼっかけ焼きそばを食べて以来好きになった
    しっかり味の染み込んだ牛すじとこんにゃくの食感がいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:26:50

    はらこ飯をオススメする
    炊き込みご飯で、鮭といくらの組み合わせが最高にうめぇんだ
    いくらのぷりぷりした食感と鮭の優しい味がたまらんのだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:27:12

    新潟名物サーモン塩辛
    塩辛と言いつつ実際はサーモンの塩麹和え

    材料(基本的なもの)
    サーモンの刺し身(脂多めだと尚良し)
    塩麹
    アルコール飛ばした調理酒(日本酒の方が風味が出るらしいので日本酒でも良し)
    作り方
    サーモンを細かく切って(細切りでも薄切りでも)塩麹とアルコールを飛ばした調理酒と一緒に和えて数時間から1日くらい寝かせるだけ
    これだけでまあ旨い

    今書いたのはほんとに基本的なものでちょい足しとかは個人個人であるから検索してくれ
    飯に乗せてもそのまま酒のあてにしても旨いんだ
    画像は市販のやつでイクラとか入ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:28:07

    サーモンのめんつゆ漬け
    ブラックペッパー振ってめんつゆに漬けるだけでできるお手軽グルメだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:28:40

    >>4

    追記

    家でも普通に作れるから検索してみてくれ~

    ただいくらが高いからそこは大変かもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:30:54

    いなり餅

    稲荷寿司みたいな感じの甘く味付けした油揚げの中に餅を入れた相性が悪いはずがない食べ物だ
    これはもち吉っていう大手のメーカーが作った既製品の画像だけど油揚げを甘く味付けしたり、スーパーで売られてる既に味付けされてるやつの中に餅を入れるだけでも出来るお手軽具合
    餅は弾力固めよりも柔らかめの方が個人的には美味しいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:31:55

    >>1

    油揚げなら、

    これまた新潟名物栃尾の油揚げ

    めちゃくちゃ分厚くて食いごたえバッチリ

    個人的には表面に南蛮味噌を塗って焼くのが一番好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:32:09

    >>1の料理見て思い出したけど

    地元の栃尾ってとこが油揚げで有名で

    豆撰ってとこの油揚げは本当に嘘偽りなくガチで美味い

    油揚げ好きなら絶対に一回は食べた方がいいレベル

    https://mamesen.jp/

  • 115、922/05/03(火) 15:36:33

    >>10

    新潟県民おっすおっす

    栃尾の油揚げめっちゃうまいよな

    今度その豆撰ってとこ行ってみるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:42:38

    新潟県民率高くて草

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:45:37

    徳島県民だがそば米汁はいいぞ
    そば米のつぶつぶ感とか醤油の味が聞いておいしい
    食ってみてくれ、うまいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:48:23

    >>8

    福岡県民だ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:50:38
  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:51:26

    八王子ラーメン

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:52:21

    全部美味そうで腹減ってきたわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:51

    >>17

    そば米汁はうまいぞ…

    何杯も食える素ぼくなおいしさ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:57:46

    にんにく納豆

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:58:18

    >>18

    うわ食べてぇな

    そば米って普通のスーパーにはないよな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:59:43

    >>20

    なかなかないかも

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:02:54

    >>21

    マジか…普通の米じゃ意味無いよな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:04:09

    >>22

    ただの雑炊が出来上がるね

    通販とかっていいたいけど割と高いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:05:40

    >>23

    思ったより安いが送料が想像以上にたっけえな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:09:08

    >>24

    美味しさは保証するぞ

    でもメイン張るような感じじゃないからそこは勘弁な

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:48:40

    鶏皮の味噌煮
    広島の一部以外だとあまり見ない
    店によって作り方は違うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:46:42

    鶏皮煮込みで重ねて喜多方の塩川鳥モツ
    モツ煮と言うと内臓系を想像するけど塩川町ではこれ
    醤油ベースの濃い味で白米にも酒にも合う

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:47:45

    アクアパッツァ
    作るの大変だけどトマトが信じられないくらい甘くなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています